最新の復刊投票コメント(海外文芸) 119ページ
全71,397件
-
ルネサンス修道女物語 聖と性のミクロストリア
-
怪盗ルパン全集 全30巻
昔もっていたが処分してしまい、もう一度揃えたいから
-
ネシャン・サーガ 全3巻
わたしのファンタジーの教科書であり、人生の教科書でもあります。およその人格形成をこの本によってなされました。
図書室で擦り切れるほど何度も読みました。大人になったいま、全巻新品で手元に揃えたいです。 -
神の目の小さな塵 上・下
ファーストコンタクトの傑作という話を聞いておりますが、古書でも非常に手に入りにくく、あっても非常に高価です。ぜひ復刊をお願いしたいところです。
-
魔女とふたりのケイト
『妖精ディックのたたかい』に独特の味わいを感じ、絶版となっている『魔女とふたりのケイト』も一緒にいつでも手にとれるように販売してほしいため。
-
絢爛たる屍
読んでみたい!!!
-
デューン 砂漠の救世主
映画化以前の、石森(現・石ノ森)章太郎先生挿絵のバージョンでお願いいたします。
-
影の獄にて
『戦場のメリークリスマス』を観てその素晴らしさに打ちのめされました。原作も手元に置いて何度も読みたいです。広く読まれて欲しい名作です。
-
カクテル
映画をきっかけに興味を持ったのですが、原作が入手できず困っています。原作小説は非常に評価の高い作品ということで、気になります。
-
デューン 砂漠の救世主
『映画をきっかけに「砂漠の惑星」を読み始めたらところ、とてもとても
面白くてどハマりしました。続きが読みたいです。』 -
デューン 砂漠の救世主
続きがあるのなら読みたい
-
ジュリアの館
復刊希望
-
ロスト・ソウルズ
ヴァンパイアの血を引く美少年をめぐる、退廃的な耽美ホラー小説。吸血鬼×女の子の組み合わせはよく見るけれど、吸血鬼×青年の組み合わせはここにしかありません! 強烈な孤独と暴力的なインモラルに彩られた濃密な世界を味わいたいのです。
-
文学とテクノロジー 疎外されたヴィジョン
テクノロジーが勃興した19世紀の文化史を詳しく解剖した名著であるため。
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
岡田斗司夫氏の番組でのオススメで知りました。是非読んでみたいです。
-
神の目の小さな塵 上・下
岡田斗司夫氏の番組でのオススメで知りました。是非読んでみたいです。
-
ロラン・バルト 喪の日記
母親を亡くした際のバルトの心情を知りたいため。
-
三侠五義
平凡社のものは図書館にあり何度か借りているのですが、いつか全訳のものを読みたいと思っていました。こちらを基にした中国ドラマをいくつか見たことがあり、原典をもっと知りたいです。
-
だれのおうちかな?
絵がとってもステキで、ぜひ手に取って読みたいです。
-
アミ 3度めの約束 愛はすべてをこえて
読みたい
映画『ベネデッタ』が公開されたこともあり、その原作である本著を読みたかったのですが、古書の値段も高騰していて手が出しづらいため復刊を強く希望します。