「葦プロ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト43件
-
復刊商品あり
バンドスコアマクロス7/ファイアーボンバーザベスト
投票数:286票
マクロス25周年としてFのバンドスコアも発売され楽器好きも盛り上がっているのですが、7のスコアが無い・・・ ヤフオクでも1万円を超えることもあり、とてもじゃないですが買えません。 可能であ... (2009/04/04) -
NG騎士ラムネ&40XX
投票数:187票
ラムネ&40の終了1年後の再放送でファンになり、 リアルタイムでこの小説が掲載されていた雑誌OUTを購入していました。 小説部分を切り取り、ファイリングしていますが、やはりファンとしては ... (2007/12/15) -
復刊商品あり
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー
投票数:82票
当時、今はなきコミックボンボン誌面で 読んでいた数あるトランスフォーマー漫画のなかでも一番好きな作品です。 アニメの絵よりも今木先生の影のある ダークな雰囲気のストーリーや力強い戦闘描写... (2023/06/04) -
戦国魔神ゴーショーグン
投票数:69票
ゴーショーグン…なんと美しい響きだ。 ある意味理想の女性、レミー島田。 そしてもう新たな活躍の望めないレオナルド・メディチ・ブンドル局長。私は亡き塩沢兼人氏の最高傑作だと思います。 小説のほう... (2004/04/05) -
ウェディングピーチ(めばえ、幼稚園、学習幼稚園、小学一年生)
投票数:43票
ウェディングピーチは僕が小学生の頃読み始めました。アニメの方は全く見ていないのですが、それでもウェディングピーチが大好きです。全てのウェディングピーチを読んでみたいと思います。是非よろしくお願... (2007/07/26) -
アニメソングデータファイルブック(1992-1998)
投票数:41票
誰もが知っている懐かしのアニメソングは、口ずさんだり、楽器で奏でたいと思うことが良くあります。でも、収録された楽譜は、ほとんで出回っていないし、ほとんどのものが絶版している。同時代のアニメソン... (2019/07/03) -
ウェディング・ピーチ 全6巻
投票数:36票
アニメ放送30周年記念の折に触れ、懐かしくなりました。 当時は幼く知らなかったのですがウェディングピーチの漫画があることを知り、また現在入手困難であることを知り、復刻を強く希望しています。 ... (2025/04/06) -
愛天使伝説ウェディング・ピーチ
投票数:34票
僕はたちばな真未版ウェディングピーチの単行本「愛天使伝説ウェディングピーチ・愛天使誕生編」を持っています。その後の続編を読んだことがありません。是非たちばな真未版のウェディングピーチのコミック... (2007/07/26) -
アニメイトカセットコレクション NG騎士ラムネ&40 全三巻
投票数:33票
ラムネファンでもレアな商品です。 当時テープでの提供でしたから、あんまり知名度もなかったけどねぇ。。 本編とかDVDで復刻したからいいけど、CDたちは... ぜひぜひ、わが青春を謳歌するため... (2006/09/23) -
魔法のエンジェル スイートミント
投票数:30票
個人的に是非とも欲しい一冊なのですが、この作品において他の設定資料集なるものが、中古市場でさえ壊滅状態、ほぼ見受けられない昨今です。今の 世代の少女アニメにも引けをとらないミントというキャラ... (2008/08/19) -
さよならホセフィーナ
投票数:25票
子供の頃、アニメで見た覚えがあります。 主題歌の一節「くじらつかまえた~」のインパクトが大きかったらしく、たびたび思い 出すので調べてみたら、作品のテーマがすばらしいとわかりました。 原作をぜ... (2005/11/13) -
魔法のプリンセス ミンキーモモ
投票数:23票
20年程前、ミンキーモモの公式ファンブックを購入しました。 その本の中にみさきのあさんのモモ漫画がちょとだけありまし た。アニメ版ともまた違う、とっても素敵なモモがいました。そ の呪文も違って... (2004/02/29) -
ななこ MY LOVE
投票数:20票
手塚先生や藤子先生、石森(いまは石ノ森先生か_)先生、はたまたつげ先生なんていうメジャーどころではなかったのかもしれないけれど、色んなところに影響をあたえてきた重要な作家だと思うんですよねェ。... (2007/06/15) -
NG騎士ラムネ&40外伝 3レスカの愛の物語
投票数:16票
やっぱり、内容が良いです。 あかほりさとるの作品で「NG騎士ラムネ&40」シリーズは 一番好きです。 ですが、今はどこを探しても書店にはありません。 10年以上前に出版された本ですが、今読んで... (2004/03/05) -
宇宙戦士バルディオス 全2巻
投票数:15票
この本が出たとき私は生まれていないのですが、アニメを見てからこの作品を知りました。 「原作も読みたいな~」と思ってインターネットで探してみると、絶版・売り切れの文字。 原作のこともアニメも最近... (2003/02/16) -
超獣機神ダンクーガ 獣機神曲
投票数:14票
いまさらながらに里心がつき、ダンクーガにはまりなおしました。 リアル視聴して、ぶち切られた悲しさをしっています。 その後、主人公たちがきちんと年齢が進み、サザエさん化するものとはちがって、... (2007/06/18) -
超獣機神ダンクーガ
投票数:11票
「超獣機神ダンクーガ」というアニメと出会ってはや15年くらいが経ちますが、小説が出ていたなんてオドロキです。すごーく、すごーく読みたいです。獣戦機隊のみんなの会話が活字で見れるなんて、ファンと... (2004/02/15) -
BLUE SEED
投票数:11票
今の世の中の方がずっと必要とされている漫画です。 人の醜さ、そして脆さ。 けれど、立ち向かい、前に向かっていく強さ。 教えてくれるのだと思っています。 人間たちが踏みにじってきたものを、もう一... (2003/05/21) -
