復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2018/09/06(返答 1件)
受付中
童女の顔と手毬が入れ替わる物語、知ってますか?
友人に頼まれて探している本です。 内容は「童女が小川で手毬で遊んでたら溺死しし、その後、その手毬を拾った別の童女が小川で自分を映すと童女の顔が手毬で、手毬が童女の顔になっていた」 小学校低学年~...
-
2018/09/06(返答 0件)
受付中
パイプを持つ男が表紙(?)の絵本を探しています
40年くらい前に個人のピアノ教室に置いてあった絵本を探しています。 とても印象的な本で、私も弟ももう一度読みたいと思っています。 あいまいな記憶ですが、こうだったかな?というところは・・・ 表...
-
2018/09/06(返答 2件)
解決済み
新宿副都心の超高層ビルが北斗七星の形に取れての謎解きをする短期漫画
2か月以上経っても全く回答ないので削除し再掲します。 週刊少年ジャンプで、1980年前後数年頃?に短期連載していた漫画です。 新宿副都心の超高層ビルがちょうど北斗七星の形になるのが設定で、その謎解...
-
2018/09/04(返答 1件)
受付中
小さい頃読んだ読み聞かせ系の本のタイトルが思い出せない
ある本を探しています。 わたしが保育園か小学生の頃持ってた本なので、多分最低でも15年ぐらいは前の本だと思います。(もしかしたらもっとそれ以上前の本かもしれません…) 表紙は多分淡い紫色か水色でした...
-
2018/09/02(返答 1件)
解決済み
小学生(中学生?)の頃に読んだ本のタイトルが思い出せません
2008~2011年頃に読んだ本のタイトルが思い出せません。 学校の図書館にあった文庫本で、物語だったのでおそらく児童書だと思うのですが…。ぼんやりとしか思い出せず、検索しても出てきません。 タ...
-
2018/09/01(返答 0件)
受付中
中1の日常を描いた本のタイトルが思い出せません
2000年代初頭に学校の図書館でほこりをかぶって日焼けしていたので、80年代か90年代初頭に出された本だと思います。 世界平和やこれからの男女のあり方などの、公民や道徳のなどがまとめられた...
-
2018/09/01(返答 2件)
解決済み
3人組の泥棒あん・ぽん・たんが出てくるお話の題名が知りたいです。
約30年前に読んだどろぼう3人組のあん、ぽん、たんが出てくるお話のタイトルが分からず投稿しました。ちょっとドジな3人組でおもしろく読んだ記憶があります。小学生になった子供にも読ませたいと思い探してみまし...
-
2018/08/28(返答 2件)
解決済み
約30年ほど前に読んだ児童書のタイトルが知りたいです。
恐らく25年~30年前に読んだ児童書のタイトルが知りたいです。 埼玉県か川口市の夏の推薦図書かなにかで購入した記憶があります。 表紙が緑色だった気がするのですが、これは後年に「緑の館」と当方...
-
2018/08/22(返答 1件)
受付中
夏に島に行く話だったと思います
中学校の図書館にあった本です 表紙は恐らく青でした 舞台は夏の島で、姉の手がかり(これも曖昧ですが)を探しに、姉が生前過ごしたらしい島に行くお話でした お願いします
-
2018/08/22(返答 2件)
受付中
時代小説? SF?
友人が探しているので プレゼントをしたく質問をさせていただきます。 時代小説? 子供の頃に村が焼き打ちされ皆殺しに。 子供達数人が引き取られ、傭兵?になるように育てられる。 途中、仲間...
質問受付は終了しました。