復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2004/12/09(返答 3件)
受付中
ガンダムの顔から手足が生えたキャラが活躍する漫画
昔、F91の顔から手足が生えてるキャラが主人公の漫画があったと想います。 ハロみたいな感じです。 コロコロだったかボンボンだったかで連載されてたと想います。 ちょっと情報が少ないですが、 これが最大の...
-
2004/12/08(返答 1件)
受付中
日付変更腺の上にある島の話
今から約30年少し前に読んだ児童書が忘れられずに探しています。 とある島の日常のお話でした。 その島は、日付変更線の上にあって、島の半分が、火曜だと、もう一方は水曜。。。 母親に歯医者さんへ連れていか...
-
2004/12/07(返答 3件)
受付中
人間が小さくなってしまう話
20年位前に、図書館で借りた本です。 ある時、突然同じ場所にいた人たちが小さくなってしまいます。(虫に襲われて戦う場面もあったので、蟻くらいの大きさになってしまったのだと思いますが) そして、ある場所に...
-
2004/12/06(返答 1件)
受付中
本ではないと思うんですが・・・。
ずいぶん前からあるようなのですが、ある歌なんです。本に書いてあるのかもしれませんが、タイトルが良くわからないので・・・。 「多分、タンポポの綿毛」のようなものです。 たんぽぽのわたげ まんまるになった...
-
2004/12/06(返答 3件)
受付中
赤ん坊がさらわれる児童書だったと思います。
冬の寒い夜、家の中にいた赤ん坊と母親。ドアが少し開いていて、みると赤ん坊が死神(?)にさらわれてしまったようなのです。 母親は赤ん坊を取り戻すために後を追いかけます。 その途中に湖(?)があって、母親は...
-
2004/12/06(返答 0件)
受付中
天使の短編モノでした。
エニックスのおそらくGファンジーに載っていた短編で、主人公は願いの叶うといわれる天使の羽を求めて旅に出て、そこで不思議な青年(?)に出会うマンガです。 天使の翼を求めてどうするのかと聞かれると、主人公の...
-
2004/12/06(返答 3件)
受付中
死神系で、それから短編モノでした
エニックスのガンガンかGファンタジーでの短編で、死神のお話だったと思います。 病院で幽体離脱か、死んだのかは解りませんが、そういう風になった少年と死神(?)が会って、足から伸びる白い光を切らないといけな...
-
2004/12/05(返答 4件)
受付中
緑の指?を持った主人公の少年が、武器や兵器を花に変えるとい内容 他
随分前(たぶん20年くらい前)に読んだファンタジーで、少年が武器に触れると花が咲き出すという内容でしたが、そのエンディングがどうだったのか覚えていません。緑の指をもっている少年とい男の子が主人公でした。...
-
2004/12/04(返答 2件)
受付中
たぶん児童書で短編集。それぞれにひとつの色が割り当てられ(?)たもの。
6つくらい短い話が入っている児童書だったと思います。 はじめは黄色の笛の話で、あらゆるものを吸い込んだり出したりできる黄色い笛を持った人が、太陽が落ちてくるからそれを何とかしようとするような話です。湖の...
-
2004/12/03(返答 3件)
受付中
「水泳のはじまり」?・・・「水泳のすすめ」?
今から、40年くらい前の多分「○年の学習」に掲載されていた エッセイ風の読み物です。 マンガのさし絵付きで、絵の作者は園山俊二か、馬場のぼるでした。 お話の内容は、これから水泳をはじめる初心者の小学...
質問受付は終了しました。