復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2015/04/21(返答 2件)
解決済み
題名も著者もわからないのですが・・・
私は60歳ですが、小さい頃に読んだ本を探しています。 ・50年くらい前の本です。 ・児童書か絵本です。 ・当時、日本が統括していた島で、現地の人と日本人の交流について書かれていました。 ・作者は...
-
2015/04/21(返答 3件)
解決済み
絵本のタイトル
小さい頃に読んだ絵本を娘に買ってあげようと思ったのですが、タイトルも忘れてしまってネットでも中古ですら探せません。どなたかご存知でしたら教えて下さい! 【話の内容】 おそらくグリム童話の「農夫の...
-
2015/04/15(返答 2件)
解決済み
70年代の少女マンガ
カテゴリーはSFでしょうか。萩尾望都さんの絵に似ていた気がするのですが・・・。 お話は、両親の離婚に伴い、一人息子が縦半分にされ、お父さんが右側、お母さんが左側をそれぞれ引き取ります。 お父さんは科...
-
2015/04/07(返答 0件)
受付中
女生徒がお墓にもたれて煙草を吸っていたら墓石が割れてしまったエピソードのある児童書?
確かタイトルは単語ではなく文章だったと思われます。『やさしさはいらない』とか拒絶する感じのタイトルだったと思います。 小学生の頃、図書室で借りた本ですので、10年くらい前には既に出版されていたと思...
-
2015/03/14(返答 1件)
受付中
あくにんのはか 児童書
どんなに検索してもひっかかりませんので記憶違いがあるのかもしれません。 昭和50年代に読んだ児童書と思います。 装丁はハードカバー、日本の本で翻訳ものではありません。 主人公の男の子がおじいさ...
-
2015/03/12(返答 1件)
受付中
お菓子の本を探しています
タイトルの通りお菓子の本を探しています。 覚えていることは ●ダイエットお菓子の本というタイトルだった気がする。 ●水色の表紙にカントリー風の女の子の人形の絵 ●薄い(もしかしたら雑誌の付録かも...
-
2015/01/18(返答 1件)
受付中
昔のイヌイットを思わせる民族の女の子の成長物語
今ではとても有名になって、小説家としてではない(映画監督か?)お仕事をされている日本人の男性の作家の小説だったと記憶しています。今から15年ほど前に読みました。昔々、イヌイットを思わせる寒い国の民族の少...
-
2014/12/25(返答 1件)
解決済み
魚のピアス
小学校の時に図書室にあった本です。 タイトルが思い出せないので、うろ覚えですが キーワードをいくつか...... ・外国の本 ・主人公目線で話が進む ・主人公は母親を亡くして、母親の友人に...
-
2014/12/21(返答 3件)
解決済み
90年代児童書 暦シリーズ「~新聞??」
児童書を探しています。 小学生向けか中学生向けかはっきりしないのですが、 おぼろげな記憶をたよりに書きますと、 ・90年代の本 ・暦シリーズもので「~新聞」と語尾につく。全12巻? ・1月...
-
2014/12/14(返答 0件)
受付中
沼で暮らす妖精と人間の女の子の小説
7、8年前に市立図書館にあった、小学生高学年向けの小説です。 内容は、工事か何かでなくなりかけていた?沼に住む妖精の男の子が、小さい頃にその沼で遊んだことがある女の子(中学生か高校生)の前に姿を現...
質問受付は終了しました。