著者「木村伊兵衛」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト12件
-
復刊商品あり
FRONT
投票数:25票
学校のデザインの授業で紹介された。詳しく知りたいと思ったのに、過去に復刻された本が超プレミア価格になってただけだった。そもそもこの本の存在があまり知られていないのが問題かもしれない。 日本の... (2020/08/16) -
復刊商品あり
木村伊兵衛写真集 パリ
投票数:15票
TVで木村伊兵衛のパリを写した写真を見て一目ぼれしました。写真集をほしいと生まれて初めて本気で思いました。現在定価\9,000がアマゾン中古で\40,000以上と、発売当初の物価を多少加味して... (2012/01/26) -
文士の肖像110人
投票数:13票
安部公房 島崎藤村など自分の好きな文豪達がいるのでぜひその方々の写真が見たいです。 (2018/03/16) -
ヨーロッパの印象―木村伊兵衛第2回外遊写真集
投票数:5票
最近、国立西洋美術館で木村伊兵衛氏の写真展を見て、そこで展 示されていたもの以外の作品も見たくなりました。現在入手でき る写真集もありますが、海外での作品、カラー作品の収録は少な いので、ぜひ... (2005/02/27) -
昭和の女たち
投票数:4票
ふだんに着物を着ていた、昭和の女の人たちの日常生活が見られてとても興味深い。と群ようこが薦めているのできもの日常を目指す私としては是非見てみたい。 (2006/01/12) -
木村伊兵衛写真集 中国の旅
投票数:3票
最近、国立西洋美術館で木村伊兵衛氏の写真展を見て、そこで展 示されていたもの以外の作品も見たくなりました。現在入手でき る写真集もありますが、海外での作品、カラー作品の収録は少な いので、ぜひ... (2005/02/27) -
木村伊兵衛外遊写真集
投票数:3票
最近、国立西洋美術館で木村伊兵衛氏の写真展を見て、そこで展 示されていたもの以外の作品も見たくなりました。現在入手でき る写真集もありますが、海外での作品、カラー作品の収録は少な いので、ぜひ... (2005/02/27) -
アメリカ型録 終戦・進駐軍・焼跡・闇市・特需・繁栄
投票数:2票
そういう時代があったことを思い出したい、改めて知りたい。 (2008/04/25) -
六代目菊五郎
投票数:2票
木村伊兵衛の偉業のひとつ。復刊の際は、A4判くらいの大きめの判で出して欲しい。 (2006/02/09) -
岩波写真文庫 全286巻
投票数:2票
このシリーズ、エッセイや小説中で時々タイトルを挙げて「影響を受けた」「衝撃だった」という感想を見かけます。私も、かつて「忘れられた島」等を図書館で取り寄せてもらって見ましたが、50年代の日本の... (2008/01/09) -
対談 写真この五十年
投票数:2票
写真だけでなく、対談の名手としての木村伊兵衛の魅力を伝える貴重な著作です。 (2005/03/23) -
木村伊兵衛のパリ
投票数:1票
こうした写真集は、大判のしっかりした写真集でじっくり見たい。安価な簡易本には無い魅力があるので、ぜひ復刊してほしい。 (2016/06/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!