最新の復刊投票コメント(サンリオ) 19ページ
全7,636件
-
アンパンマン(絶版になった初期の原作)
-
怒りの神
もう一度読みたい。サンリオSF文庫版は部屋の腐海に沈んだ。
-
新しいSF
多分にもれずムアコック目当てですが、ジョニファンでもあるので
-
エンパイア・スター
古書が高すぎる
-
ステンレス・スチール・ラット
途中まで読んだが、全巻読んでないのでぜひ読みたい。
-
爆発した切符
昔、読んだが紛失したため
-
白のキラコと手品師
図書館にもなく、ずっと探しています。
-
悲しみの時計少女
持っていますが、とても面白いのでもっと沢山の人に読んで欲しいので。
-
フィーメール・マン
フェミニズムSFとして有名なので読んでみたいです。
-
アンパンマン(絶版になった初期の原作)
知らない人は知らないが、知ってる人なら知っている
歌はcmで聴いてましたが、本の内容が知りたいです。 -
悲しみの時計少女
面白そうで気になる!
-
みるく・びすけっと・たいむ 全2巻
いちご新聞で連載中から愛読していました。
昭和の少女のアルバムみたいな本です。 -
白雪姫幻想
後世に残すべき作品と思います。デジ画ではない手書きの繊細な絵を子や孫に見せてあげたい。
-
ビバ! おりがみ
面白そう。
-
去りにし日々、今ひとたびの幻
サンリオSF文庫は他社から再発された作品以外は高額すぎて買えないので、ぜひ復刊してほしいと思います。
-
リリカ
まつざきあけみ先生の「宝石物語」が今でも印象に残っています。
-
白雪姫幻想
白泉社の画集は持っているけれど、こちらは持っていないので
-
白雪姫幻想
是非手に入れたいです
-
鳥の歌いまは絶え
作者のベスト長篇で、各賞に輝く名作なので。
-
逢う魔が劇場
小さい頃、板橋区立美術館での展覧会でこの絵本の原画展を見ました。素晴らしかったのでその後探したのですが、絶版のようで、ぜひ絵本が欲しいです。
出版社は、サンリオじゃなくて、GCプレスの間違いではありませんか?


先日『だれも知らないアンパンマン -やなせたかし初期作品集』(2016年10月中旬)の予約をして初期の作品に興味が出たため。