出版社「第三文明社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト17件
-
復刊商品あり
バクトリア王国の興亡
投票数:52票
15年前、ふとしたきっかけから手にした本。 あれから時が流れ、ヘレニズム時代史に関与してから、この本が絶版になっている上、値段が何と原価の7倍に跳ね上がっていることに驚愕しました。 バクト... (2008/05/16) -
かっぽう着の銃後
投票数:33票
創価学会の平和運動の一環であり、戦後民主主義の中のおいて、最大の民衆運動である創価学会の理念の根幹が、絶対平和主義であることが形骸化している現状で、もう一度、学会の原点の確認のために、復刊を希... (2004/05/19) -
復刊商品あり
マハーバーラタ 上・中・下
投票数:27票
巻数が少ない為簡単に内容を把握しやすく、また挿し絵もとても気に入ったので是非手元に置いておきたいと思いました。此方も絶版の為書店に無く、中古で買おうにも値段が高いものが多く入手が困難なので是非... (2016/08/28) -
ミステリー・トレイン-ロック音楽にみるアメリカ像
投票数:12票
ROCK批評史上、屈指の名著ですね。後世に残す価値、というかROCKファンとして、特にザ・バンドファンとして、残す義務を感じる資料です。 (2021/04/27) -
わたしたちの平和憲法 -まんが(平和への願いをこめて -ジュニア版)
投票数:7票
平和を守る憲法に危機が迫っている。あまりにも現在の空気に重なる内容との話を耳にし、ぜひ手に取りたいと思いました。 私たちにとって憲法とは何かということを改めて考えたいと思います。 (2016/07/16) -
恩師戸田城聖先生
投票数:7票
「師弟」というものが古めかしい印象を持たれている昨今ですが、いまその師弟のあり方が人間性の復興に重要な要素として国内外で注目されている。著者の池田大作氏と師匠である戸田城聖氏の関係はかの井上靖... (2006/04/08) -
ドイツロマン主義の哲学 その精神とイロニー
投票数:4票
ロマン主義について研究しているのですが、日本においては本があまり出版されていない状況なので、情報源が著しく乏しく困惑しています。ぜひとも復刊して頂きたいと思います。 (2005/02/02) -
梵文 唯識三十頌の解明
投票数:2票
論書で欠かせない唯識三十頌です。玄奘訳に批判的立場からの読みもぜひ知りたく存じます。復刊お願いいたします。どうせですから没後10周年記念として上田義文著作集の形で、「大乗仏教の思想」や「唯識思... (2014/03/10) -
大乗仏教の思想
投票数:2票
唯識、中観思想の参考書にぜひレグルス文庫からの復刊をお願いします。別出版社で講談社学術文庫でもいいです。 (2014/03/10) -
復刊商品あり
「空」の構造 『中論』の論理
投票数:2票
「中論」の勉強をはじめたのでぜひ拝読したく存じます。 (2014/02/21) -
知らないと損する「恩赦」の知識
投票数:2票
気になる。 (2008/12/19) -
「自分で考える」ということ
投票数:1票
植木雅俊著『思想としての法華経』の中で紹介されており興味を覚えました。 情報社会の現代において「自分で考える」ことを疎かにしがちです。この本をバネに「自分で考える」力を養いたいです。 (2022/12/09) -
コミック南条時光
投票数:1票
鎌倉時代の武将・南条時光の生涯を丁寧かつ分かりやすく漫画化した作品です。 (2018/11/11) -
ブッダは歩む ブッダは語る
投票数:1票
-
若き牧口常三郎(上)
投票数:1票
徹底した資料収集に基づいて、牧口常三郎の青少年期を明らかにした、評伝研究の模範のような著作であるが、絶版のうえ、ネット古書店でもほとんど入手が困難であり、ぜひ、復刊を望む。 (2008/02/06) -
ユダと提婆達多 救いなき人間の救い(レグルス文庫157)
投票数:0票
-
鎌倉共征写真集 ある日ある時 池田大作この1年 全3巻
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!