「怪奇&ホラーコミック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング114件
復刊リクエスト216件
-
復刊商品あり
魔太郎がくる!! 全13巻
投票数:183票
当時、全巻揃えて何回も読み返すほど好きでした。やがて大人になり手放し、数十年がたちどうしても気になり復刻版(秋田書店全12巻)購入しましまがあまりの内容の違いに愕然としました。当時と同じ装丁、... (2016/01/25) -
復刊商品あり
BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻
投票数:170票
最近動画で知り、興味があったので投票しました。一度復刊されているようなので、もう一度お願いします! (2021/08/10) -
SILENT HILL Cage of Cradle
投票数:128票
It is Masahiro Ito and Hiroyuki Owaku's final work on the Silent Hill media franchise, and the c... (2022/11/05) -
復刊商品あり
ゲゲゲの鬼太郎 全集
投票数:128票
ゲゲゲの鬼太郎ファンですが、コミックは持っていません。 コンビニで売っていた特別版で読みましたが、他の話も読みたくなりました。 (2017/10/20) -
復刊商品あり
サスペリア掲載作品集(「くすのき亭の日々」ほか)
投票数:123票
感動を私たち与えてくれる作者の第一人者が小山田いくだと思います。このまま埋もれさせてはあまりにも惜しい未収録の作品がまだ残っています。自分自身を含め、多くの人に感動してもらいたい作品であり、そ... (2005/03/23) -
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
投票数:115票
古本屋で買ったと言って、私の鬼太郎好きを知っていた友人が、少年マガジンコミックスのゲゲゲの鬼太郎3巻を手渡してくれました。あれから10年経ちましたが、今でもマガジンコミックスの鬼太郎を集めたい... (2003/03/09) -
ドール=ガール
投票数:114票
自分が小学校4年の時に読んでからずっと大好きで、ことあるごとにまた読みたいと思っていました。 あの話の空気感や、可愛らしいイラストは、自分が絵やイラストを描くのが大好きになるきっかけでもあり... (2013/06/25) -
モノノ怪
投票数:112票
コミックスがあると知ったのが遅く、購入したいとか思った頃には絶版になっていたため。 こんなに長年根強いファンが沢山いるコンテンツで、未だに話題になる作品だからまだ販売しているかと思ったら絶版... (2024/08/11) -
復刊商品あり
猫目小僧 全2巻
投票数:110票
昔、キング、サンデーで愛読し、単行本もそろえていましたが、いつも間にか紛失してしまいました。 古書ではとても」高値で売られていて、なかなか入手することができません。なんとかもう一度、読んでみた... (2004/10/06) -
SILENT HILL Double under Dusk
投票数:104票
やはりずっと手元に残る書籍で欲しいです。当時は読める環境にありませんでした。サイレントヒルはずっと大好きでシリーズも何度も繰り返しプレイするほど大ファンです。サイレントヒルのためにPS2を手離... (2018/09/09) -
復刊商品あり
おろち 全6巻
投票数:103票
やはりこのような漫画を読んで大人にならないと、他人の苦しみや悲しみを分かる大人にはならないだろうな。オカルティックで謎に包まれた、しかし人間の本質に触れる漫画。このような作品が描ける漫画家を他... (2004/11/02) -
笹野鳥生作品集
投票数:73票
姉がなかよしを買っていたとき読んでいました。絵とお話の雰囲気が大好きで、コミック化されていないと知ったときは驚きました。是非、もう一度手にとって読みたいです。特に姉共々「グレープフルーツ」をも... (2011/06/30) -
死神大戦記「上・下」
投票数:64票
読んでみたいです (2010/09/06) -
死者達は笑う
投票数:54票
さちみさんを初めて知った本です。最近、さちみワールドに再びはまってしまい、今までの本も!と探しましたがある筈もなく・・・・。 この様なサイトがあるのも知らず諦めてましたが、知ったからには是非復... (2003/02/16) -
鬼姫
投票数:39票
今、仕事中です。急に、本当に30年振りくらいに突如として「鬼姫」を思い出しました。怖かったけど、ちょっとあこがれてました。とってもとっても読みたくなってネットで購入しようと思ったら廃刊なんです... (2007/06/11) -
楳図かずお初期作品集
投票数:37票
