533 票
著者 | 播磨学研究所 編 |
---|---|
出版社 | 神戸新聞総合出版センター |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784343003584 9784835458182 |
登録日 | 2020/12/13 |
リクエストNo. | 70480 |
リクエスト内容
播磨に陰陽師のルーツをもとめて。今も残る安倍晴明・蘆屋道満の足跡と暮らしに息づく陰陽道の世界。
復刊ドットコムスタッフ
民間陰陽師の中心地だったという播磨と陰陽道のかかわりをテーマに、夢枕獏をはじめ各分野の第一人者が語った一冊です。2006年刊。
安倍晴明や、播磨の陰陽師である蘆屋道満から、江戸時代の陰陽師についてまで、陰陽師の世界を詳しく説明しています。
投票コメント
全533件
-
ゲームFate/Grand Orderのキャラクターとして登場した蘆屋道満に興味を持ち、播磨の陰陽師についてより深く知りたいと思い投票しました。GOOD!36
蘆屋道満を主とした書籍はなかなかなく、探しているうちにこちらに辿り着きました。播磨においての陰陽師とはどのようなものだったのか、土地に根付いた逸話などに大変興味があります。
ぜひ読んでみたいです。 (2020/12/22) -
Fate Grand Orderというゲームをしているのですが、先日そこに兵庫県加古川市出身の陰陽師、蘆屋道満が実装されました。GOOD!17
以前から安倍晴明と蘆屋道満の対決を描いた映画や作品が好きで、より知りたくなり彼についての情報を収集していたところこちらの本に辿り着きました。
ですが2006年の本ということもあり、現在手にするのがとても難しい本です。
図書館で読んだ同じゲームをする方曰く「とても良い本だった」「欲しい」という声がTwitterにもあり、私も読みたくなりました。
近くにこちらの本を所蔵している図書館もなく、ぜひ復刊していただきたくこちらに書かせていただきます。
前回、同じゲームで人気になったサリエリの本も投票・購入させていただきました。その節は本当にありがとうございました! (2020/12/13) -
ゲームを通して蘆屋道満に興味を持ったため。GOOD!7
いろいろ本を購入して蘆屋道満について調べていますが、どれも京都での悪役としての書かれ方なので、ぜひこの本を読んで敬愛されていた人物としての一面を知りたいです。
上記のような理由でこの本を読みたい人は多いと思います。難しいかとは思いますが、ぜひ、お願いします。 (2021/01/12) -
元々映画「陰陽師」を見て陰陽師に興味を持ち始めたのですが、日本の陰陽師で著名である「安倍晴明」「蘆屋道満」両氏で「安倍晴明」に関する書物は多く在するのに対し「蘆屋道満」に関するものは少なく感じていました。今回この書籍が刊行されている事を知りましたが、現在在庫が無いとの事で是非復刊していただき「蘆屋道満」への知見を深めたいです。 (2021/01/12)GOOD!4
-
蘆屋道満に関する書籍を探しているなかで神戸新聞総合出版センターさんのツイートでこの本の存在を知り興味をもちました。GOOD!4
陰陽師や陰陽道に関するものは数多く存在していますが、そのほとんどが安倍晴明にスポットをあてているものだったので、この本を是非拝読したいと思い投票しました。
よろしくお願いいたします。 (2020/12/29)
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全1件
NEWS
-
2021/06/21
『はりま陰陽師紀行』復刊決定! -
2021/02/21
『はりま陰陽師紀行』が500票に到達しました。 -
2021/01/22
『はりま陰陽師紀行』が400票に到達しました。 -
2021/01/12
『はりま陰陽師紀行』が200票に到達しました。 -
2021/01/12
『はりま陰陽師紀行』が300票に到達しました。 -
2020/12/26
『はりま陰陽師紀行』が50票に到達しました。
-
2020/12/26
『はりま陰陽師紀行』が100票に到達しました。 -
2020/12/24
『はりま陰陽師紀行』が10票に到達しました。 -
2020/12/13
『はりま陰陽師紀行』(播磨学研究所)の復刊リクエスト受付を開始しました。
もっと見る
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
にゃきざわ