復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「同人誌」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング177件

復刊リクエスト199件




  • 中庭同盟

    【著者】小野不由美

    投票数:2,340

    リライト版でシリーズを知った者です。 これだけ復刊希望が出されている本なのかと驚きました。文庫版7巻まで読み終わり,本編は物語として完結しているとわかっていても、あのキャラクターたちともう一... (2021/06/18)
  • ぬいぐるみ殺人事件
    復刊商品あり

    ぬいぐるみ殺人事件

    【著者】新井素子→とり・みき→吾妻ひでお→伊東愛子→中山星香→高橋葉介→かがみあきら→早坂未紀→いずぶちゆたか→水縞とおる→ゆうきまさみ→魔夜峰央→沢田翔→粉味→豊島U作→火浦功→しりあがり寿

    投票数:765

    えー知らなんだ!錚々たる豪華メンバーですねー! 連作漫画の内容は、個性が強く身勝手な?顔ぶれから推して知るべし…でしょうか。 詩歌と同一線上にある風俗・文化の一部表現方法である漫画... (2020/05/21)



  • 麒麟都市3

    【著者】小野不由美

    投票数:649

    十二国シリーズ大好きです。文庫本に収録されていない作品ならば、なおの事読んでみたいです。 ここ1、2年はせっかく『アニメ化に~本編に~』、と活動があったのに、近頃は本編の活動がおとなしくなって... (2004/04/15)



  • 「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿

    【著者】那州雪絵

    投票数:524

    丁度「やおい」が浸透しだした時期で、多感な時期を「これヤバイ!」と思いながら読んでました ご本人の同人誌が有るのなら、設定マニアの私としては読むしかありません! 是非埋もれさせたままでは勿... (2014/11/27)



  • 望園鏡シリーズ

    【著者】茅田砂胡

    投票数:454

    何冊か持っていて、丁度読み返し終えたところです。 やはり面白い。躍動感や人物の面白味等つきません。 なので読み返す度に持っていない本を読みたい欲が高まります。年に何度か古本が出回っていない... (2017/01/22)
  • 腐り姫読本 ~赤雪腐爛草紙~

    腐り姫読本 ~赤雪腐爛草紙~

    【著者】Liar-soft ほか

    投票数:431

    絶版になってからこの本の存在を知りました。 今この本を手に入れようと思ったら、 他人の手垢が付いたものを馬鹿みたいな高い値段で 購入するしかありません。 新品が欲しいという気持ちと、 ... (2012/01/24)
  • 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会
    復刊商品あり

    機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会

    【著者】庵野秀明 富野由悠季

    投票数:378

    インターネットで一部書き起こし下さっている方の記事でこの同人誌の存在を知りましたが、参加している面々の豪華なことに驚嘆しました。この面子を一堂に結び付けた上で同人誌まで発行してしまう庵野さんは... (2018/05/10)



  • 悪霊天国(小野不由美さん原作、小説悪霊シリーズ同人誌)

    【著者】香港マリィ(いなだ詩穂さん)原作は小野不由美さん

    投票数:371

    小学生の頃に「なかよし」でゴーストハントを見つけてから、原作からなにから大すきになりました。こんなレアな書籍、限定版でもいいから復刊してほしいです!!! (2020/09/02)



  • 魔法使いの夜(通称・まほよ)

    【著者】奈須きのこ

    投票数:340

    どうしても読みたい。ぼくは、この人以上の作家を知らない。それはただ単に、本をあまりよく読まないからなのだろうけど、そのぼくをひきつける力がある。この人の書いた作品にはすべて目を通したい。 と、... (2006/03/22)



  • 今市子単行本未収録作品集?

