復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「太田大八」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング7件

復刊リクエスト22件

  • チョコレートのじどうしゃ

    チョコレートのじどうしゃ

    【著者】立原えりか 作 / 太田大八 絵

    投票数:59

    テレビでチョコレートの話題を見ていて急に思い出しました!小さい頃、飽きもず何回も読み返していた絵本です。 チョコレートが美味しそうで、読めば食べれた訳でもないのに何やら満たされる、何とも幸せ... (2024/09/23)



  • せかいにパーレ ただひとり

    【著者】シクスホード/作  西郷竹彦/文  太田大八/絵

    投票数:53

    小学一年の頃に、毎晩のように母に読んでもらっていました。 何度読んでもワクワクして うらやましい気持ち、寂しい気持ちで複雑な感情を味わったものです。 表紙や中の絵も鮮烈な記憶として残ってい... (2017/10/30)
  • 七いろのはなびら

    七いろのはなびら

    【著者】カターエフ:作 西郷竹彦:文 太田大八:絵

    投票数:46

    子供の頃、一番好きな絵本でした。お話の内容も絵も大好きで、大切にしていたのですが、中学生の頃、母が保育園に寄贈してしまい、手元を離れてしまいました。大人になっても「七いろのはなびら」の絵本のこ... (2007/05/31)
  • どうぶつたちのおかいもの
    復刊商品あり

    どうぶつたちのおかいもの

    【著者】渡辺茂男・太田大八

    投票数:43

    宮城県美術館で絵本の原画展へ行き、この絵本の原画を拝見致しました。2歳になる姪っ子がいたく気に入り、何度も何度も絵本の原画を見ては喜ぶ姿をみて、この絵本をプレゼントしたいと思った次第です。姪っ... (2013/05/03)



  • アリス幻想

    【著者】高橋康也編

    投票数:38

    アリス好きなので、是非とも読んでみたいです。 (2011/02/08)
  • ひなたぼっこかめさん

    ひなたぼっこかめさん

    【著者】工藤直子作  太田大八絵

    投票数:35

    太田大八さんの書籍についてつい先日、友人からお話を聞きました。そしてこの「ひなたぼっこかめさん」は本当に子供にみせてあげたいし大人にも是非是非見て欲しいというのです。ご本人も所有していませんで... (2006/01/15)
  • ちょうをあむひと

    ちょうをあむひと

    【著者】文・立原えりか 絵・太田大八

    投票数:18

    12・3歳の頃、立原エリカさんの文庫を読んで、なんてきれいなお話だろうと思っていました。このお話を絵にできたら、素敵だなぁと自分でイラストを描いたりしてたのを今思い出しました。 是非、絵本にな... (2003/08/13)



  • 復刊商品あり

    ひつじのむくむく

    【著者】村山桂子・作、太田大八・絵

    投票数:11

    なんといっても可愛いです。 無邪気(というかちょっとおバカ?)なむくむく。 忙しいみんなを遊ぼうと誘うのですが相手にされず・・・ むくむくのピンチにみんなが駆けつけ、その後クールに去って... (2015/04/06)
  • とき
    復刊商品あり

    とき

    【著者】谷川俊太郎 作 / 太田大八 絵

    投票数:10

    幼児期にも、漠然とした時間の流れを時系列の絵で追うことで、時の流れを視覚的に把握することの出来る素晴らしい絵本です。かわいいキャラクターも媚びた表情の動物も出てきません。描かれているのはただ時... (2004/04/21)
  • びんぼうこびと

    びんぼうこびと

    【著者】内田莉莎子 太田大八

    投票数:6

    話も文章も良いですが、絵が良いです。色あい、形、お話に引き込まれる、やわらかく、夢のある、またとない絵です。絵だけでも価値があります。 それが、本の形になっている訳ですから、貴重です。是非復... (2010/11/14)



