復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2018/09/17(返答 2件)
受付中
ドームの外に出ようとする本のタイトル教えてください
祖父の家で読んだのでかなり古いと思うのですがお願いします 絵の雰囲気が星の王子さまみたいな感じで ドームの図がついていました! あらすじは 昔戦争があって科学者?魔法使い?達が大きいドー...
-
2018/09/17(返答 1件)
受付中
りぼん別冊読み切りに掲載されたタイトル
1990年代のりぼん別冊読み切りに掲載された、学園もので、テストの点数により学園内通貨が貰えたり、ヒエラルキーがあるというような中、不正を暴き学園に平和をもたらす女の子のお話のタイトルがわかりません。ご...
-
2018/09/16(返答 0件)
受付中
細かく細かくほぐした塩鮭のおべんとうと、青首大根の甘さが出て来るお話か詩。
貧しい北国の農村が舞台だったように思うのですが、小さく小さくほぐしたしょっぱい塩ジャケがのったごはんのお弁当が出てきたのが忘れられません。 男の子がお母さんの作ってくれるお弁当のことを語っているお話か...
-
2018/09/16(返答 2件)
解決済み
30年くらい前の冒険小説(児童書)を探しています
ずっと気になっているのですが、自分ではどうしても思い出せないので、記憶にある方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 ・1986~1990年頃 ・小学校高学年向けの冒険小説 ・ハードカバ...
-
2018/09/12(返答 0件)
受付中
「鬼っこおばけ」という小説について
昭和50~51年ごろで創価学会系の雑誌に掲載されていた小説です。 作家は女性で確か飯森という方でした。 この小説が本になっているかを知りたいのです。 なっていなければ、当時掲載されていた雑誌名を教...
-
2018/09/11(返答 2件)
解決済み
ハードカバーで紺地に金色の題字、海外ファンタジー
小学生の頃に学校の図書館で読んだ海外のファンタジー小説を探しています。 舞台はドイツでハイデルベルグかグーテンベルグだったと思います。 中世ヨーロッパと思われる時代設定で、主人公は男で猫か狐...
-
2018/09/10(返答 2件)
受付中
漫画 広告会社?デザイン会社?が舞台の恋愛漫画
少しブラックな会社でそこに主人公が入社することから始まったような気がします 仮眠室でセックスしてる人がいたり、 主人公が片思いしてる社長?のイケメン男が女に振られたり、 務めてたチャラ男がパチ...
-
2018/09/09(返答 0件)
受付中
糸巻きのお手伝いをする女の子の絵本
20~25年ほど前に読んでもらった絵本を探しています。 覚えているのは、女の子が頑張ってお手伝いをするのですが、椅子に座って糸巻きのお手伝いをしているうちに、疲れて眠ってしまう、というカ所のみです...
-
2018/09/08(返答 2件)
受付中
子ども向けの料理とかお菓子の本を探しています。
小学校か中学校の図書館で読んだ本です。 子供向けというのは、イラストなどの感じからなので不確かです。 タイトルも出版社もわかりません。 覚えていること ・2000年より前の本。読んだ時期がそ...
-
2018/09/08(返答 3件)
解決済み
『女王が大蜘蛛だった』というラストの少女マンガを知りませんか?
20年以上前に通院していた診療所で読んだコミックです。 タイトル、作者、出版社はわかりません。 うろ覚なことが多いですが、以下箇条書きします。 ・異世界ファンタジー系だったと思います。 ・『...
質問受付は終了しました。