    【著者】今市子

    投票数:336

    「黄昏にようこそ」すごく好きでした。 黄昏のようなあいまいさがミステリアスで。 オチが見事で、1度目読んだらすぐ2度目読み返したくなること請け合い。 それから、同人誌作品の「千金の夜」!持って... (2006/07/12)



  • 兄弟仁義

    【著者】波津彬子・坂田靖子・青池保子・花郁悠紀子・橋本多佳子・柳英子・稲木至・森川久美・イラスト:久掛彦見

    投票数:315

    執筆陣のみなさんが好きで、大昔に立ち読みして面白かったのですが、 当時はまだ中学生か高校生で貧乏だったので、いつかお金が出来たら買おう!と買わずにいたらいつの間にか絶版になっていて悔しく思っ... (2010/07/22)
  • タンデムローターの方法論

    タンデムローターの方法論

    【著者】佐藤友哉・西尾維新・太田克史・舞城王太郎・笹井一個

    投票数:266

    僕が3歳の頃、この本は出版されたそうです。 そして現在、高校1年。読みたい本が読めないという苦しみに、僕は初めて対峙しています。 3歳の頃に親にせがんでおけば…などと無茶な苛立ちが頭を四六... (2015/11/05)



  • 美少女戦士セーラームーン原画集∞

    【著者】武内直子

    投票数:258

    一番希少価値が高く現在では 新品を購入できない状況です。 一部のコレクターのみが所有、 閲覧できる状況というのは、 本当に読みたいと思っている人が 沢山いるにも関わらず 読めな... (2018/05/22)
  • グリの街、灰羽の庭で 安倍吉俊 灰羽連盟画集

    グリの街、灰羽の庭で 安倍吉俊 灰羽連盟画集

    【著者】安倍吉俊

    投票数:219

    安倍吉俊先生のどこかノスタルジックな絵柄にすごく惹かれました。 灰羽連盟という作品自体も凄く好みなのですが、画集自体はかなり昔に刷られたということで、現在はかなりのプレミアとなっています。 ... (2025/06/17)



  • 暴君

    【著者】名香智子

    投票数:193

    名香智子先生の漫画はすべて(コミックも文庫本も)揃ってるのに、これだけは持っていない!しかも同人誌なんてもう手に入らないと思うと・・・文庫本は随分過去の作品が出てきてるのに不可能を可能にして欲... (2004/03/20)



  • 羽海野チカ全同人誌作品集

    【著者】羽海野チカ

    投票数:192

    どうしても読みたいのですが,入手不可能なので。すべての作品を1冊にまとめても,ジャンル別に分けてでも,どういう形でも構いません。多少お高くても必ず買います!復刊はかなり難しいと思いますが,ご担... (2006/06/16)



  • よしながふみベルサイユのばら同人誌

    【著者】よしながふみ

    投票数:168

    「ベルばら」、 はじめて読んでから40年以上経ってるのに、 新刊、評論誌なども沢山出版されているのを知り、再びのファンになりました。 関連書籍で、よしながふみさんのベルサイユのばら同人誌... (2014/10/17)



  • 都築真紀さんの商業誌で発表された作品集(G~Distine for Fire~、拝み屋稼業 他)

    【著者】都築真紀

    投票数:162

    美少女ゲームのとらいあんぐるハートから都築真紀さんを知ったのですが、 都築さんの描く作品は心のこもった話が多く、読んでいて暖かい気持ちにさせてくれます。 先日、都築さんの同人誌を偶然手に入... (2007/10/26)
  • 「花と狼の帝国」第1~4巻+未刊行 第5巻(白泉社レディースコミックス)

    「花と狼の帝国」第1~4巻+未刊行 第5巻(白泉社レディースコミックス)

    【著者】TEAM D.O.C〔藤田貴美×山下友美〕

    投票数:148

    既刊の4巻は出版当時購入しています。リアルタイムでよんでいた作品です。続きが本当に気になっていましたが、いろいろなできごとがあったと最近偶然知りました。ファンとして、本当に残念でなりません。著... (2015/09/23)
  • 月姫読本(通称・青本)

    月姫読本(通称・青本)

    【著者】武内崇・奈須きのこ

    投票数:144

    爆発的ヒットを生み出した「月姫」、これを後から知った人が「月姫読本(通称・青本)」を読みたいと思うのは当然の事なのに既に再販される見通しはないとのこと。「月姫読本 PlusPeriod」が発売... (2004/12/16)



