「同人誌」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング155件
復刊リクエスト198件
-
中庭同盟
投票数:2,340票
GHシリーズは以前から好きでしたが、近年リライトされたり文庫化したりと改めて盛り上がってきていると思います。また、本作はずっと読みたかったのですが唯一読む手段である国会図書館での閲覧が不可にな... (2021/10/11) -
復刊商品あり
ぬいぐるみ殺人事件
投票数:765票
このメンバーを見て、復刊を望まないのはありえないでしょう。すばらしい企画です。 (2014/06/17) -
麒麟都市3
投票数:649票
十二国シリーズ大好きです。文庫本に収録されていない作品ならば、なおの事読んでみたいです。 ここ1、2年はせっかく『アニメ化に~本編に~』、と活動があったのに、近頃は本編の活動がおとなしくなって... (2004/04/15) -
「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿
投票数:522票
ここをみて初めてまだエピソードがあったことを知りました。グリーンウッドのキャラクターが大好きなので読みたいです!昔住んでいたところが田舎だったこともあり、書店で売っているなら買えたのに…と思う... (2006/02/10) -
望園鏡シリーズ
投票数:454票
茅田先生の本の大ファンです!いつも新刊が出るのを心待ちにしています。最近、そのデルフィニアの同人誌が有ると知り、読んでみたいと思いましたが、市場に出回っているものが余りに高すぎて手を出せないの... (2007/12/13) -
腐り姫読本 ~赤雪腐爛草紙~
投票数:429票
媒体こそはエロゲーであるものの、 和風ミステリーを下地に、女の業とSFを織り込んだ、 名作、怪作、傑作である。 セピア色の風景はまるで昭和の邦画を観ている気になる。 と着飾ったこと... (2013/09/30) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会
投票数:378票
インターネットで一部書き起こし下さっている方の記事でこの同人誌の存在を知りましたが、参加している面々の豪華なことに驚嘆しました。この面子を一堂に結び付けた上で同人誌まで発行してしまう庵野さんは... (2018/05/10) -
悪霊天国(小野不由美さん原作、小説悪霊シリーズ同人誌)
投票数:371票
小野不由美先生・いなだ志穂先生の作品愛読させていただいてます。 ファンとして、先生の作品を全て集めて読んでみたいのですが、 この作品は入手が非常に困難な状態です、 復刊を希望しますの... (2008/01/19) -
魔法使いの夜(通称・まほよ)
投票数:340票
著者がインタビューで「自分の話のなかで、むこう十年これを越えるものは書けない」と言ったほどの作品であり、読んでみたいと希望する人間も多いはず。 それであるにもかかわらず全く出回ることなくお蔵入... (2006/04/02) -
今市子単行本未収録作品集?
投票数:337票
つい最近、今市子さんの作品を読み始めたので 実はこの作家さんについても、他の作品についても あまり詳しくは知りません…が、しかし、入手可能な コミックスを一冊一冊手にとるうちに、どんどん 好き... (2004/08/11) -
兄弟仁義
投票数:315票
花郁悠紀子先生の作品は、プリンセスに初めて載った時から読んでいましたが、その時はまだまだ子供で、アナスタシアのシリーズ以外はなんだか難しくて面白くない、と思っていました。大人になって、それ以外... (2019/10/01) -
タンデムローターの方法論
投票数:266票
僕が3歳の頃、この本は出版されたそうです。 そして現在、高校1年。読みたい本が読めないという苦しみに、僕は初めて対峙しています。 3歳の頃に親にせがんでおけば…などと無茶な苛立ちが頭を四六... (2015/11/05) -
美少女戦士セーラームーン原画集∞
投票数:255票
私の人生の原点ともいえるこの作品をどうしても一目みたいです。 セーラームーンのおかげで、辛いことがあっても、腐らずにがんばってこられました。人並みの幸せを手に入れることができたのも、セーラー... (2016/05/28) -
グリの街、灰羽の庭で 安倍吉俊 灰羽連盟画集
投票数:217票
灰羽連盟のアニメを最近知って、とても面白い作品ということを知りました。2002年という相当古い作品でも、色鮮やかな風景、ストーリーもしっかり作られており、今からやく20年前とは思えないほどのリ... (2022/06/20) -
暴君
投票数:193票
名香智子先生の作品でこれだけ商業コミックに再録されてないようで、是非読みたいです!ネットでは1万くらいして、それほどの値段を払うなら高くとも復刊していただき、作家本人に貢ぎたいです。何卒宜しく... (2021/11/01) -
羽海野チカ全同人誌作品集
投票数:192票
アニメで「ハチミツとクローバー」をみたとき、ものすごく話に惹きこまれ、この作者のほかの作品も観てみたい読んでみたいとおもったから。同人誌というのは買ったことないというかどこで購入できるのか分か... (2006/01/03) -
よしながふみベルサイユのばら同人誌
投票数:169票
