「陰陽師」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング14件
復刊リクエスト26件
-
復刊商品あり
はりま陰陽師紀行
投票数:533票
ゲームを通して蘆屋道満に興味を持ったため。 いろいろ本を購入して蘆屋道満について調べていますが、どれも京都での悪役としての書かれ方なので、ぜひこの本を読んで敬愛されていた人物としての一面を知... (2021/01/12) -
復刊商品あり
呪いの都 平安京 呪詛・呪術・陰陽師
投票数:296票
元々陰陽師という存在には興味を持っていたのですが、「Fate/Grand Order」に登場する蘆屋道満に出逢ってからますます関心が強まりました。同じく繁田信一氏による著書『陰陽師 安倍晴明と... (2021/07/04) -
陰陽師 野村萬斎写真集
投票数:112票
陰陽師を見て野村萬斎が好きになりました\(//∇//)\ 写真集もあることを知ったのですが、1のほうがなかなか見つかりませんでした… そこでこちらのサイトを見つけ、希望が見えました... (2013/02/25) -
封殺鬼シリーズ「紺青の怨鬼」(他全28巻)
投票数:56票
ルルル文庫の神島桐子編がとても面白くて現代編も読んでみたいので復刊してほしい。できれば幅広い年代の人に手を取ってほしいのでライトノベルではなく精霊の守り人や獣の奏者のように一般の文庫で復刊して... (2013/05/08) -
夢幻街 全7巻
投票数:27票
中学生の頃、この新作が毎月楽しみでガンガンを買っていました。当時は妖怪少年漫画というより、もっと知的な感じがしました。 ほのぼのとして、時には厳しく、感動したり、学ぶ事も多い漫画でした。読んだ... (2006/05/29) -
どうまんの一つ火
投票数:21票
先日同書のタイトルの原画展が開催されたとのニュースがありました。 陰陽師系の書籍ともまた違った芦屋道満の側面も気になりますが、「郷土の絵本」というところが読みたいところのポイントです。本... (2021/04/09) -
修羅の跫
投票数:12票
富樫倫太郎氏の造る日本史の原点だと言うことで、この本の復刊を希望します。氏の作る別々の小説が大河のように何処かで繋がる。その繋がりを追って行きたいと思っています。そして何より、私自身が富樫氏の... (2001/11/20) -
復刊商品あり
陰陽師と貴族社会
投票数:8票
陰陽師が職業として成立していた理由、求められた職能とそれが政治にどう活かされていたのかを知ることで、当時の政治の在り方の一端を理解することの助けになる本だと思います。 また、単純に、陰陽師の... (2017/01/15) -
安倍晴明秘伝陰陽師「式神」占い カード付
投票数:7票
このカード占いは、様々な要素を使って占うので、非常に奥が深くはっきりとした内容が読めます。絶版にするのはもったいないです。カードも美麗で、紙質も良いです。 (2021/01/14) -
土御門文書 陰陽道史・泰山君史
投票数:6票
所蔵者です。 貴重な書籍なので、版権保有者(宗教法人 天社土御門神道本庁)から許諾を得られれば可能性はあるかと。文部省(当時)の科学研究費を取得して出版されています。ただ、私家版として出版さ... (2024/08/26) -
復刊商品あり
安倍晴明占術大全 -「ホキ内伝金烏玉兎集」現代語訳総解説
投票数:5票
実はつい先日、或る篤実な御方のご好意により、本書をお譲り頂きました。復刊依頼のエントリーに際しては、なにがしかの形で目を通しておきたく、高額の古書をとりあえず入手すべきか、あるいは図書館等で借... (2016/12/03) -
陰陽師 安倍晴明と蘆屋道満
投票数:4票
現代ではフィクションで有名になった平安時代の陰陽師。 伝承などでは超常的な力で人を助けたり人に危害を加えたりしていますが、実際はどうだったのか、リアルを知りたい。 (2021/10/14) -
陰陽道「方違・厄除」呪占―安倍晴明極意―
投票数:4票
陰陽の研究をした著者の貴重な解説が読みたい。 (2012/11/12) -
篁破幻草子 螢月夜に君の名を
投票数:4票
このシリーズが大好きなのでぜひ漫画版も出回ればいいなと思います。 (2017/03/30) -
平安京伝奇 宵闇の鎮魂歌 ピチコミノベルズ
投票数:4票
陰陽師というと妖との駆け引きだけかと思いきや、涼牙と晴明によるテンポのいい笑いありほんのり香るエロさあり、でもやっぱり陰陽師。時には他の術師や妖と戦いもありで見ていて思わずニヤニヤしてしまいま... (2011/10/23) -
現代・陰陽師入門
投票数:3票
陰陽道にきょうみがあったから。 (2008/08/16) -
江戸陰陽師占い
投票数:2票
ここで初見でしたが面白うそうでしたので^^ (2021/02/07) -
安倍晴明秘博見通占巻
投票数:2票
占いの方法論として万葉の上古にまで遡る様式であり、明瞭簡潔さを兼ね備えている占術テクニックだから。 (2010/04/05) -
外法陰陽師 全3巻
投票数:2票
この著者の本は「平安陰陽奇譚」「天狗変」「外法陰陽師」「平安風華抄」で、賀茂光栄・保憲親子と安倍晴明が関わっているひとつの世界観をつくっている作品で、この話では「平安陰陽奇譚」「天狗変」の賀茂... (2008/05/10) -
安倍晴明&陰陽師大全
投票数:1票
陰陽師は近年でも映画が作られるぐらいなので、副読本として電子書籍を手元に置きたいのでリクエストします。 (2024/07/23) -
陰陽ノ京
投票数:1票
著者のファンであるが、デビュー作かつ電撃ゲーム小説大賞金賞を受賞した本作は既に絶版かつ電子書籍化されていないため読めていない。できれば新品を入手し、手元に残したい。 (2023/04/02) -
鎌倉期官人陰陽師の研究
投票数:1票
中世の安倍氏の動きが知りたくて、鎌倉初期(院政期)の陰陽師たちの本を探していました。 さらに細かく言うと、安倍晴明から五代目の子である安倍泰親死後の子息たち(玉葉にも頻出する)の動向や子孫た... (2022/06/13) -
陰陽頭 賀茂保憲
投票数:1票
最近はデジタルコミックがあるせいか、紙のコミックがあっという間に絶版になってしまう…。 伊藤 勢の見開き画の迫力はやはり本でなければ、と思う。 この人の「うぬ!そうきたか!!」と思わせ... (2021/11/15) -
秘伝陰陽道占いの法
投票数:1票
オンライン上の評価を見るとかなり専門的な内容のようです。占法にとどまらず開運法も詳しいというのに引かれます。ぜひ復刊をお願いいたします。 (2014/04/18) -
復刊商品あり
日本陰陽道史話
投票数:1票
面白そう。 (2008/12/23) -
平安陰陽奇譚 愁恋鬼篇
投票数:1票
先に続編の「天狗変」を読んで、すごくおもしろかったので、その前編にあたるこの話が、とっても読みたい。 (2008/05/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!