復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2015/04/21(返答 3件)
解決済み
絵本のタイトル
小さい頃に読んだ絵本を娘に買ってあげようと思ったのですが、タイトルも忘れてしまってネットでも中古ですら探せません。どなたかご存知でしたら教えて下さい!
【話の内容】
おそらくグリム童話の「農夫の娘」というのが元ネタです。
賢い娘が、「裸だけれど裸でなく、歩いているけれども歩かないで〜」というような王様の謎掛けを見事クリアしてお妃様になり、その後、王様の不興を買って離縁されますが、「最後に最も大切なものを一つだけ持って行って良い」と言われて眠らせた王様を連れ帰り、改心した王様と幸せに暮らしました。
という内容です。
タイトルに「賢いお妃さま」というような単語が入っていたと記憶していますが、うろ覚えです。
【本の装丁】
大きめの判で、ページ数は少ない。
何というか、おそらく水彩画っぽい、綺麗な挿絵でした。似ている挿絵を何処かで見た事があります。有名な方かもしれません。話の中で謎解きのためにお妃様が薄い布を身体に巻き付けてロバに乗っている絵が印象に残っています。
【出版時期】
おそらく20年以上前にはすでに発行されていたと思われます。
タイトル以外でも何か心当たりがありましたら教えて頂けると助かります!
-
回答
No.1『りこうなおきさき』でしょうか? 違うかもしれませんが。
2冊あります。リンク先で、表紙をご確認ください。
絶版で、復刊リクエストに挙がっています。
『りこうなおきさき』
文:立原えりか
絵:いわさきちひろ
講談社
2005年刊
いわさきちひろさんは1974年に亡くなっていますから、この本は復刻版のはずです。
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=59506
もうひとつ。こちらは、新品で手に入ります。
『りこうなおきさき』
著:モーゼス・ガスター(Moses Gaster)
イラスト: 太田 大八
翻訳:光吉 夏弥
岩波書店
1963年刊
http://www.amazon.co.jp/dp/4001103036/ -
回答
No.2追加情報です
検索してみたら、
最初に書いた「立原えりか・いわさきちひろ」版のほうは、わたしがリクエストしている、『ABCブック』の一冊だったことがわかりました。1970年以前の刊行です。絵は同じで、文が光吉夏弥さんです。 -
回答
No.3ありがとうございます!!!
>洛陽さん
URLまで、ご丁寧にありがとうございます!
『りこうなおきさき』の、いわさきちひろさんの絵に見覚えがありました!おそらくこれで間違いないと思います。微妙にタイトルを間違っていましたね…。どうりで見つからないはずでした(汗)
とにかくここ数年、事あるごとに探しても見つからなかったので、本当に助かりました。ありがとうございます。
やはり挿絵が大変気に入っていたので、絶版の方を手に入れたいですが、中古だと状態が悪いかコレクター価格になってしまうようなので、早速私も復刊リクエストしてこようと思います。
本当にどうもありがとうございました!
この質問の回答受付は終了しました。