  • 同人誌版 月光界シリーズ

    【著者】麻城ゆう

    投票数:144

    出版されたら買う!絶対買う! どうせだったら現行完全版シリーズとして道原さんの絵で出してくれたらもっと感謝する! 大陸書房から持っているけれど、 どうせなら本棚で本の高さが合うように並べたいん... (2005/10/28)
  • かっぱのねね子
    復刊商品あり

    かっぱのねね子

    【著者】こうの史代

    投票数:142

    こうの史代作品の単行本 はすべて持っていますが、 同人誌は持っていないので ぜひ復刻して欲しいです! (2017/10/02)



  • 西洋骨董洋菓子店の同人誌

    【著者】よしながふみ

    投票数:139

    最近になって、よしながふみさんのファンになりました。コマ割りやせりふ回し、その他諸々のセンスの良さに、かなり胸を撃ち抜かれ、この方の他の作品も……と、商業誌を主に買い漁っているうちに、同人誌が... (2009/05/08)
  • 最新版ゲゲゲの鬼太郎

    最新版ゲゲゲの鬼太郎

    【著者】水木プロ作品

    投票数:139

    水木先生の本家とはまた違った魅力があります。第三部のアニメを見ていた者にとっても、思い入れ深い漫画だと思います。墓場鬼太郎のような古い作品まで新たに発売されている今、あの誰もが馴染みやすいポッ... (2008/06/24)



  • 復刊商品あり

    とどめをハデにくれ

    【著者】語シスコ

    投票数:138

    語さん(に限らず)の同人誌を読んだことがありません。 雑誌の書評で「LOVE&CATASTROPHES」を知り、実際に読んでみると、見事はまりました。 商業誌とは違う方面での作品も是非読んでみ... (2003/05/08)



  • 長谷川裕一ひとりスーパーロボット大戦大外伝 全3巻

    【著者】長谷川裕一

    投票数:125

    以前1巻のみを友人宅で読んだのですが、とても面白かったです。長谷川氏の手がけた数々のロボット作品を凝縮させ一堂に介させた素晴らしい作品で、同人誌という狭い範囲だけで流通させるのは非常に惜しいと... (2005/02/01)



  • 深山木薬店説話集(薬屋探偵妖綺談シリーズ)

    【著者】高里椎奈

    投票数:125

    高里さんの書かれるキャラクターはみな素敵で、そのキャラクターたちの日常を書かれた説話集というのは私にはかなり魅力的です。とても読んで見たいです!!今日はPCを持っていない高里さんファンの友達の... (2006/01/14)



  • 復刊商品あり

    やっぱハッピー

    【著者】語シスコ

    投票数:117

    同人誌時代の作品を全く知らないので、是非読んでみたい。 このジャンルの中で語シスコのファンというわけではなく 表現者(?)として大ソンケーしています!! この作品はファンサイト大絶賛だったので... (2001/11/03)



  • 「ARCADIA」シリーズ全5冊

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:111

    900

    900

    夜麻みゆき先生の作品と出会ったのは20年前ですが、今でも大好きです!先生の書籍はほぼ全て購入しています。 オッツ・キイム3部作のパイロット版的な内容?というのをファンサイトで知りました。 ... (2013/06/03)



  • MAD SCIENTIST

    【著者】香港マリィ

    投票数:109

    運悪く私も読んだことがありませんが、とっても読み応えのある本だそうです。 同人誌なので出まわっている数が少なく、とても貴重な本です。オークション等では高くて手が出せないほどです。 でも一度は読... (2005/08/08)



  • マイナース+タイマース

    【著者】語シスコ、捨井タス子

    投票数:109

    商業誌で語シスコさんを知りファンになりましたが、同人誌は入手困難で読む機会がなく悔しく思っています。復刊された「とどめ〜」がとても面白かったので、他の作品も読みたいという気持ちが... (2005/08/24)



  • 田丸浩史初期短編集 独歩

    【著者】田丸浩史

    投票数:108

    10年近く前に発売されたアルプス伝説を読んで田丸浩史先生の世界にドップリとはまってしまいました。是非、田丸浩史先生の現在の作品の原点を知りたいと思い、『田丸浩史初期短編集 独歩』の復刊を強く希... (2003/07/08)