「ベルばら」、 はじめて読んでから40年以上経ってるのに、 新刊、評論誌なども沢山出版されているのを知り、再びのファンになりました。 関連書籍で、よしながふみさんのベルサイユのばら同人誌... (2014/10/17) -
都築真紀さんの商業誌で発表された作品集(G~Distine for Fire~、拝み屋稼業 他)
投票数:162票
美少女ゲームのとらいあんぐるハートから都築真紀さんを知ったのですが、 都築さんの描く作品は心のこもった話が多く、読んでいて暖かい気持ちにさせてくれます。 先日、都築さんの同人誌を偶然手に入... (2007/10/26) -
「花と狼の帝国」第1~4巻+未刊行 第5巻(白泉社レディースコミックス)
投票数:148票
角川書店の歴史ロマンデラックスで新たな活動をお始めになると思った矢先に、そちらも休刊になってしまい、結末がどうなるのかずっと気になっておりました。今すぐが無理でも、一ファンとしてぜひ結末までを... (2008/12/21) -
月姫読本(通称・青本)
投票数:144票
爆発的ヒットを生み出した「月姫」、これを後から知った人が「月姫読本(通称・青本)」を読みたいと思うのは当然の事なのに既に再販される見通しはないとのこと。「月姫読本 PlusPeriod」が発売... (2004/12/16) -
同人誌版 月光界シリーズ
投票数:144票
「月光開始リーズ」は昔から大ファンで、この同人師板も、昔ファンタジーコンベンションかなにかで手に入れました。 何度かの引っ越しの間に行方不明に……。 いらい、ずっと手に入れるチャン... (2007/06/05) -
復刊商品あり
かっぱのねね子
投票数:142票
こうの史代作品はほぼ所有しているのですが、同人誌は入手困難なため手が届きませんでした。是非とも復刊お願いします。 (2017/03/29) -
西洋骨董洋菓子店の同人誌
投票数:139票
「それからのアンティーク総集編」の1と2を買って読みましたが、本編と同じかそれ以上に奥深く面白い内容です。中古同人誌で価格が高騰してしまっているため2冊で1万円くらいかかりましたし、総集編に収... (2012/06/07) -
最新版ゲゲゲの鬼太郎
投票数:139票
当時、小学生だった私はあまりお金もなく、「ゲゲゲの鬼太郎」が大好きでしたが、コミックを買うことが出来ませんでした。高校生の頃、「鬼太郎」のコミックがほとんど文庫サイズ化し、ある程度お金が自由に... (2004/07/28) -
復刊商品あり
とどめをハデにくれ
投票数:138票
先日何げなく購入した語シスコ先生のコミックを読んで、どうして今まで買わなかったんだーーー!!!とド後悔した位、この先生の作品に惚れました。語シスコ先生は「すごい漫画家さん」程度ではなく、もう「... (2002/05/11) -
長谷川裕一ひとりスーパーロボット大戦大外伝 全3巻
投票数:125票
ダイ・ソードのその後も描かれているようで、是非読んでみたい。同人誌は入手が困難ですし、オークションサイトで高額でふっかけている輩に利益を与えるつもりもないので、どこかの出版社様、是非復刊(って... (2005/05/29) -
深山木薬店説話集(薬屋探偵妖綺談シリーズ)
投票数:125票
高里さんの書かれるキャラクターはみな素敵で、そのキャラクターたちの日常を書かれた説話集というのは私にはかなり魅力的です。とても読んで見たいです!!今日はPCを持っていない高里さんファンの友達の... (2006/01/14) -
復刊商品あり
やっぱハッピー
投票数:117票
「とどめをハデにくれ」の完結編とも言うべき作品。できれば「とどハデ」とセットで、もしくは合併して出版でもイイのではないでしょうか。やっぱりハッピーエンドでなくては、ということで二冊同時に手にし... (2001/10/29) -
「ARCADIA」シリーズ全5冊
投票数:111票
夜麻先生の作品がとても好きで、ずっと前から その原点であるこの作品を読んでみたいと思っていたからです。 同人誌なので復刊は難しいのかもしれませんが・・・ それでも可能であるなら是非と... (2012/07/05) -
MAD SCIENTIST
投票数:109票
悪霊シリーズ(原作)のファンとして、又、香港マリィさんの描く同人誌のファンとして、一票投じさせて頂きます。 このシリーズのファンブックとして、この題名にも大変惹かれます。 難しいとは思いますが... (2005/08/20) -
マイナース+タイマース
投票数:109票
もう最初から他のキャラには目もくれずの生粋のゴリ×三井好きなのですが、自分の中でこれと言った同人誌などは見つからず(泣)聞いた話ではこのカップリングのモノは少ないとかどうとか…。そこらへんの事... (2007/03/04) -
田丸浩史初期短編集 独歩
投票数:108票
10年近く前に発売されたアルプス伝説を読んで田丸浩史先生の世界にドップリとはまってしまいました。是非、田丸浩史先生の現在の作品の原点を知りたいと思い、『田丸浩史初期短編集 独歩』の復刊を強く希... (2003/07/08) -
ハッスル スマッシュ1、2、3
投票数:104票
語シスコさんの作品が好きです。そしてリョータ三井が好きで す。純粋に読みたいの一言です!ハッスルスマッシュが発行され た当時手に入れられる環境でなかったけれどその作品の情報だけ は知っていて悲... (2005/12/01) -
