復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「怪奇&ホラーコミック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング120件

復刊リクエスト216件

  • 魔太郎がくる!! 全13巻
    復刊商品あり

    魔太郎がくる!! 全13巻

    【著者】藤子不二雄

    投票数:183

    時代背景の影響で削除されたものが多く、大変残念に思います。藤子先生の当時の思いが込められており、その選択肢を読者に与えていただきたいです。初版本は非常に意義深く、むしろ現代社会の課題や、いじめ... (2025/07/06)
  • BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻
    復刊商品あり

    BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻

    【著者】上田信舟

    投票数:170

    最近動画で知り、興味があったので投票しました。一度復刊されているようなので、もう一度お願いします! (2021/08/10)
  • SILENT HILL Cage of Cradle

    SILENT HILL Cage of Cradle

    【著者】山岡晃 監修 / 大和久宏之 原作 / 伊藤暢達 漫画

    投票数:129

    連載当時にこちらは読んでいましたが、自分が読んでいたのはガラケー専用のコミックだったため、コマごとではなくきちんとページごとに読みたいです。キャラクター・クリーチャーデザインをされた伊藤先生の... (2016/09/10)
  • ゲゲゲの鬼太郎 全集
    復刊商品あり

    ゲゲゲの鬼太郎 全集

    【著者】水木しげる

    投票数:128

    鬼太郎は登場以来、出版社や版を変えながらもその姿を一度も書店から消したことが無いと言う。それほどのキャラクターなのにその全てを網羅したものが無いとは残念である。児童書の鬼太郎も含めてへの全集を... (2004/05/04)



  • 復刊商品あり

    サスペリア掲載作品集(「くすのき亭の日々」ほか)

    【著者】小山田いく

    投票数:123

    小山田いくさんの作品は、ある時期からばっさりとなくなってしまいました。内容は、俗な方向へ流れるものではなく、決して、無くなってよい物とは思えません。時々、ふと無性に読み返したくなります。ブック... (2005/01/05)
  • マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品

    マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品

    【著者】水木しげる

    投票数:115

    R

    R

    たのしい幼稚園連載のねこむすめだにゃんや水木さん以外の方が書かれた鬼太郎作品やミュージカルやゲーム版ドラマ版や人形劇版のdvdbdvhs化劇中音楽の完全収録したサントラ(勿論今期もだけど)現在... (2018/12/20)



  • ドール=ガール

    【著者】のぞみえるつきよ 原作 / たちばな真未 作画

    投票数:114

    jun

    jun

    掲載してた雑誌にしては、珍しくホラータイプのマンガだったことが印象的で心に残るマンガでした。 ですが、単行本になってないために読みたくても読めないのがモヤモヤしてるため、もう1度また読みたい... (2015/08/17)
  • モノノ怪

    モノノ怪

    【著者】蜷川ヤエコ

    投票数:112

    書店やネットショップなどで探しても、新品の取り扱いがない状態です。アニメ放送やマンガ発売当時に本作品に巡り合えず、近年サブスクをきっかけに本作品に出逢いました。15周年ということでこれをきっか... (2022/06/29)
  • 猫目小僧 全2巻
    復刊商品あり

    猫目小僧 全2巻

    【著者】楳図かずお

    投票数:110

    正直、この本については全く知らないのですが、週刊サンデーに連載されてた物は、好きな作品のひとつです。 とりたててスーパーパワーも持たない主人公が、知恵と勇気で事件を解決していきます。 特に、肉... (2004/12/24)
  • SILENT HILL Double under Dusk

    SILENT HILL Double under Dusk

    【著者】山岡晃 監修 / 大和久宏之 原作 / 伊藤暢達 漫画

    投票数:106

    この作品の情報はちょくちょく耳にしていました。 当時を知らないけど、やっぱり『SILENT HILL』の一人のファンとして手に取って読んでみたいんです。 伊藤暢達さんが描く独創的なイラスト... (2025/03/21)
  • おろち 全6巻
    復刊商品あり

    おろち 全6巻

    【著者】楳図かずお

    投票数:103

    やはりこのような漫画を読んで大人にならないと、他人の苦しみや悲しみを分かる大人にはならないだろうな。オカルティックで謎に包まれた、しかし人間の本質に触れる漫画。このような作品が描ける漫画家を他... (2004/11/02)



