復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2000/10/13(返答 4件)
受付中
隣に住むお互い双子(男の子)と双子(女の子)の恋愛もの
だいぶ昔の事でいつ頃のモノだったか覚えてないのですが、 確かストーリーが、それぞれ双子同士の男の子2人と女の子2人。 偶然にも家が隣同士で、最初のうちは顔を見合わせるたびにケンカばかりしていたのに、 そ...
-
2000/10/13(返答 0件)
受付中
眉村千恵子
10年以上前のマンガだと思うんですけど 眉村千恵子さんのマンガで確かディスコで殺人事件かなにかおこるという始まり方だったと思うんですが題名をすっかり忘れてしまいました。 原田という名前の登場人物がいたよ...
-
2000/10/12(返答 1件)
受付中
「どこでもアップダウン」?
「気ままにアップダウン」(ますなが芳)のマチガイでしょう。 個人売買不可になっているから譲ってあーげない! 大体、ネットで500円で買おうなんて甘すぎる。 私は2巻1冊のみを8000円で売った事があるよ...
-
2000/10/12(返答 2件)
受付中
文月今日子さんの漫画(少女漫画)
はじめまして。あいりといいます。 文月今日子さんの歴史物の漫画で、パルミラの女王のお話だったと思うのですが、どうしてもタイトルを思い出せません。出版社も良く覚えていないのですが、確か全1巻だったと思いま...
-
2000/10/11(返答 2件)
受付中
25年くらい前に読んだ児童書で
生まれてすぐに義眼を入れて、物事を正しく見られなくする世界(?)だったのかな? 主人公の男の子の両親はその子に義眼を入れなかったから、彼だけは他の友達と違う モノが見えていじめられたりとか、警察(?)が...
-
2000/10/08(返答 2件)
受付中
マンガで昔の吉原の物語「紫木」と「獏」という名前が出てくる
多分「ASUKAコミックス」だったと思います。 「紫木」という花魁が出てきて、楼主の「獏」って人と恋人同士になって、吉原のお店の中で いろんなことが一話完結みたいな形で単行本一冊になっているヤツです。 ...
-
2000/10/08(返答 2件)
受付中
太宰治の夢で見た花の名前を思いだす話
太宰治の短編集で、夢の中で見た花の名前がえらくながったらしいのですが 何かの拍子に思い出してスラスラと口に出す・・・という様な話です。 花の名前は「フェリストタクタリス」みたいな雰囲気(多分フェしかあっ...
-
2000/10/08(返答 2件)
受付中
反戦児童書 紙布団でねる家族の話
20年位前に図書館で借りて読んだのですが、 「ガラスのうさぎ」「黒い雨」みたいな感じの反戦児童書で(もっとマイナーですが)、 私が読んだのはハーレクインシリーズ位の大きさ、白地に薄緑の水玉の表紙でした。...
-
2000/10/07(返答 1件)
受付中
男の子ふたりと女の子ひとりの話です。
10年ほど前に小学校の図書室で読んだ本なのですが、ふたりの男の子とひとりの女の子が出てくる話です。主人公は男の子で、女の子とは母親同士が友人であるために幼なじみで、確か夏だったと思うのですが、母親達に連...
-
2000/10/07(返答 3件)
受付中
確か少年誌
少年と少女と小さな子供(ロボットもしくは人工的に作られて子供かも)が出てきて、 少年達が少女に水着をプレゼントしようとしてかき氷の早食いに挑戦したが、 インチキで最終的にはそのインチキを暴いて、水着を貰...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。