復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2004/12/26(返答 0件)
受付中
旅行先のブラジルで、父親の部下に両親を殺された主人公・南が、数年後に日本に帰国して復讐をする、という少女漫画。
10年ほど前に第一回目だけを雑誌で立ち読みしました。主人公の名前の由来は、南十字星からでした。 父親が会社社長で、休暇先のブラジルで運転手だか秘書だかをしていた男に殺されてしまい、主人公と妹は逃げて、地...
-
2004/12/24(返答 2件)
受付中
ブギーポップシリーズと殺竜事件シリーズのリンクしている話知りませんか?
有名な某サイトの上遠野スレで電撃hpspという雑誌(間違っているかもしれません) そこにブギー世界(ビート、しずるさん、ソウルドロップ、虚空牙、魔法)の 登場人物の誰がでてくるのかわからないのですが、殺...
-
2004/12/24(返答 4件)
受付中
3匹のこぶた・・・?
20年以上前に読んだ絵本だと思います。 狼が家の中のブタ(1匹ではなかったような気がします)を 外に出そうとして 「リンゴをとりに行こう」とか「カブを抜きに行こう」 と誘います。ブタはOKしますが、翌...
-
2004/12/24(返答 0件)
受付中
食べ物たちが、自らの境遇を短歌などで表現している、絵本
食べ物たちが、自らの境遇を短歌などで表現している絵本を探しています。 多分、新しめの絵本で、書店などで入手可能なはずです。 「しずくちゃん」などのような、キャラクター絵本です。 表紙はプリンで、黄色っぽ...
-
2004/12/21(返答 2件)
受付中
40年くらい前の絵本です(女の子が留守番をしている間に籠いっぱいのタマゴをゆでる話)
40年くらい前に見た絵本です。女の子が(森の中で?)留守番をしているときに、カゴいっぱいの卵をゆでるお話です。その絵がとっても、おいしそうで印象に残っています。たぶん外国の話だと思います。現在48歳の姉...
-
2004/12/19(返答 2件)
受付中
20~25年位前の少女マンガ:学園モノで主人公はケンカに強い女の子、能面が出てきます。
主人公は中学生か高校生の女の子で、悪の組織(?)みたいなものと戦っている、結構シリアスな感じのマンガでした。 悪のグループのリーダーも女の子(手下の男の子達から姫と呼ばれていたような気がします)で、戦い...
-
2004/12/16(返答 2件)
受付中
潮田弘子先生の「無明童子」の完結編のタイトル。
大人になった鬼太郎たちの活躍を描いた「無明童子」の完結編です。みのり書房・アニパロコミックスから発行されてた筈です。 ちなみに「無明童子」のラストは《続く》で終わっています。
-
2004/12/14(返答 2件)
受付中
外国の民話。女の子が寝る前に足踏みミシンのベルトをはずさなかったために悪魔?が・・・
二十年位前に図書館で読んだお話です。装丁がとても美しく、タイトルは「妖精」なんとかだったような・・・うろおぼえなのですが欲しくて探してます。 内容は、女の子がおばあさんと二人で暮らしていて、寝る前には約...
-
2004/12/10(返答 0件)
受付中
主人公の少年が異世界に行く。そこには飛行機技術はないが口にするだけで歯が綺麗になる飴がある。
15年位前に先生が図書室から借りてきた本なので、発行年はもっと前かもしれません。 ハードカバーでした。 何かのきっかけで主人公の少年が(ひょっとしたら二人組みだったかも)異世界に行ってしまったのですが...
-
2004/12/10(返答 2件)
受付中
女の子が異世界を救う、外国人作家の児童書
女の子と従兄弟の男の子が異世界へ迷い込み、悪に滅ぼされそうになっている世界を救うというストーリーの本です。空気が汚染されているため、口元に花を縫いこんだマントを着ていました。最後の方で、壁や天井に張りつ...
質問受付は終了しました。