復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「怖い話」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング5件

復刊リクエスト27件

  • 学校であった怖い話 上・下
    復刊商品あり

    学校であった怖い話 上・下

    【著者】飯島健男

    投票数:82

    サウンドノベルゲームの最高傑作「学校であった怖い話」。 その膨大なシナリオ(300種類以上)を一人で手掛けた飯島健男氏が直々に書かれた小説本。あまりのグロテスクな表現のためゲームでは描けなかっ... (2004/08/12)
  • 学校であった怖い話S 完全攻略ガイドブック

    学校であった怖い話S 完全攻略ガイドブック

    【著者】NTT出版 編

    投票数:69

    和

    ソフトは各媒体でDLCとしてプレイできるようになりましたが、攻略情報だけは往年にクリアした人々の個人サイト頼みであり、それも運営者の事情で儚く消えてしまいます。また、手元に一冊の読み物としても... (2021/06/26)
  • 「超」怖い話シリーズの初巻・続・新1~6巻

    「超」怖い話シリーズの初巻・続・新1~6巻

    【著者】安藤君平・樋口明雄

    投票数:37

    say

    say

    新1から購入していたのですが、諸事情により手元に残っているのは 新5からです。古本屋も探してみたのですが見つからず、あの 「他の怪談本とは一線を画す絶妙な文体と妙なリアルさを保つ怪談」を 是非... (2004/02/17)
  • 学校であった怖い話

    学校であった怖い話

    【著者】飯島多紀哉

    投票数:19

    Nintendo Switch用ソフト『アパシー 鳴神学園七不思議』が2022年8月4日に発売します。 『学校であった怖い話』のリブート作品と言う事もあり、以前発売された小説版にも興味を持つ... (2022/06/27)
  • 精霊紀行 全2巻

    精霊紀行 全2巻

    【著者】たがみよしひさ

    投票数:18

    持ってます…が、現在、親戚の倉庫で埃被ってます。どんな状態になってるやら…(>_<)もう内容は忘れてますが、もう一度読みたい!つい最近、文庫で、たがみよしひさ作品集が3冊出ましたが、それに収録... (2010/07/06)
  • ドアの向こうの秘密

    ドアの向こうの秘密

    【著者】三田村信行

    投票数:15

    小学3年の時、著者の作品「おとうさんがいっぱい」を読み、その読後感の何とも不思議な、おそろしい感じが忘れられず、20年以上、ずっと探し続けてきました。(著者名を記憶していなかったので、書名だけ... (2004/12/16)
  • 新耳袋

    新耳袋

    【著者】木原浩勝

    投票数:15

    今にも起こっても不思議はないほどの距離感で語られる怪談。 お風呂に入っていても自販機でジュースを買うときも 常にチラと思い出しては恐怖に浸っています。 そこにはまったのです。 木原さんとお会い... (2002/06/01)



  • 私が選んだもっとも怖い話

    【著者】アルフレッド・ヒッチコック編

    投票数:13

    怖い話好きの、スタージョンとブラッドベリ好きです。ヒッチコックが選んだ、なんていかにも面白そう!読んでみたいです。 (2013/05/24)
  • ゆうれいフェルピンの話

    ゆうれいフェルピンの話

    【著者】リンドグレーン

    投票数:11

    リンドグレーン大好きです、未読なので、読みたいです。 お願いします。 子供のころ、ロッタちゃんに、ピッピとリーサ、カッレ、カールソンに、ラスムス君達...懐かしいお友達で、島の夏休みに、兄弟... (2006/09/09)
  • 闇の声

    闇の声

    【著者】伊藤潤二

    投票数:10

    最近になって伊藤潤二の面白さに気付きました 同作家の伊藤潤二恐怖マンガコレクションから富江シリーズなどそろえましたが、この本だけ手に入れられません このマンガには、顔から脂が噴出す「俺の活火山... (2006/01/17)
  • ベッドのまわりはおばけがいっぱい

    ベッドのまわりはおばけがいっぱい

    【著者】ジェイムズ・スティーブンソン

    投票数:10

    ユーモアあふれる作品です。こどもの頃、私はとてもこわがりだったので、とっても共感してしまいました。おじいちゃんとこどもたちとの会話もテンポよくたのしいです。手元に置いておきたい1冊です。復刊お... (2003/03/25)
  • 学校の怪談1〜19巻(講談社KK文庫)

    学校の怪談1〜19巻(講談社KK文庫)

