復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2003/03/16(返答 4件)
受付中
おじいさんとクジラの絵本(川幅いっぱいにつまるクジラ)
20年程前に読んだ絵本を探しています。 ハードカバーでカラー刷りの絵本で外国風の絵だったと思いますが 昔のことなので定かではありません。 内容は ・おじいさんと友達のクジラがいて、いつもは海で会ってい...
-
2003/03/15(返答 2件)
受付中
超能力少年・雲母・博物館・姉妹、が出てくる短編少女マンガ
1978年(昭和53年)頃のマンガ雑誌に載ってたんですが、 舞台は未来都市、政府の追手から逃げる超能力少年と姉妹が 閉館後に博物館に閉じ込められてしまう、 というお話しのマンガをご存知の方、いらっしゃい...
-
2003/03/13(返答 3件)
受付中
20年以上前の児童書で短編集
小学校の図書館で読んだ児童書です。 青色が好きだったので、青色の本だったと思います。 挿絵は、線描で四角っぽい絵柄だったのが印象的でした(白黒) 短編の中で覚えているのが、 どこかの国の砂漠をキャラバ...
-
2003/03/10(返答 2件)
受付中
北斗七星を柄杓に見立てて・・・
ぜひ,教えてください。 20年ぐらい前に読んだ覚えがあります。 インディアンかエスキモーをモチーフにした話で,男の子がお母さんを探しに(助けに)行く話だったと思います。 その冒険の途中で,出会った巨人を...
-
2003/03/09(返答 2件)
受付中
講談社X文庫(美術部の部員の主人公と親友月子)
今から15年ほど昔のX文庫の作品です。 主人公は男勝りでさっぱりしているタイプの女の子。 何故か美人がよってくるのが悩みのタネ。 特に、中学時代の親友星子はちょっと勝ち気だけど超超超美人。 このままでは...
-
2003/03/08(返答 6件)
受付中
たびびとの木
20年~25年くらい前のかがくと学習に載っていた話だと思います。 主人公は小学生高学年か中学生の男の子(だったかな?)。クラスに気になる 女の子(転校生だったかも)がいて、その女の子からたびびとの木の話...
-
2003/03/08(返答 0件)
受付中
壁一面の絵はがき
年代は定かではないのですが、NHKラジオの朗読で聞いた話です。 ある男の人の郵便受けからはがきが無くなることが続きます。 手紙は無くならず、綺麗な絵はがきだけ。 ある時隣(この辺は曖昧ですが)の部屋を覗...
-
2003/03/07(返答 1件)
受付中
タイムスリップ!
> 20年以上前の漫画です。 > 村には昔から近づいてはいけないと言われる大きな木ある。 > ある日、少年と少女が遊んでいると雨が降り出し、大きな落雷が起こる。 > 木の根元はほ...
-
2003/03/07(返答 2件)
受付中
エジプトが舞台の漫画?
20年以上前の漫画で内容もはっきりとしないのですが。 舞台はエジプト、遺跡を研究していた?(不確かです。)ある女性の目の中に何かの拍子で遺跡の石の破片が入ってしまう事で古代エジプトの風景が見えてしまう...
-
2003/03/06(返答 1件)
受付中
いなくなって欲しいと思っただけで人を殺せてしまう女の子の話
どこかのオンライン書店であらすじを見ただけの小説なのですが 主人公の女の子はいなくなってほしいと望んだだけで人を殺せてしまう。しかし、学校で、一人だけそうならない女の子がいた。それはいったい・・・。 ...
質問受付は終了しました。