  • 笹野鳥生作品集

    【著者】笹野鳥生

    投票数:73

    デビューの頃から心に残る素敵な作品を描かれる方だと思います。 「なかよし」等の本紙を読まなくなった後も笹野さんの作品はなんとかして読みたいと思っているうちに、十数年が過ぎました。それでも... (2010/11/10)
  • 死神大戦記「上・下」

    死神大戦記「上・下」

    【著者】水木しげる

    投票数:64

    読んでみたいです (2010/09/06)
  • 死者達は笑う

    死者達は笑う

    【著者】さちみりほ

    投票数:54

    昔本屋で立ち読みして(←買えよ)、皆さんが書いているように心がホコホコホロリとした記憶がある。会社で厭なことがあっても、さちみ先生の漫画を読むと「よっしゃ負けるかー」と思えるお手軽な子です。ど... (2003/01/07)
  • ハッピーシュガーライフ 全11巻

    ハッピーシュガーライフ 全11巻

    【著者】鍵空とみやき

    投票数:40

    アニメを見て、最新刊を読んでとても面白かった。 全巻揃えようとしたら中古しか出回っていないので復刊して欲しいです。 (2022/10/15)
  • 鬼姫

    鬼姫

    【著者】楳図かずお

    投票数:39

    今、仕事中です。急に、本当に30年振りくらいに突如として「鬼姫」を思い出しました。怖かったけど、ちょっとあこがれてました。とってもとっても読みたくなってネットで購入しようと思ったら廃刊なんです... (2007/06/11)



  • 楳図かずお初期作品集

    【著者】楳図かずお

    投票数:37

    丸みのあるコマやかわいらしい画風で、それでいて後の名作群につながる深い内容ばかりです。SFあり童話あり、サスペンスや少女漫画そしてギャグなど、この作品集は楳図かずお先生の原点を知る重要なもので... (2002/11/07)
  • 不気田くん 全3巻

    不気田くん 全3巻

    【著者】犬木加奈子

    投票数:36

    最初の頃は一話完結のスプラッタなホラー漫画でしたが、話が進むにつれ不気田くんの謎が解明されていきます。 『真・不気田くん』では「真実の愛」という永遠のテーマに苦悩する不気田くんがだんだん... (2020/12/09)



  • (サンコミックス)水木しげる短編集(全15巻)

    【著者】水木しげる

    投票数:33

    読みたいです。 (2010/04/19)



  • ゾンビ屋れい子

    【著者】三家本礼

    投票数:31

    昔集めた本ですが引越しの際に処分してしまいました。 最近になって三家本先生の本を全部集めようと思い調べてみたら絶版していることに気付き後悔しています。 好きな作者の本は新品で揃えたいので、... (2020/04/18)



  • 好美のぼる全作品

    【著者】好美のぼる

    投票数:31

    小学生の頃か中学生の頃に単行本をいくつか読んでファンになりました。妖怪の描写が秀逸です。内容も深く引き込まれます。 カニの少女が出てくる話や、蛇・ムカデとかが殺されて人間に復讐する話などが記... (2016/05/23)



  • 学校の怪人サスペリアに掲載された短編シリーズ

    【著者】なかがわらみか

    投票数:30

    絵柄もキレイで好きだしストーリーも他にない感じでキャラクターにも不思議な魅力があると思います。 昔、サスペリアで読んでいたのが忘れられなく単行本を探したのですがないようなので是非出版して欲し... (2016/09/13)
  • 甲猟館 第二巻

    甲猟館 第二巻

    【著者】森木靖泰

    投票数:30

    確か月刊誌のサスぺりアに連載されてたんだと思うけど、 単行本未収録なやつだけじゃ1冊にまとまらないよ多分。 甲猟館1、2をまとめて1冊にしてもらいたいですね。 個人的には古本屋さんと女医さんが... (2004/02/26)



  • 青い炎のファラオ

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:29

    イブリンという名前や怖い場面の断片が今でも思い出されます。中途半端に読んでしまっている為、記憶の消化不良気味・・・。このモヤモヤ感を解消したい!ちゃんと最初から最後まで通して読みたいです~!お... (2010/11/08)
  • モノノ怪 化猫

    モノノ怪 化猫

    【著者】蜷川ヤエコ

    投票数:28

    どうにか手元に残そうと探しましたが、転売ばかりで流石に転売購入は公式さんに貢献できないのでぜひお願いします、、。 手元に紙の媒体として手軽に読めるように残したいです。 紙でしか得られない良... (2024/08/21)
  • 悪魔の招待状.他

