著者「笠原邦彦」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト13件
-
ビバ! おりがみ
投票数:444票
難しい折り紙の本が欲しかったのですが、絶版で購入できませんでした。 図書館にあり、書庫から出していただきましたが、修復も難しいぐらいにボロボロで借りることもできませんでした。 図書館で閲覧... (2021/01/21) -
トップおりがみ
投票数:168票
小さい頃に、けろっぴの絵の笠原さんの折り紙の本をよく折っていました。今は娘が見ながら折っています。 慣れ親しんだ笠原さんの難しい折り紙の本があるとのことで探しましたが、購入は困難。また、ビバ... (2021/01/21) -
超難解 マニア向き作品集 <おりがみ 3>
投票数:114票
幼稚園年長組にして『ビバおりがみ』の両手を折り、(指が4本だったけど・・・)小4にして悪魔を含む全種類を折破した我が息子の切なる希望です。運動、勉強全てに冴えないヤツですが、何故かおりがみだけ... (2002/04/12) -
復刊商品あり
折り紙 夢織り幾何学のすべて
投票数:34票
著者である笠原邦彦氏の作品に憧れ、折り紙を趣味として始める事となり、30年近く経とうとしていますが、常に氏の著書が、私のバイブルでした。諸々の事情で、折り紙と離れた時期があり、この『折り紙 夢... (2002/05/10) -
おりがみ新世紀
投票数:27票
折紙の本を見るのに折り図が必要なだけなら 海外の優れた本がたくさんあるのですが、 やはり日本の書籍のコラムはたいへん参考になりますし、 折紙への気持や熱意が伝わって自分の中にはいってきます。 ... (2006/05/09) -
おりがみせかいのとり
投票数:21票
子供の頃の、愛著でした。 子供の扱う折紙として、簡単なものから複雑なものまで網羅されており、大人でも満足しうる作品も掲載されており、今考えてみると、情操教育的に、とても好ましい影響をこの本か... (2021/04/11) -
おりがみ新世界
投票数:21票
仕事場で折り紙折って配っています。 参考にするのに図書館で新世紀と一緒に借りましたが、衝撃的でした。 盗むかといって妻に呆れられました。 笠原さんの英語版の一冊は持っています。 挑戦す... (2010/06/30) -
おりがみ むしとはな
投票数:12票
小学生時代に夢中で折ったシリーズのひとつ。30年以上経った今でも何種類かは手が覚えているが、どうしても入手したくてネットなどで探しているが見つからない。 結婚時の荷物の整理で誤って廃棄した... (2012/09/17) -
おりがみびっくりばこ
投票数:6票
最近の折り紙本は、「簡単」と「難解」の両極に別れていて、興味を持った我が子に読ませてあげられる本が少ないです。「おりがみびっくりばこ」は、幼稚園では教えてくれないけれど、こどもが興味を持つ幅広... (2004/05/20) -
おりがみどうぶつえん
投票数:5票
子供のころこのシリーズ何冊か持ってました。よく折っていたはずなのに、折り方が思い出せなくて探していました。 子供の折り紙の本のなかでは難しいほうだったと思います。 なかなか折れないものが... (2014/04/23) -
おりがみすいぞくかん
投票数:3票
子供の頃の、愛著でした。 子供の扱う折紙として、簡単なものから複雑なものまで網羅されており、大人でも満足しうる作品も掲載されており、今考えてみると、情操教育的に、とても好ましい影響をこの本か... (2021/04/11) -
最新折り紙小百科
投票数:3票
小ぶりながら、充実した内容です。復刊して欲しいです。 (2005/01/21) -
おりがみおもちゃばこ
投票数:2票
きっと良い本だと思うからです! (2015/03/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!