  • 世界の詩とメルヘン 全18巻

    【著者】内容を参照

    投票数:6

    古書店で何冊か手に入れ、とても惹かれました。豪華な執筆人や挿絵画家が与えてくれる、小さな幸せのような本の数々。宝石というより、綺麗なビー玉や木の実や貝殻のような、どこか懐かしい美しさがあります... (2007/07/15)
  • こねこのしろちゃん

    こねこのしろちゃん

    【著者】絵・太田大八、文・堀尾青史

    投票数:6

    2年ほど前に福音館のこどものとも誌でも刊行されたおはなしの原典といえる本。太田大八さん初期のみずみずしい水彩画の子猫たちが愛らしいです。親猫の凛とした姿もうつくしい。絵本好きのみならず猫好きに... (2004/09/24)



  • つきよのばんのさよなら

    【著者】中川正文/文、太田大八/絵

    投票数:6

    参加している、大人有志の絵本を楽しむ会で、太田大八さんが取り上げられた時に出会いました。(題材は「だいちゃんとうみ」でしたが、関連本として集められた中の一冊でした。)表紙のくまの親子に何となく... (2009/07/15)
  • ながさきくんち

    ながさきくんち

    【著者】太田大八

    投票数:5

    長崎の絵本美術館で見ました。 ながさきくんちの祭の模様を絵にしてあるのですが、 ことば少ないのに訴えるものがあり、印象に残っています。 日本の良さ、長崎の良さを残していくためにも、 復刊してほ... (2005/04/07)
  • キバラカと魔法の馬

    キバラカと魔法の馬

    【著者】さくまゆみこ編・訳 太田大八絵

    投票数:4

    近くの公民館の図書室で出会った本です。アフリカの昔話は、新鮮で、ユニークで、楽しい!何度も借りて、読みました。が、いつの間にか、処分されていて、購入しようにも、手にいる当てはなく、オークション... (2010/01/30)
  • ちくたくてくはみつごのぶただ

    ちくたくてくはみつごのぶただ

    【著者】与田準一、太田大八

    投票数:4

    子供の教材に何度も出てきて,暗記できるまでにもなりました。 口ずさみやすく歯切れの良い節回し。 ずっと手元においておきたいと思い様々な書店を回りましたが,どこにもおいていません。 息子も残念... (2007/07/02)
  • ともだち

    ともだち

    【著者】太田大八

    投票数:4

    自分の未来を見つめたり、友達のいいところを見つけたり、そんな自分の心と話をするきっかけを、さりげなく作ってくれる本だと思いました。 小学校を卒業する子ども達に、ぜひ読んであげたい1冊です。 地... (2003/06/06)
  • ねこはかんがえます

    ねこはかんがえます

    【著者】太田 大八

    投票数:2

    絵がとても好きです。素朴な本で、とても好きです。 (2010/11/24)



  • きんたろう

    【著者】堀尾青史・文、太田大八・絵

    投票数:2

    有名な昔ばなしの「きんたろう」ですが、監修は関敬吾さん、文堀尾青史さん、絵太田大八さんの絵本です。子供がきんたろうはこの絵本でないといけないようで、図書館でよく借りています。太田大八さんの魅力... (2005/08/19)



  • びーだまのまほう

    【著者】太田大八

    投票数:1

    随分探しましたが中古が出回っていません。まどみちおのうちゅう展で見つけて読みたくて読みたくて、、、。絵もとてもきれいです。(表紙しか見ていませんが。) (2016/01/18)
  • まほうこうじょう

    まほうこうじょう

    【著者】太田大八

    投票数:1

    こんな感じの絵本で育ってきたので、理性よりも本能的に大好きな感じ。現代のテーマパークをぎゅっと濃縮した雰囲気です。 (2012/09/02)
  • お正月さん

    お正月さん

    【著者】太田大八

    投票数:1

    私も懐かしくて大好きなのですが、特に娘がお気に入りの絵本です。 昭和の、懐かしい きちんとした大晦日から元旦への風景が 温かい気持ちにさせてくれます。ぜひ、よろしくお願いします。 (2010/12/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!