    悪魔の招待状.他

    【著者】いばら美喜

    投票数:28

    小学生の頃に友達から借りて読み、それまで学園ものの少女マンガしか読んだことのなかった私は、絵やストーリーにとても衝撃を受けました。いまだに忘れられません。どうしてもまた読みたいので、復刊してく... (2004/09/30)



  • 人形地獄

    【著者】ムロタニツネ象

    投票数:28

    サンコミックス版を持っているのですが、埋もれさせるには惜しい作品です。表題作はぼくらマガジンに5、6週程度連載されてように記憶しており、連載中にも読んでおりました。他の方も書かれていますが、当... (2009/10/21)
  • 心霊探偵オカルト団 全2巻

    心霊探偵オカルト団 全2巻

    【著者】高円寺博 原作 / 永井豪 石川賢 画

    投票数:28

    子供のころ、「ワイルド7」は単行本で買えるのに、なぜ「心霊オカルト探偵団」は売っていないんだろう?と疑問に思ったことを、この復刊のDMを見て思い出しました。今考えると、単純に近所の本屋には置い... (2018/09/27)
  • 真・不気田くん

    真・不気田くん

    【著者】犬木加奈子

    投票数:26

    犬木加奈子先生の名作だと思います。 幼稚園のころに初めての読みました、初めは気味がわるいと思っていた不気田くん、けど10年経った今は不気田くんに、犬木加奈子先生の漫画にとても惹かれています。... (2014/06/24)
  • 不気田くん 愛のコレクター

    不気田くん 愛のコレクター

    【著者】犬木加奈子

    投票数:25

    小学生くらいの頃にOVAビデオを何度か観ており、何年かぶりにOVAを観たらそのときには感じなかったけれど主人公・不気田くんにとても惹かれ、原作も読みたい、欲しいと思ったけれども絶版でなかなか…... (2013/11/13)
  • こども地獄

    こども地獄

    【著者】児嶋都

    投票数:25

    児島先生の著書は純生キッドから読んでいます!! しかし、なかなか単行本化されてない作品が多く、とても残念でならないです…。今なお活躍されている方なのに、作品が読めないとあってはこれからの読者の... (2006/07/21)
  • 貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎 全6巻
    復刊商品あり

    貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎 全6巻

    【著者】水木しげる

    投票数:23

    待ってました! この書籍はネットオークションでは高額で取引されてるし、需要は十分にあるはずなのです。 もちろん限定版としてではなく、半永久的に出版して欲しいです。 そのほうが輪が広がりますし... (2006/02/15)
  • 新 死神アリス

    新 死神アリス

    【著者】小林ぽんず

    投票数:23

    マイナーな雑誌と刊行レーベルの点数の少なさから書店にほとんど置いていなかったため、後から買おうとしても見つからない。古本でも見つからない。読みたいです。 (2017/06/12)
  • ミイラ先生

    ミイラ先生

    【著者】楳図かずお

    投票数:23

    小さい頃、喫茶店に「ミイラ先生」が置いてあり、母と行く度に私は「ミイラ先生」を読んでいました。あまりの熱狂ぶりに、喫茶店のおばちゃんが「それ、持って行っていいよ」と言ってくれました。それからは... (2006/08/22)
  • 怪 ~ayakashi~ 化猫 モノノ怪前日譚

    怪 ~ayakashi~ 化猫 モノノ怪前日譚

    【著者】蜷川ヤエコ

    投票数:22

    空

    2024年7月26日に「劇場版 モノノ怪 唐傘」が公開され、また2025年3月に第二章 火鼠が公開予定です。以前からモノノ怪を知っていましたが、唐傘を観て、怪〜ayakashi〜化猫を含むモノ... (2024/09/25)



  • 悪夢の招待状

    【著者】大塚あきら 猫島礼

    投票数:22

    数年前、何気なく書店で購入して読んでみたんですが、結構話がおもしろいんで何冊か集めました。最近実家に帰ってまた読み返してみると・・続きが読みたい、最後が気になる・・という思いにかられます。今何... (2007/06/01)



  • ランドルフの花嫁

    【著者】忠津陽子

    投票数:22

    あああ懐かしい。大好きでしたよ。カラー絵など最高に美しかった。この方の描く美青年に憧れましたねえ。 水に浮ぶように建つお城が描かれたカラー扉絵がすぐ思い浮かぶんですけど、何という作品でしたっけ... (2003/09/26)



  • 白川まり奈シリーズ

    【著者】白川まり奈

    投票数:21

    38歳のおっさんです。小学生のころ、風邪をひいて学校を休んでいるとき、お袋に「怖いマンガを読みたい」と言ったら古本屋で買ってきてもくれた漫画が「吸血伝」でした。幼心に結構ショックな内容で、何度... (2010/06/28)
  • シリーズ危険な子供たち 死体あそび

