出版社「CBSソニー出版」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト30件
-
愛すべきばかちんたちへ
投票数:287票
彼らの幼少時代からデビューに至るまでのファンにとっては 一番知りたい重要な部分がこの本に収められていると聞きました。 この本をとっても読んでみたい! そして彼らの事をもっともっと深くファンの子... (2003/10/11) -
復刊商品あり
ムーンウォーク
投票数:274票
マイケルの大ファンです!! 今回の訃報でしっかりと彼のメッセージを読みたくなりました!! 絶版の為、もうどこに行っても在庫はありませんし、オークションでも愛の無い業者がただただ値を吊り上げ... (2009/08/21) -
ヘンゼルとグレーテル
投票数:248票
持っていますが、すごく面白いのでもっとたくさんの人に読んで欲しいです。「ヘンゼルとグレーテル」のタイトルどおり世界の童話のパロディーなんですが大友流の風刺が効いていて笑えます。画風もこの時期が... (2011/02/07) -
アフタヌーンティーのメニューブック
投票数:229票
昔 買おうかどうしようか迷っているうちに店頭から無くなり いつの間にか絶版でした。今出ているアフタヌーンティーの本を見ても 買いそびれたあのアフタヌーンティーの本に及ばない気がします。 ぜひ復... (2012/12/18) -
mistone
投票数:125票
杉真理さんの懐かしくて暖かい音楽世界が そのまま活字と写真になったような本です Stargazer、Overlapに並ぶ 初期の傑作Mistoneの ちょっぴりミステリー風味を装いながら 実は... (2003/02/16) -
復刊商品あり
小説 KAPPA 河童
投票数:119票
友達から盗作の話を聞いて、投票しました。正直、作者や内容にはなんの思い入れもありませんでしたが、話を聞いて自分なりに考えている内に「どんな内容なんだろう?」と気になってきました。一生懸命作った... (2004/03/31) -
松任谷由実 in AFRICA SOUTH of THE BORDER
投票数:82票
-
なんでもあり
投票数:24票
式氏の作品は全部読んだつもりでしたが、まだこんなに未読があるとは…。 ハマッてたのは中学か高校のときでお金もあまりなく、ハードカバーの本を買うなんて贅沢はできなかったので、図書館で借りて読んで... (2003/10/28) -
風の色
投票数:18票
山崎ハコさんがデビューした当時に知り、コンサートへ行ったり曲をコピーしたりと応援してきました。同年代(昭和32年生まれ)なので特別思い入れが有ります。「風の色」は恥ずかしながら読んだことがない... (2003/06/02) -
天・虫・花
投票数:17票
式氏にハマッてたのは中学か高校のときでお金もあまりなく、ハードカバーの本を買うなんて贅沢はできなかったので、図書館で借りて読んでおり、ほとんど手元にありません。この本はかろうじて読んだ記憶があ... (2003/10/28) -
アイス・ベイビー
投票数:17票
エログロナンセンス小説なんて言われているけど,式作品には,他の作家にはないオリジナリティーに溢れたアイディアが一杯である。正にSFはアイディア次第なんだなぁ・・・と深く感心した記憶がある。出版... (2003/09/06) -
井上昌己プライベートストーリー
投票数:17票
とっても大好きなアーティストの井上昌己さんのプライベートストーリー,この本があることを知ったのは廃刊になってからでした。 それ以来,いろいろと探していますが,なかなか見つかりません。 是非復刊... (2002/04/21) -
大自然を旅する
投票数:17票
カヌーイスト野田知佑さんはこれまで、本などを通じて日本の河川破壊の実状を訴えてこられました。最近になって漸く国民(私も含めて)も、その河川行政のひどさに気づき、何とかしたいと考えるようになった... (2002/02/17) -
イギリスのお菓子
投票数:14票
本書のバナナブレッドとココアのクッキーが定番でした。 もうずーっと一緒だったので安心しきっていたのですが去年またバナナブレッドを焼こうと思ったら本をなくしていたのです。 何度も焼い... (2012/07/13) -
風待煙草
投票数:12票
さださんの曲に共鳴して早10年。 人生の師匠になりつつある彼の 人生観や価値観などをより知る為に 一度読んでみたい。 (2002/10/16) -
イギリス料理を召し上がれ
投票数:7票
北野さんの本は、ただお料理を説明するだけじゃないですよね!写真を見てるだけでも幸せになれます。 (2006/05/27) -
自伝 裸のジョージ・マイケル
投票数:5票
もう一度彼の人生を振り返ってみたいので (2017/01/28) -
ふたりのカルロス
投票数:4票
一人のアーティストの人生そのものがアートになっています。 自分自身はこの本を所有しています。 シティポップブームで、彼が日本にいた頃、生まれていなかった若い世代のファンも沢山いると思います... (2023/04/27) -
はりねことすてきな恋人
投票数:4票
今は別れて暮らす父が所有しており、子供のころに繰り返し読ませてもらっていました。地味なはり猫のなんとも幸せそうな様子に、読むたびに心がほっこりしたことを思い出します。娘たちにも読ませてあげたい... (2019/11/17) -
復刊商品あり
虹のジプシー
投票数:4票
読みたいので。 (2004/08/11) -
おしゃれ少女図鑑
投票数:2票
以前図書館で借りて読んだことがあります。今から10年位前に偶々知って読んでみたいと思い図書館に行きました。ファッション関係はあまり明るくないほうですが、等身大の少女の服装を見ることが出来る…カ... (2024/04/17) -
月刊 all right! 月刊 オールライト!
投票数:2票
1983年創刊のライフスタイルマガジンで大学時代にPOPEYE,HOTDOG,BRUTUSに魅力を感じなくなった人に愛読された雑誌ですがわずか1年ぐらいで廃刊になりました。オークションでも入手... (2012/09/07) -
スティーヴ・ハイエット写真集 : Down on the road by the beach
投票数:1票
永井博作品集が好きな人は絶対気に入るはず。アルバムもCDで復刻、あとは写真集だけ! (2020/05/13) -
アナザー・ストーリー
投票数:1票
オメガトライブの再評価が高まっている今、入手困難で高くても買う方が多くいらして、なかなか買えません。是非復刊をお願いします! (2019/12/09) -
大きなビートの木の下で
投票数:1票
自分の青春 (2012/09/07) -
シモーヌ
投票数:1票
円池茂さんの油絵がヨーロッパの街並みの雰囲気を伝えていて素晴らしいこと。どこか懐かしささえ感じさせる絵です。 谷川さんの綴る文章に思わず微笑んでしまいます。 ちょっぴり大人な絵本。... (2012/07/27) -
みつめて/横田早苗写真集
投票数:1票
初めて好きになったアイドルでした。是非もう一度見てみたいですね。 (2005/10/10) -
AT車はこう乗れ
投票数:1票
-
4WDはこう乗れ
投票数:1票
-
旅立てバイクツーリング
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!