復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2009/12/27(返答 3件)
受付中
額に金の輪、銀の輪をした男女の双子・・・?
いまから34,5年ぐらい前に理容室で読んだマンガなのですが、額に金の輪、銀の輪をした男女の双子が登場していたと思います。 しかし、代々男女の双子には良くない言い伝えがあったか何かで男の子は女の子として...
-
2009/12/26(返答 1件)
受付中
ウルトラマンの本
年代はよく分からないのですが、ウルトラマンの指人形のみが紹介されている本。分かる方いないでしょうか
-
2009/12/25(返答 3件)
受付中
児童書です。家出した姉と弟が、夜の博物館(?)で「問題」の答えを探しまわる・・・
30年前頃に見た翻訳ものの児童書。 ある朝、学校に行きたくなくなった姉と弟は家出を決意。 見知らぬ大人の後について、タダで博物館(?)に入り込む。 閉館時間まで展示物の陰に隠れて過ごし、人気の無く...
-
2009/12/16(返答 3件)
受付中
20年くらい前の花とゆめに載った読みきり。双子の兄妹が初めてあって惹かれていくという話。
お母さんが浮気か離婚して、兄はお父さんの方に妹はお母さんの方で別々に存在を知らずに育っていたが、高校生くらいでその真実を知り会うことに。 はじめてあって、お互いが似すぎていることもあり、どんどん惹かれ...
-
2009/12/09(返答 1件)
受付中
布の柄のうさぎが、耳を裁断されそうになるが、耳を曲げて、切られずに済んだ絵本。
子どもの頃好きだった絵本です。 うさぎが点在する柄の生地が出てきます。 母親(?)が、服(?)を作るため、チャコール鉛筆(?)で裁断するため下書きをします。 すると、一匹のウサギの方耳が、裁断され...
-
2009/12/06(返答 0件)
受付中
亡くなった女の子からの手紙が届く話。でも、怖い話ではありません。
30年くらい前、学校の図書室で読みました。 有名な小説家の短編集に入っていたと思います。 主人公は男の子なのですが、ある女の子からの手紙が、自宅に届くようになります。 主人公は返事の手紙を書き、ま...
-
2009/12/06(返答 0件)
受付中
亡くなった女の子からの手紙が届く話。30年くらい前、学校の図書室にあった、短編集で読みました。
主人公は男の子なのですが、ある女の子からの手紙が、自宅に届くようになります。 主人公は返事の手紙を書き、また、返事が来て、しばらく文通しているうちに、相手の女の子に好意が芽生え、恋心を抱くようになるの...
-
2009/12/05(返答 1件)
受付中
いくつかの物語と絡めて、主人公の男の子におじさんが料理を教えてくれる児童書。可愛いイラストとレシピ付き。
15年以上前に読んだ児童書です。 内容は、短編にからめて、主人公の男の子に親戚のおじさんが料理やお菓子の作り方を教えてくれ、終りの部分にはそのレシピが付いていました。可愛いイラストもふんだんに使われて...
-
2009/12/02(返答 1件)
受付中
あまり大事にされていないクマのぬいぐるみが家出?してしまい、持ち主の男の子が夢で再会する話
30年以上前の童話だと思います......男の子がクマのぬいぐるみを持っていますが、あまり大事にしていません。ある日ぬいぐるみがいなくなってしまい、男の子は淋しくなってしまいます。何とかぬいぐるみに戻っ...
-
2009/12/02(返答 2件)
受付中
コルシカの星
35年位前にたぶん週間マーガレットで連載していたと思うのですが・・・ タイトルは「コルシカの星」でナポレオンのお話でした。 これのおかげで小学生の私がフランス革命や「ナポレオン ボナパルト」という名...
質問受付は終了しました。