復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「子安宣邦」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング2件

復刊リクエスト8件

  • 仙境異聞・勝五郎再生記聞
    復刊商品あり

    仙境異聞・勝五郎再生記聞

    【著者】平田篤胤 著 / 子安宣邦 校注

    投票数:13

    古書がいきなり一冊6万円になるし 図書館も順番待ち。 復刊をおねがいします。 (2018/02/18)
  • 霊の真柱

    霊の真柱

    【著者】平田篤胤(著) 子安宣邦(校注)

    投票数:10

    平田篤胤大人の著作は、あまり読まれて無いようですが、一冊ということならば、これは必読かもしれません。 復刊までの道のりは長いが、なるべく早く成就することを願います (2005/11/19)
  • 分析哲学とプラグマティズム

    分析哲学とプラグマティズム

    【著者】新田義弘、丸山圭三郎、子安宣邦、三島憲一、丸山高司、佐々木力、村田純一、野家啓一

    投票数:4

    無

    気鋭の学者群による英米哲学の紹介。読みたい。 (2008/02/14)
  • 言語論的転回

    言語論的転回

    【著者】新田義弘、子安宣邦、丸山高司、村田純一、丸山圭三郎、三島憲一、佐々木力、野家啓一(編)

    投票数:3

    佐々木力を評価しているから。 (2009/12/01)
  • 平田篤胤の世界

    平田篤胤の世界

    【著者】子安宣邦

    投票数:3

    復古神道提唱者として篤胤に興味がある (2008/05/27)
  • 近代知のアルケオロジー 国家と戦争と知識人

    近代知のアルケオロジー 国家と戦争と知識人

    【著者】子安宣邦

    投票数:3

    斬新な国学研究の新地平をきりひらいたポストモダンの方法論で、日本における「近代知」の成立を論じたもの。著者は、さらに戦前ファシズム期の国粋思想にまで研究を伸ばして、さらに深いところから本居宣長... (2003/04/22)
  • 紫文要領

    紫文要領

    【著者】本居宣長

    投票数:2

    本居宣長の主要著作のなるべく多くを文庫本で入手できるようにして欲しい。 (2019/05/02)
  • 「宣長問題」とは何か

    「宣長問題」とは何か

    【著者】子安宣邦

    投票数:1

    国民ひとりひとりに広く読まれるべき本が美術品のようなとんでもない値段で取り引きされている現状はどう考えてもおかしい。著者もそんなことは望んでいないはず。 (2009/04/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!