出版社「東方書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト14件
-
復刊商品あり
チベット仏教世界の歴史的研究
投票数:102票
筆者の論文や目次を見ただけだが、チベット仏教史だけでなく、モンゴル史、中国史においても価値のある一冊だと思う。ぜひ読みたい。 (2011/11/29) -
孫臏兵法
投票数:29票
最近孫ピンについて興味を持ちました。 彼の著書は残ってないと聞いていたので、どんな内容かぜひ読んでみたいです! (2008/03/24) -
復刊商品あり
訳注 西京雑記・独断
投票数:14票
漢代の資料は欲しい。 (2024/09/25) -
纏足物語
投票数:14票
「マゾヒストたち」と続いてまたイタイ本リクエストしちゃい ました。うふふ。でも、痛いこと大嫌いの私としては、なんで そこまで?と疑問をもちながらも大変面白く、ちょっとイケナ イ世界にも入り込め... (2003/08/28) -
中国語離合詞500
投票数:13票
中国に留学して研究と語学の勉強をしております。 離合詞にはしばしば悩まされており、ネットで解説を探してみたところ偶然この本に辿り着きました。 ところが出版社にも在庫がないとのこと。ぜひとも... (2007/04/20) -
中国の神獣・悪鬼たち
投票数:12票
わたしはこの本を図書館で読んだのですが、山海経の初歩の入門書としては好著だと思います。でもよかったら山海経の原作も読んでみてほしいなって思います。原作も併読すると『中国の神獣・悪鬼たち』の著者... (2005/08/04) -
独断!中国関係名著案内
投票数:6票
実にいい本。網羅的ではないが、著者が好む本ばかりが挙げられている。実際に手にするまでは古い時代の本や堅い本が多いのかと考えていたが、最近の若者の旅行記なども取り上げている。 (2003/10/30) -
中国語常用口語表現1000
投票数:4票
このような本が必要だと思いますし、役に立つと思います。 中国に駐在しましたが、文語表現と口語表現が大きくことなるのに驚きました。生活には口語表現の方が、はるかに役に立つと思います。 ちょっ... (2024/01/10) -
プロレタリア文化大革命紅衛兵文選 造反有理
投票数:3票
プロレタリアだから。 (2009/01/08) -
東方広東語辞典
投票数:2票
広東語学習のために1番推薦されている最新の図書だが、絶版になり入手困難のため。 (2025/04/11) -
江戸時代の日中秘話
投票数:2票
是非読んでみたいです。 (2002/12/14) -
ツボ気功―馬礼堂の養気功入門
投票数:1票
独習用の気功教材としてはとても親切で優れた内容。絶版はあまりに惜しい。 (2016/04/08) -
上海語基本単語3000
投票数:1票
上海語は文法については本が存在するが、単語集は絶版でまた辞書はおそらく皆無である。 (2014/02/03) -
敦煌の絵物語
投票数:1票
敦煌変文関係の日本語の本はとても少なく、この本と平凡社中国文学大系の『仏教文学集』以外には、もう論文の域に入ってしまうと思います。内容のつまった本で、古本屋さんでも手に入らないと思いますので、... (2002/06/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!