    シリーズ危険な子供たち 死体あそび

    【著者】日菜さちこ

    投票数:21

    日菜さちこ先生の漫画をもっともっと読んでみたいです。 純粋さと狂気が入り混じった世界観とあの絵が好きです。 ドリームストーカー(タイトル間違ってるかも...) シリーズとか☆ぜひもう一度... (2008/04/20)
  • モノノ怪 鵺

    モノノ怪 鵺

    【著者】蜷川ヤエコ

    投票数:20

    探した時には既に本屋さんで販売しておりませんでした。復刊をお願いします。 (2025/02/05)
  • モノノ怪 海坊主

    モノノ怪 海坊主

    【著者】蜷川ヤエコ

    投票数:20

    新装版や文庫でもいいので復刊してほしい。某ショップ、某フリマでは中古が超高額で販売されており、売れていたりします。絵柄や内容も素晴らしく、現在でも色褪せてはいません。当時の全10巻の復刊を待っ... (2025/04/07)
  • 呪われた巨人ファン

    呪われた巨人ファン

    【著者】城たけし

    投票数:20

    各場面場面はネット上の情報で多くの人に知られているにも関わらず、入手困難な為全部ちゃんと読んだ人はかなり少ないと思われるこの怪作を、ホラー漫画ファンなら是非一度読んでみたいと思うのは当然の事で... (2016/06/15)
  • アウターゾーン

    アウターゾーン

    【著者】光原伸

    投票数:19

    連載時に、いつも読んでいました。おもしろいと思ってはいたものの、単行本を買わずにいたらいつの間にか絶版になっていて、古本屋を探しても置いておらず、結局手に入れることができませんでした。どうして... (2003/08/10)
  • モノノ怪 のっぺらぼう

    モノノ怪 のっぺらぼう

    【著者】蜷川ヤエコ

    投票数:18

    新装版や文庫でもいいので復刊してほしい。某ショップ、某フリマでは中古が超高額で販売されており、売れていたりします。絵柄や内容も素晴らしく、現在でも色褪せてはいません。当時の全10巻の復刊を待っ... (2025/04/07)
  • 犬木加奈子ホラー自選集 全3巻

    犬木加奈子ホラー自選集 全3巻

    【著者】犬木加奈子

    投票数:18

    犬木加奈子さんの人気作品、不気田くんシリーズが大好きで続き をずっと待っていました。が、いつのまにか未完のまま連載が終 わってしまったらしく残念に思っていたところ、この自選作品集 のことを知り... (2006/04/08)
  • 蟲笛
    復刊商品あり

    蟲笛

    【著者】円山みやこ

    投票数:18

    ホラーMに掲載された丸山さんの作品、タイトルは覚えていないのですが…金の蛇シリーズとハイエナの粉を読んでその表現力に脱帽しました。 それまで失礼ながら先生のことを全く知らず、すごい漫画がある... (2008/09/19)
  • モノノ怪 座敷童子

    モノノ怪 座敷童子

    【著者】蜷川ヤエコ

    投票数:17

    今になってこの作品に出会いました。 残念ながら販売していた当時は存在を知らず、今となっては電子か中古書籍を探すしか方法がありません。 TVアニメを精緻にコミカライズしたとても素晴らしい書籍... (2025/06/30)
  • 「A型血液の少女」「B型血液悪魔の誘惑」「O型血液スチュワーデス殺人事件」「AB型血液恐怖の黒髪屋敷」

    「A型血液の少女」「B型血液悪魔の誘惑」「O型血液スチュワーデス殺人事件」「AB型血液恐怖の黒髪屋敷」

    【著者】森由岐子

    投票数:16

    自分の血液型の話しを読みたいと思っていたのに、行きつけの本屋には置いてなくって読めませんでした。 ぜひ復刊してほしいです。 (2007/10/10)



  • 高速弾で脳を撃て!

    【著者】仁木ひろし

    投票数:15

    ラストが知りたい。 (2017/11/22)



  • ひばり怪談シリーズ

    【著者】多数

    投票数:15

    出版社自体が存在しないのと、元は貸し本のため、 原稿さえなくなったものも多いのでしょうが、 あの独特の怪奇の世界には、 ロマンさえ感じます。いや、本当に。 魔血子、けもの娘など、初めて読んでか... (2003/07/02)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!