最終戦争シリーズ
投票数:104票
高校時代に嵌まった漫画です(35年前)。 登場人物が、何よりも仲間や愛する人を大事にしていて、温かい気持ちになりします。 デーヴァダッタのなかには、人間の心を持ったまま人間を愛してしまう者... (2022/02/16) -
復刊商品あり
Moo.念平未コミック化作品
投票数:99票
最近改めて『甘いぞ!男吾』を 読み返してMoo先生の男の 世界にホレ直しました。学帽と にぎりめしと果たし状の世界! Moo先生の他のマンガは少し しか読んだことがないので 是非いや絶対に読み... (2002/07/03) -
APOCALYPSE NOW
投票数:98票
雑誌連載当時。 「ええ、こんなに盛り上がったところで、おしまいなのか」 ガイバーのように他の雑誌に移って、連載が続いてくれないかと望んでいましたが。 同人誌で完結していると聞き、ぜひ、一... (2007/02/04) -
クラッシャー列伝 1、2
投票数:96票
聖闘士星矢は青春時代の1ページにドンっと刻まれています。同人誌というものに出会ったのも、この作品が初めてでした。 絵柄がキレイで、すごく面白かったです。 是非、単行本に収録されなかった分もいっ... (2004/02/18) -
来訪者 全4巻+未収録分
投票数:96票
アニパロ時代から見続けていた 星見ちゃんと光くんの成長過程が見たいです どんなに大きくなって大人になったことか・・・ ぜひぜひ同人誌で発表されたものを手にいれられなかった 私達の手にお願いしま... (2006/08/21) -
夢語りシリーズ未収録分
投票数:95票
歴史の授業では、どちらかというと地味めな印象だった鎌倉時代。でも、この作品に出会って、年表の一行一行が意味を持ち、生き生きと感じられるようになりました。 たった一行で書かれてしまう出来事... (2021/05/21) -
奥様はミッチーシリーズ
投票数:95票
アパッチさんの出された本はほとんど持っていたのですが、残念ながら、今は手許にありません。 先日復刊ドットコムで復刊したとどめをハデにくれ×やっぱハッピーと、捨井さんの出された総集編を拝見し、ど... (2004/08/26) -
聖剣伝説3 イラストレーションブック
投票数:81票
未だにキャラクターや世界観に根強い人気を持っている『聖剣伝説3』 これのイラストを緻密に描いてみたいと思うイラストレーターも多い筈。 しかし専ら手に入る資料と言えば僅かばかり。 この... (2007/10/27) -
Principia
投票数:80票
作者である小野不由美さんのファンです。 こちらに掲載されているシリーズがとても好きで、 これを知ってからとても気になっているのですが、 入手が困難なようで、とても残念です。 ぜひ復刊し... (2013/08/07) -
月光界シリーズの続編 「竜王の輪」
投票数:77票
とっても大好きなシリーズです。出版社とイラストが変わった分も購入してます。 掲載されてる同人誌も集めてますが、どうしても手に入らないものもありますし、入手できた分は同じファンの皆さんにも読んで... (2005/05/18) -
界渡りの呪符
投票数:77票
復刊希望します!ご本人の事情もあり、月光界などの話は外伝といえど商業ベースでしか読めなくなってしまったので、未入手のファンの為に関連のお話も含めて出して欲しいです。私は色々持っていますがまとめ... (2004/01/22) -
ラブ&カタストロフヰ
投票数:76票
語さんの本は同人誌時代から持っているものもあり、単行本は全てもっているぐらいファンです。現在ほぼ入手不可能になっているもの(同人誌)が、もう一度手に入れられるかもしれないチャンスが出来たかと思... (2003/08/06) -
復刊商品あり
「けい-1 いろいろ出てきたので」「けい-2 いろいろ出てきたので」 2冊セット
投票数:70票
ふくやまさんの同人誌、気が付いたらあっという間に完売だなんて…! どうしても読みたい一心で復刊希望です。 2冊セットだったらもう少しお値段高くても良いので絶対に欲しいです。 復刊されたら... (2014/08/03) -
麻城ゆう 原作 道原かつみ 漫画 ダイ&リュウ の漫画本化希望
投票数:68票
麻城ゆう先生の話がとても好きで、道原かつみさんの描かれるイラストや漫画の構成などとてもすきで、すきでたまらないのです、お二人が組まれたjokerシリーズなど読んでももう釘付けになるほどです。な... (2003/01/31) -
グズんなってGO
投票数:61票
読みた~い! (2011/06/09) -
トランジスタ
投票数:59票
語さんの本は同人誌時代から持っているものもあり、単行本は全てもっているぐらいファンです。現在ほぼ入手不可能になっているもの(同人誌)が、もう一度手に入れられるかもしれないチャンスが出来たかと思... (2003/08/06) -
黒い子守歌
投票数:57票
和田慎二の作品は、ほとんど読んでいると自負していたのですが、同人誌等は、チェックしていませんでした。新谷かおるの作品も好きです。復刊?したら是非、読みたいです。この2人の作品というだけで、読ん... (2004/04/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!