復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊ドットコム相談室 サービス終了のお知らせ

復刊ドットコム相談室

あの本のタイトルが知りたい

  • 2007/11/18(返答 4件)

    受付中

    フィギアスケートを扱った10年程前の少女漫画

    少しでも心当たりのある方がいらっしゃいましたらご教授ください。
    また、小学生くらいの時読んだもので記憶が曖昧な部分もございます。ご容赦ください。

    ・「りぼん」か「なかよし」で読みきりシリーズ又は、付録の冊子漫画として掲載
    ・主人公は高校生くらいの女の子
    ・スケート場で働きながら(?)大会に出たりしていた(結構有名な選手だった?)
    ・上手に滑れない小さい女の子に掃除用具を使い、即席で演技を見せる。
    ・大会で大技に挑戦し失敗するが、何度も挑戦。3度目くらいでようやく成功する。
    ・審査員にミスとして減点されるが、採点中にわざと失敗する演技構成だったとわかる。
    ・力のある審査員がその構成を高く評価して、優勝。

    また、その後同じシリーズで
    元フィギア選手のコーチがアイスダンスに転向し、ペアを組みたかったので主人公がフォローしながら演技をする。
    というストーリーもあったように思います。(こちらはもしかしたら別の作品かも)

    作者名・タイトル又は出版社だけでもいいのでご存知の方おりましたらお願いいたします。

関連キーワード

キーワードの編集

  • 回答
    No.1

    違うかもしれないのですが・・・

    自分はこの作品は未読ですし年代も少々合わないので違うかもしれないのですが、「なかよし」だと1991年頃に武内直子先生が「THE チェリー・プロジェクト」というスケートマンガを描いていたようです。

    星 飛竜 星 飛竜

    2007/11/18

  • 回答
    No.2

    ありがとうございます。

    星 飛竜様情報ありがとうございます。

    >「なかよし」だと1991年頃に武内直子先生が「THE チェリー・プロジェクト」というスケートマンガを描いていたようです。
    との事でインターネット上ではございますが、確認いたしました。
    上記作品は連載もので、その後番外編・よみきり等の掲載はされていないようでした。
    残念ながら違うようです。

    私の読んだものは完全な読みきりだったので、連載されていたものの番外編または、読みきり作品だと思います。
    「りぼん」「なかよし」を読んでいた時期が1994~1997年くらいでした。

    カスミ カスミ

    2007/11/18

  • 回答
    No.3

    クリスタル前奏曲

    森本里菜さんの「クリスタル前奏曲」「クリスタル前奏曲 ~ホワイト・シンフォニー~」ではないかと思います。
    「クリスタル前奏曲」はりぼん1997年2月号の別冊付録、「クリスタル前奏曲 ~ホワイト・シンフォニー~」は
    りぼん1998年早春のびっくり大増刊号に掲載されました。

    シロにゃんこ シロにゃんこ

    2007/11/21

  • 回答
    No.4

    ありがとうございます。

    シロにゃんこ様情報ありがとうございます。

    ネットで確認しただけですが、表紙の絵が当時見た絵に似てました。
    また、読みきりで「りぼん」に掲載されていたとの事ですので、こちらの作品だと思います。
    最寄の書店に在庫がなかったため内容までは確認できていませんが、なんとか探してみます。

    ほんとにありがとうございます!ずっと気になっていたのでまた読めるのがとても楽しみです。

    カスミ カスミ

    2007/11/22

回答受付は終了しました。

V-POINT 貯まる!使える!