丸みのあるコマやかわいらしい画風で、それでいて後の名作群につながる深い内容ばかりです。SFあり童話あり、サスペンスや少女漫画そしてギャグなど、この作品集は楳図かずお先生の原点を知る重要なもので... (2002/11/07) -
ハッピーシュガーライフ 全11巻
投票数:36票
娘が読みたがってるが、廃版となっており どこを探しても見つからない。また、フリーマーケットては値が高く学生では購入出来ない。 (2025/02/18) -
不気田くん 全3巻
投票数:36票
大好きな犬木先生の作品で、今は新品という形で手に入れたいからです。恐いだけじゃない素敵な作品です。中古でさえ手に入りにくい=今の人に知られず消えていく・・のは惜しい!惜しすぎです。ここの投票が... (2008/12/28) -
(サンコミックス)水木しげる短編集(全15巻)
投票数:33票
独特のペーソスがある為 (2014/10/08) -
ゾンビ屋れい子
投票数:31票
とても気になっているのですが、絶版化していて現在は電子書籍しかなく、紙書籍派の私はどうしても紙の方が欲しい!と思い復刊を希望しました (2021/07/11) -
好美のぼる全作品
投票数:31票
好美先生の全集がまだ出てない時点で日本漫画界は長引く停滞から逃れることはできないと思う。例えば漫画史なるものが存在する場合、先生はメジャでないにしろ重要な位置を占めるのは間違いないし、広く読ま... (2002/08/31) -
学校の怪人サスペリアに掲載された短編シリーズ
投票数:30票
絵柄もキレイで好きだしストーリーも他にない感じでキャラクターにも不思議な魅力があると思います。 昔、サスペリアで読んでいたのが忘れられなく単行本を探したのですがないようなので是非出版して欲し... (2016/09/13) -
甲猟館 第二巻
投票数:30票
一巻は当時の刊行で手に入れ、続編は本誌で読んでいました。このまま二巻が刊行されるものとばかり思っていたのに未刊行になるとは……。 森木先生の類稀なるセンスが光る作品です。他では見られない独創... (2022/12/12) -
青い炎のファラオ
投票数:29票
小学生の時リアルタイムで読んでいまだに忘れられない 作品です。おかげで立派なエジプトオタクになりました。 また読みたいと思い探していましたがコミックが出ていないことを知りガッカリしました。... (2012/02/20) -
モノノ怪 化猫
投票数:28票
正直「モノノ怪」シリーズは全て復刊してほしいですが、この化猫は「モノノ怪」の締めであると思っていますので是非手に撮りたい所存です。 上巻だけ所持しており、購入した当時はまだ下巻が発売されてい... (2024/08/21) -
悪魔の招待状.他
投票数:28票
小学生の頃に友達から借りて読み、それまで学園ものの少女マンガしか読んだことのなかった私は、絵やストーリーにとても衝撃を受けました。いまだに忘れられません。どうしてもまた読みたいので、復刊してく... (2004/09/30) -
人形地獄
投票数:28票
サンコミックス版を持っているのですが、埋もれさせるには惜しい作品です。表題作はぼくらマガジンに5、6週程度連載されてように記憶しており、連載中にも読んでおりました。他の方も書かれていますが、当... (2009/10/21) -
心霊探偵オカルト団 全2巻
投票数:27票
子供のころ、「ワイルド7」は単行本で買えるのに、なぜ「心霊オカルト探偵団」は売っていないんだろう?と疑問に思ったことを、この復刊のDMを見て思い出しました。今考えると、単純に近所の本屋には置い... (2018/09/27) -
真・不気田くん
投票数:26票
子供の頃から「不気田くん」の大大大ファンで読んでました。 私なら彼の恋人になれるかも知れない・・・!?っという位好きです。 個性的でインパクトのある犬木先生の絵は一度見たら忘れられません。... (2009/03/07) -
不気田くん 愛のコレクター
投票数:25票
小学生の頃読んで、あまりの恐ろしさと不気田くんの執念深さがインパクトありまくりでした・・・。熱過ぎるはた迷惑なストーカーでちょっとかわいい女の子に惚れっぽい、そしてすぐに血まみれ騒ぎを起こす不... (2007/11/06) -
こども地獄
投票数:25票
児島先生の著書は純生キッドから読んでいます!! しかし、なかなか単行本化されてない作品が多く、とても残念でならないです…。今なお活躍されている方なのに、作品が読めないとあってはこれからの読者の... (2006/07/21) -
復刊商品あり
貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎 全6巻
投票数:23票
待ってました! この書籍はネットオークションでは高額で取引されてるし、需要は十分にあるはずなのです。 もちろん限定版としてではなく、半永久的に出版して欲しいです。 そのほうが輪が広がりますし... (2006/02/15) -