みらくる・ドリーム ミンキーモモ
投票数:9票
次に残してほしい。 (2021/02/07) -
ウェディングピーチ
投票数:9票
藤井先生の本なら、必ず買います!! 読んだことが無いので、是非読んでみたいです!! (2009/04/30) -
復刊商品あり
ブロッカー軍団IV マシーンブラスター
投票数:9票
20代です。 偶然アニメを知ったことをきっかけに視聴し、作品のファンになりました。 70年代ロボットアニメの中でマシーンブラスターが最も好きです。 復刊ドットコム様のサイトから、漫画版が... (2025/01/17) -
VS騎士ラムネ&40炎 全5巻
投票数:8票
アニメ版見ていなくて人気が無かったと聞いているのですが 漫画は少年エースを見て凄くハマった記憶があります。 一度は売ってしまったのですがまた読みたくなって買いなおそうとしても書店にはありません... (2006/09/20) -
レジェンドオブアイドル
投票数:8票
いまだ根強い人気を誇るアニメーション「アイドル天使ようこそようこ」と「アイドル伝説えり子」。その作品を扱った唯一無二とも言えるムック本です。ケーブルTVでの再放送もありましたので、是非、復刊を... (2006/01/16) -
宇宙戦士バルディオス
投票数:8票
思い入れのある作品なので、関連商品をいろいろ探していますが、児童誌連載の漫画版ですか… これは盲点でした。 作者は画力のある人だし、一見の価値あり、と思います。 テレビ放映が打ち切りになっただ... (2003/10/19) -
宇宙戦士バルディオス 全2巻
投票数:8票
たまたま劇場版のほうを見たので何か本がないかと思ってしらべてみてこの本の存在を知ったので読んでみたいと思いました。 (2006/11/11) -
碧奇魂ブルーシード 全2巻
投票数:7票
中学時代に、面白いと思っていたのですが、 出版社が無くなってしまい、こういうサイトがあるのを本日知りました。 是非、コミックガンマの単行本の続編をを発行して頂きたいです。 (2007/10/26) -
アイドル天使ようこそようこ
投票数:5票
今でもアイドル天使ようこそようこは私自身大ファンで、当時小学館の学年誌に連載されていましたがコミック化に至らなかったが悔しかったです、私は一度も読んだ事もなくインターネットで調べた所伊藤かこさ... (2015/12/21) -
魔装機神サイバスター(上)(下)
投票数:5票
アニメ版サイバスター(通称アニバスター)は非常に評判が悪いのですが(自分はこれはこれで嫌いじゃないです)、メインライターの酒井さんが書いたこの小説はTVアニメ版とは違って完成度が高いという話を... (2013/03/13) -
復刊商品あり
マシンロボ・ウェッジ マシンロボ大全集
投票数:4票
どうしても欲しいから (2013/06/29) -
アイドル伝説えり子(あすかコミックス) 全3巻
投票数:4票
テレビアニメとの違いを見てみたいです (2016/04/03) -
NG騎士ラムネ&40 EX ・外伝 全6巻
投票数:4票
アニメ版のその後を描いた作品で、アニメのときと変わらないノリと面白さ、アニメよりほんの少し進展した恋愛関係、アニメでは語られなかった秘話等、ファンにはどれも嬉しい話ばかりだったことを記憶してい... (2010/02/06) -
マクロス ダイナマイト7 ミレーヌビート
投票数:4票
私は今年TV放映されたマクロスフロンティアからマクロスシリーズにはまり、現在シリーズ全般を鑑賞している真っ最中です。本作はそのマクロス7のOVAシリーズであるマクロスダイナマイト7のサブストー... (2008/09/28) -
ティラノ 剣狼伝説魔界編(全6巻)
投票数:4票
確か、初めてスニーカー文庫の本を読んだのが、このティラノのでした。確か5巻完結予定が1巻増えてと記憶してます。剣狼の説明なんか意味深でしたし、著者の同文庫の次のシリーズ(絶対無敵~ではありませ... (2003/11/16) -
復刊商品あり
マクロス7トラッシュ 全8巻
投票数:3票
『マクロス・フロンティア』の放送が始まったのを機に、過去のマクロス作品の漫画を読んでみたいと思いました。 (2008/05/10) -
ライトニング・トラップ
投票数:3票
また読みたいですね。 (2003/12/29) -
超獣機神ダンクーガ完全設定資料集
投票数:2票
当時これが発刊されているのを知らず、買い損ねました。 なんとか手に入れたいものです (2024/07/29) -
ウェディングピーチ
投票数:2票
もしかして「学習幼稚園」かもしれないですが、かつて母の実家に有りましたが、内容からして1995年2月号です(ももこ達三人が、ゆりの家でチョコレートを作る話名のは覚えてます。なおかつカクレンジャ... (2020/03/22) -
宝魔ハンターライム 設定資料集―Official art book
投票数:2票
読んでみたいなぁ…。 (2013/03/21) -
マクロス ダイナマイト7 上下巻
投票数:2票
ノベライズ版があるということを最近知り、どうしても読んでみたいと思いました。 (2008/05/10) -
スーパーロボットスピリッツ 完全攻略ガイド
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2005/10/11) -
劇場版 宇宙戦士 バルディオス フィルムコミックス
投票数:2票
少々値が張ってもいいのでぜひとも (2010/10/30) -
宇宙戦士バルディオス(上)(下)
投票数:2票
また読みたい。 (2003/07/13) -
大張正己 画集 ロボ魂-ROBOT SOUL-
投票数:1票
大張正己といえば、ロボット! この一冊にすべてが詰まっているのに、絶版しているのはもったいない。 (2024/05/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!