復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2007/11/27(返答 2件)
受付中
兵隊さんが飴を便所に捨てる話
日本の作家の短編小説だったと思います。戦争中に主人公の兵隊さんが飴を隠し持っていて,持ち物検査で見つかりそうになり,困った揚句お便所に捨ててしまうという話です。どなたかお心当たりのかた,よろしくお願いし...
-
2007/11/27(返答 2件)
受付中
多分 少年チャンピオン マイコンの始まり?
記憶が定かでは無く大変申し訳ありませんが 昭和46年~55年ぐらいの週刊 少年チャンピオンに連載 されてたと思います 内容はマイコンを駆使する話で 最後方はスターウォーズの R2-D2の...
-
2007/11/18(返答 4件)
受付中
フィギアスケートを扱った10年程前の少女漫画
少しでも心当たりのある方がいらっしゃいましたらご教授ください。 また、小学生くらいの時読んだもので記憶が曖昧な部分もございます。ご容赦ください。 ・「りぼん」か「なかよし」で読みきりシリーズ又は...
-
2007/11/15(返答 0件)
受付中
女の子が嘘をついたせいでキツネ(うさぎだったかも?)に変身してしまう
母親との関係が、複雑な女の子だったように記憶している。 その女の子が嘘をついたことによってキツネだったかウサギだったか・・に 変身してしまう物語。児童書。 舞台は、田舎。岡山だったか・・??
-
2007/11/12(返答 5件)
受付中
8年ほど前に2巻くらいまで出ていた漫画で、狼か獣かに変身してしまう男の子と高校生の女の子が出てきます。
男の子が多分高1くらいで、変身して人間を襲ってしまう(そういう血が流れてる?) その子はそれが嫌で仕方ないけど、どうしても抑えられない。 でも、偶然知り合った女の子の前ではそういう部分が抑えられる・...
-
2007/11/10(返答 3件)
受付中
SF作品です。
新潮文庫だったかもしれないのですが・・・。 冒頭部分のみ、作品に目を通しました。 (書店で、90年初頭です。) ある男が地球を旅立つ為((?)だったかと思います) 役場へ向かいますが、たらい回し...
-
2007/11/10(返答 2件)
受付中
90年代始めの青年漫画
青年向けの漫画です。 硯をすって両目の下に墨汁を塗ると、不思議な古の力が発揮できる心根の優しい、 さすらいの庭師!?(おぼろげな記憶でお許しください。)のお話です。 最終話は出雲大社や古代のシャー...
-
2007/11/10(返答 1件)
受付中
孤児院で黒人とのハーフの子供が黒い天使を探す
昭和40年代頃 黒い天使は居ないと言われて町中の教会を探して黒い天使を見つける話 本当に黒い天使の居る教会があるそうです 子供心に人種差別を知らされました。
-
2007/11/08(返答 1件)
受付中
「ひつじがいっぴき・・・」<児童書>
十五年くらい前に読んだ本です。児童書だと思います。 筋は全く覚えていないのですが、女の子がベッドにねかされていて、 「ひつじがいっぴき、さくこした」「ひつじがにひき、さくこした」 と羊を数えな...
-
2007/11/07(返答 2件)
受付中
幼い兄弟が死後の世界で戦って死に「太陽の沈まない国(?)」へ行く話
児童書(たぶんわりとブ厚めのハードカバー)です。 20年位前に図書館で借りて読んだのですが、どうしてももう一度読みたいのでお心当たりがあればよろしくお願いします。 幼い兄弟(主人公は弟)。 も...
質問受付は終了しました。