新 死神アリス
投票数:23票
マイナーな雑誌と刊行レーベルの点数の少なさから書店にほとんど置いていなかったため、後から買おうとしても見つからない。古本でも見つからない。読みたいです。 (2017/06/12) -
ミイラ先生
投票数:23票
子供の頃、ピアノ教室に通っていたが、そこには少女フレンドとマーガレットの最新号が置いてあり、自分の順番が来るまでいつも読んでいた。少女フレンドには梅図かずおの怖い漫画、マーガレットには古賀新一... (2003/03/05) -
怪 ~ayakashi~ 化猫 モノノ怪前日譚
投票数:22票
紙媒体で欲しいです!!手元に!!ぜひ!!! (2024/08/24) -
悪夢の招待状
投票数:22票
刊行が5巻で止まってしまったので、未刊行分も併せてすべて発売して欲しいです。 一話完結のホラー漫画で、ささやかな望みがある女の子達がそうと知らずに呪いの道具を使ってしまい惨劇を招く、とい... (2015/06/12) -
ランドルフの花嫁
投票数:22票
あああ懐かしい。大好きでしたよ。カラー絵など最高に美しかった。この方の描く美青年に憧れましたねえ。 水に浮ぶように建つお城が描かれたカラー扉絵がすぐ思い浮かぶんですけど、何という作品でしたっけ... (2003/09/26) -
白川まり奈シリーズ
投票数:21票
38歳のおっさんです。小学生のころ、風邪をひいて学校を休んでいるとき、お袋に「怖いマンガを読みたい」と言ったら古本屋で買ってきてもくれた漫画が「吸血伝」でした。幼心に結構ショックな内容で、何度... (2010/06/28) -
シリーズ危険な子供たち 死体あそび
投票数:21票
日菜さちこさんの作品は単行本未収録が多く、貴重な1冊です。日菜さんのファンとしてはどうしてももう一度読みたいです。それとできましたら、『死体あそび』に収録されている作品だけではなく、単行本にな... (2003/10/18) -
モノノ怪 鵺
投票数:20票
新装版や文庫でもいいので復刊してほしい。某ショップ、某フリマでは中古が超高額で販売されており、売れていたりします。絵柄や内容も素晴らしく、現在でも色褪せてはいません。当時の全10巻の復刊を待っ... (2025/04/07) -
モノノ怪 海坊主
投票数:20票
アニメも好きなのですが、いつでもどこでも薬売りさんに会える紙媒体でも手元に欲しいので、是非とも復刊お願いいたします! (2024/08/19) -
呪われた巨人ファン
投票数:20票
各場面場面はネット上の情報で多くの人に知られているにも関わらず、入手困難な為全部ちゃんと読んだ人はかなり少ないと思われるこの怪作を、ホラー漫画ファンなら是非一度読んでみたいと思うのは当然の事で... (2016/06/15) -
アウターゾーン
投票数:19票
ホラーマンガとしては上出来。 新シリーズが出るとなお良い (2011/08/02) -
モノノ怪 のっぺらぼう
投票数:18票
新装版や文庫でもいいので復刊してほしい。某ショップ、某フリマでは中古が超高額で販売されており、売れていたりします。絵柄や内容も素晴らしく、現在でも色褪せてはいません。当時の全10巻の復刊を待っ... (2025/04/07) -
犬木加奈子ホラー自選集 全3巻
投票数:18票
電子書籍では作品のよさが伝わらない。そのとうりだと思います。 犬木加奈子先生の漫画に出会って、漫画の素晴らしさがわかりました たたりちゃんや不気田くんなどの作品が載っているのでちゃんと手に... (2014/06/24) -
復刊商品あり
蟲笛
投票数:18票
ホラーMに掲載された丸山さんの作品、タイトルは覚えていないのですが…金の蛇シリーズとハイエナの粉を読んでその表現力に脱帽しました。 それまで失礼ながら先生のことを全く知らず、すごい漫画がある... (2008/09/19) -
モノノ怪 座敷童子
投票数:17票
シリーズ全て復刊希望ですが、この回は分かりやすく薬売りさんの初めの話でモノノ怪らしさ全開なのでぜひ紙媒体として手元に残したいです。 よろしくお願いします。 (2024/08/21) -
「A型血液の少女」「B型血液悪魔の誘惑」「O型血液スチュワーデス殺人事件」「AB型血液恐怖の黒髪屋敷」
投票数:16票
自分の血液型の話しを読みたいと思っていたのに、行きつけの本屋には置いてなくって読めませんでした。 ぜひ復刊してほしいです。 (2007/10/10) -
高速弾で脳を撃て!
投票数:15票
最終回が見たいので。 (2021/02/23) -
ひばり怪談シリーズ
投票数:15票
特定の漫画家さんのは集めましたが、まだまだ読みたい作品があります。とても高くて手が出せません。今の時代では制限されている内容などあるかもしれませんが、怪談といえども、感動する作品も数多く存在し... (2002/07/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!