復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2005/01/18(返答 2件)
受付中
チンパンジーに脳移植される少女の話
多分児童書だと思うのですが、7歳くらいの女の子が死んで、 脳をチンパンジーの体に移植する話です。 少女の父親は動物科学者だったと思います。 最初は少女が自分の体を見てショックを受けないように鏡を窓際にし...
-
2005/01/16(返答 3件)
受付中
漫画家「紺野キタ」さんの作品で・・
昔「コミックFantasy」に掲載されていた作品です。 少女の初経がテーマのお話だったと思います。 少年っぽい女の子が登場したり、雌雄同体の蝶が出てきた記憶があります。 タイトルが思い出せないのでご存...
-
2005/01/15(返答 1件)
受付中
ブドウ好きな宇宙人と一緒に冒険する物語です。
小学5年生(1998年)くらいのときに小学校の図書室で借りた本(2冊でひとつの話)を探しています。 ・トラブルに見舞われた(不時着だったっけ?)ブドウ好きな(orしか食べられない)宇宙人(?)と遭遇し...
-
2005/01/13(返答 2件)
受付中
地味な男の子が「どこ見てんのよ!」的な事を言われ目をえぐり自殺。その後女の子が何者かの視線に悩まされ…という話。10年ほど前に雑誌掲載された読みきりホラーマンガ。
サスペリアなどのホラー系マンガ誌で読んだマンガです。 読みきり作品で、93~99年の間に掲載されていたと思います。 内容は、 地味な(いじめられっこ?)の男の子が、クラスで ちょっと派手な女の子のふと...
-
2005/01/10(返答 2件)
受付中
97年度前後のファンロードに連載されていた漫画です
97年度前後のファンロードに連載されていた雑誌です。 古くても95年くらいだと思います。 父親がサーカスの団長のような格好をしていて、母親がSMの女王様みたいな格好をしていました。 顔に縫い痕があって、...
-
2005/01/07(返答 2件)
受付中
二匹のカエルとふくろうのお話し<一匹のカエルがふくろうにつかまって…。外国作品
20年くらい前にはすでに発行されていた本です。 国語の教科書に載っているカエルのシリーズとは違います。 ある冬の日二匹のうちの一匹のカエル君がおばあさん(?)にパンなんかをとどけに行くといって外にスキー...
-
2005/01/07(返答 2件)
受付中
絵本なんですが...
小さな子が亡くなったお母さんと話せる公衆電話を見つけて、 毎日、その公衆電話に行く事を楽しみに暮らして行くって内容だったと思うんですが、 すごく情報が少なくて申し訳ありませんが、どなたか判るかたいらっし...
-
2005/01/04(返答 3件)
受付中
古代エジプトの天国を探す自分勝手な女の子と、その子を助ける不思議なおねえさんの話
14、5年前に読んだ本で、古代エジプト神話を元にした話です。女の子が、古代エジプト女性の衣装の人形を手に入れます。その人形にそっくりな"あおいおねえさん"(と呼ばれていたと思います。)が現れ,二人で天国...
-
2005/01/03(返答 2件)
受付中
絵本なんですが・・・
とてもおぼろげな記憶で申し訳ないのですが、ゆりくまさんという絵本についてです。これはくまのゆいぐるみのお話なんですが、この物語には、続編のようなものがなかったでしょうか?ゆりくまさんと生活しているまりち...
-
2004/12/28(返答 1件)
受付中
声優小山真美さんの、幼稚園時代がマンガ本
以前に、声優の小山真美さんのHPを、見ました。 その時に、“まみちゃんの初恋”と、言う漫画本が、出ているのを、知りました。 大分前には、なりますが、私自身、小山真美さんの、fanなので、どうしても、 欲...
質問受付は終了しました。