    【著者】常光 徹/楢 喜八

    投票数:8

    幼い頃大好きだった映画「学校の怪談」の源流となった作品です。 原点に立ち返る思いで読みたいと思っておりますが、なかなか手に入れ難い状況にあります。 是非とも復刊していただけることを願ってお... (2025/01/30)
  • うずまき
    復刊商品あり

    うずまき

    【著者】伊藤潤二

    投票数:8

    以前、一度読んだのですが、その時の衝撃のストーリーが忘れられないのです。 当時は、ホラーを自分で持つのが怖くて、買わずにいたんですが、今になってやっぱりすごく読みたくなってしまって・・・。 ... (2007/12/20)
  • くみちゃんのおつかい

    くみちゃんのおつかい

    【著者】軽部華子 (吉田ふらわ)

    投票数:5

    独特なシュールで抒情的?な感じがとても印象に残っており、また読みたいと思って希望しています。 (2024/01/05)
  • 語られると怖い話

    語られると怖い話

    【著者】赤井かんこ 編

    投票数:4

    SKN

    SKN

    小学生の時に図書館で読み、大人になりまた読み返したいと思い探したところ絶版になっておりました。 こちらのシリーズは国や時代、ジャンルを超えて幅広く怖い話を扱っているのでとても挑戦的で面白いア... (2022/05/05)
  • 伊藤潤二恐怖博物館 9 押切異談&フランケンシュタイン
    復刊商品あり

    伊藤潤二恐怖博物館 9 押切異談&フランケンシュタイン

    【著者】伊藤潤二

    投票数:3

    どこを探してもこの9巻を取り扱ってる店が無く、 すでに廃刊なので注文もできません。 この巻にしか掲載されていない話があるので、どうしても読みたいです。 (2009/04/04)
  • 押し入れ

    押し入れ

    【著者】山岸凉子

    投票数:3

    同じく山岸さんの「ゆうれい談」は最近新装版が出版されましたが、こちらも是非読んでみたいです。 (2023/08/19)
  • せいいっぱいのテレパシー

    せいいっぱいのテレパシー

    【著者】柿崎普美

    投票数:3

    是非、もう一度読みたいです。 (2006/06/13)
  • 霊的道案内

    霊的道案内

    【著者】三原千恵利

    投票数:2

    あまり知られてないようなのでリクエストします (2008/04/12)
  • 心霊旅行

    心霊旅行

    【著者】三原千恵利

    投票数:2

    あまり知られてないようなのでリクエストします (2008/04/12)
  • ほんとにあった怖い話 作家編①三原千恵利 -猫魂-

    ほんとにあった怖い話 作家編①三原千恵利 -猫魂-

    【著者】三原千恵利

    投票数:2

    ryo

    ryo

    霊的道案内・心霊旅行もオススメです。実話心霊体験談が好きな方は楽しめると思います。 (2016/10/05)
  • 世界怪奇実話集

    世界怪奇実話集

    【著者】Nブランデル/Rボア 岡達子 野中千恵子

    投票数:1

    怪奇現象話が多数収録されていて、興味深いです。 (2013/04/18)



  • 伊藤潤二恐怖博物館 8 白砂村血譚

    【著者】伊藤潤二

    投票数:1

    中古価格が高い!普通の値段で欲しい(泣) (2012/12/06)



  • 復刊商品あり

    伊藤潤二恐怖博物館 7 うめく配水管

    【著者】伊藤潤二

    投票数:1

    通販サイトなどで、確認すると、中古での販売しかないので、通常での価格で欲しいです。 (2012/12/06)



  • 伊藤潤二恐怖博物館 4 案山子

    【著者】伊藤潤二

    投票数:1

    伊藤潤二さんの作品集は数多くありますが、恐怖博物館の本は持っておらず、また、読んだ事のない作品が多く載っているので、ぜひ復刊してほしいです。 中古などで手に入れる方法のありますが、ちょっと値... (2012/12/06)
  • 首吊り気球

    首吊り気球

    【著者】伊藤潤二

    投票数:1

    これこそホラー漫画! 昔持っていたのですがいつの間にか失くしてしまいまして・・・ あの恐怖をもう一度手元に置いておきたいです。 数ある伊藤氏の作品の中でもこの作品はとくに大好きでした。 復刊、... (2006/10/22)
  • 地獄の館

    地獄の館

    【著者】柴田錬三郎

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!