著者「花田清輝」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト10件
-
怪獣文学大全
投票数:42票
今年(2007年)は、小野俊太郎『モスラの精神史』(講談社現代新書)の出版、NHKでETV特集『21世紀を夢見た日々 日本SFの50年』の放送と、一般にはあまり知られなかった戦後における特撮映... (2007/11/04) -
花田清輝 砂のペルソナ
投票数:15票
読みたいがかなり高騰しているから (2020/09/12) -
岡本太郎著作集 全九巻
投票数:14票
岡本太郎展で絵画や太陽の塔だけでなく、本も書かれていることを初めて知りました。主要な著作がほぼ収録されていて、装丁までご自身で手掛けたものと知り探したのですが入手不可。装丁もそのままで復刊して... (2022/09/06) -
花田清輝全集 全17巻
投票数:10票
この人の書いたものは、その時代の出来事を良く理解していないと何を述べているのか全く理解できないものです。これはどんな著述家にも言える事なのですが花田清輝の場合は特にそうなのではないかと思います... (2010/08/22) -
ちくま文学の森 全16冊
投票数:9票
世界中の秀逸な短編~中編をテーマ別に集めた豪華なアンソロジーです。 刊行当時、何冊かは購入したのですが、全巻揃えるのは無理でした。そのうちに…と思っていたのに忘れていて気がつくと文庫化されて... (2012/06/15) -
復刊商品あり
誤植読本
投票数:4票
誤植を発見するのが趣味です(苦笑) 不謹慎ですが大変面白そうな本。 こんな凄い本を作った編者に感謝、、、 ということで是非読みたいです。復刊を希望します。 *そうそうたる面々が集合... (2010/01/30) -
復興期の精神
投票数:4票
この本が品切状態なのはもったいないです。私にとっては花田清輝と出会った記念すべき本、「楕円幻想」の文章の美しさに魅せられました。自分は持っていますが、読み継がれるべき本だと思いますので是非お願... (2006/11/10) -
おとなの時間(2)モンローもいる暗い部屋
投票数:4票
魅力的な文化人たちの映画に対する熱い思い。 是非読んでみたいです。 (2005/07/12) -
趣味としての殺人 日本推理評論集・実技篇
投票数:3票
興味があります。 (2007/04/06) -
人生読本-ダンディズム
投票数:2票
何度読んでも飽きません。執筆陣も凄い。 (2006/03/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!