最新の復刊投票コメント(講談社) 165ページ
全89,586件
-
イスラムの時代―マホメットから世界帝国へ
-
歪んだ創世記
復刊希望。
-
少女は踊る暗い腹の中踊る
火蛾のように幻の2作目が出る未来を見たい。復刊希望。
-
K2
配信で無料期間中に少しだけ読んでとても面白かったので、ぜひ紙の本が欲しくなりました!
-
なかよしいじわる元素の学校
難しい内容をわかりやすく伝えている良書だから。
-
さらばモスクワ愚連隊
一度電子書籍版を買い読んだことがあるのですが紙でも読みたいので
-
デビルマンレディー文庫(全巻)
デビルマンが好きなのですが、こちらの作品は読んだことがないのでぜひ読んでみたいです
-
実戦!芦原カラテ1.2.3
かつて入手できないまま絶版となってしまいました。
現代でも価値ある作品だと思います。 -
三千里 上下巻
俳人河東碧梧桐の軌跡はもちろん、当時の各地の風俗も読み取れる貴重な資料です。
場面を切り取ったような鮮やかな俳句、写実的な風景描写、旅の中のぼやきのようなコミカルな部分もあり、新傾向俳句の先駆けとなる碧梧桐の旅が詰まった一冊。多くの方に手軽に読んで欲しいものです。 -
メトロイド サムス&ジョイ 全3巻
メトロイドファンとして読んだことのない作品なので、ぜひ読みたいので。
-
ゲームウルフ隼人 全三巻
子供のころによく読んでいました!後半の電脳戦隊メイダースの話があまり思い出せなくてモヤモヤしているのですが、単行本未収録みたいなのでぜひ完全版で復刊して欲しいです。
-
ふしぎのくにのセラファン
子供の頃大好きで何度も図書館で借りた読んでいました。
大人になり探しましたが全く見つからず、ここ数年は時々ネットで検索してみましたがやはり見つからず、息子がフランスに行った時に探してもらおうかと考えていました。50年前の日本の絵本とはちょっと違った色彩とお話でした。
楽しい本でした。とてもワクワクしました。何度読んでもワクワクドキドキ、セラファンと空高くどこまでも行ける気がしました。シリーズでの復刊を楽しみにしています。 -
講談社ドラゴンブックス 全11巻
ネット時代のオカルト、冒険、ロマンネタは個性がなくなりました。あのうさん臭くてドキドキワクワクが懐かしい。
-
恐怖新聞、うしろの百太郎他
完全版が発行されたことがないため。
-
高木りゅうぞう作品集
読んでみたいから
-
イスラムからの発想
トルコやオスマン、テュルクやイスラーム史に関する良書の多くが絶版となり、後進の為にも、また多くの人の為にもならない状態を改善する為、ここに復刊を希望するものであります。
-
遊牧民族の知恵 トルコの諺
トルコやオスマン、テュルクやイスラーム史に関する良書の多くが絶版となり、後進の為にも、また多くの人の為にもならない状態を改善する為、ここに復刊を希望するものであります。
-
ドキュメント of ブラッディ・マンディ オフィシャルブック
遅れて三浦春馬さんのファンになりました。少しでもその言葉、作品知りたい思いです。宜しくお願い致します。
-
キャンディ・キャンディ
詳しい内容は読後レビューに送らせて頂きました。
プレミア価格で世に出回るのではなく、作者の方々に貢献できる形で世に出回って欲しいと思います。
ずっとずっと大好きな漫画です。
末永く語り継がれるキャンディにさせて下さい。 -
K2
全話無料で存在を知り、その後電子書籍で全話購入しました。しかしやはり素晴らしい作品は本棚に並べたい!推しの富永研太が活躍する巻を紙の本で読みたい!
現在41巻以降は手に入りますがそれ以前がまったく手に入らない状態ですので是非再販をお願いしたく思います。どうぞよろしくお願い致します。
せっかく文庫化したのだから、絶版にしないで欲しい。