  • 最終戦争シリーズ

    【著者】山田ミネコ

    投票数:104

    最終戦争シリーズは花とゆめコミックから見てますが、秋田版・メディアファクトリー文庫本とまとめられ、続編に渇望してます。 ディーバダッタとの闘い、時空間を超えた物語にはツボはまりでした。 同... (2017/07/23)



  • ハッスル スマッシュ1、2、3

    【著者】語シスコ、捨井タスコ

    投票数:103

    語シスコさんの作品が好きです。そしてリョータ三井が好きで す。純粋に読みたいの一言です!ハッスルスマッシュが発行され た当時手に入れられる環境でなかったけれどその作品の情報だけ は知っていて悲... (2005/12/01)
  • Moo.念平未コミック化作品
    復刊商品あり

    Moo.念平未コミック化作品

    【著者】Moo.念平

    投票数:99

    念平先生のガメラ物2本は掲載誌をずっと探しているほど読みたいです。 ぜひぜひ単行本化を! できれば、ガメラ1と2も改めてコミカライズしてほしいです。 それでガメラ本として1冊にまとめてく... (2007/10/31)



  • APOCALYPSE NOW

    【著者】岡昌平 (原作:山田正紀『機神兵団』)

    投票数:98

    岡昌平版機神兵団の完成度は高く、是非完結した形でたくさんの人に読んでもらいたいと切望します。 コミックスとして出版されれば国会図書館蔵書となって保存される可能性も高く、とにかく本当に、読みた... (2012/02/03)
  • クラッシャー列伝 1、2

    クラッシャー列伝 1、2

    【著者】MARIKO

    投票数:96

    青春時代がよみがえってきますね・・・(笑)。 1の方は今でもきれいにカバーをかけた状態で手元にありますが、2が出版されていたとは知りませんでした。ギャグやシリアスをふんだんに盛り込みながら、女... (2004/08/21)



  • 来訪者 全4巻+未収録分

    【著者】浪花愛

    投票数:96

    星見ちゃんがお腹に来たときから知っています。商業誌を追いかけることはできても、同人誌は無理でした。お子さん二人の成長記録を見たいです。 (2007/02/24)



  • 夢語りシリーズ未収録分

    【著者】湯口聖子

    投票数:95

    夢語りシリーズは、いまなお愛され続けられる鎌倉北条作品のひとつです。史実とは異なる解釈の歴史まんがを世に送り出すのもいいですが、史実に基づき、さらなる魅力あふれるこの作品こそ、復刊すべき作品だ... (2009/07/26)



  • 奥様はミッチーシリーズ

    【著者】語シスコ、捨井タスコ

    投票数:94

    語シスコさんが大好きなのですがデビュー前作品は、なかなか手に入らない為オークションなどで高値で取引されております。そういった状況や金銭的な問題に疑問を感じますしさらに多くの隠れた名作を一人でも... (2003/10/24)



  • 聖剣伝説3 イラストレーションブック

    【著者】結城信輝

    投票数:81

    子供のころSNEで初めてやったゲームが聖剣伝説3でした あのころは説明書に書かれてあったイラストをよくまじまじと見ていたものです 今になってまた聖剣伝説3を初めてみたらイラストが懐かしくな... (2008/09/21)



  • Principia

    【著者】MINNOW 橋本りん 小野不由美

    投票数:80

    2020年に十二国記を読み、2021年にゴーストハントを読みました。 インターネットが普及している今各作品に関して、過去に手に入れる事の出来た品、存在した作品があった事実を簡単に辿る事ができ... (2021/08/16)



  • 月光界シリーズの続編 「竜王の輪」

    【著者】麻城ゆう

    投票数:76

    とっても大好きなシリーズです。出版社とイラストが変わった分も購入してます。 掲載されてる同人誌も集めてますが、どうしても手に入らないものもありますし、入手できた分は同じファンの皆さんにも読んで... (2005/05/18)
  • 界渡りの呪符

    界渡りの呪符

    【著者】麻城ゆう

    投票数:76

    月光界シリーズでは、リンドーユミカが主人公のお話が一番好きでした。本編は持っているのですが、この外伝は入手し損ねたまま絶版になっていて‥‥読みたいです。ぜひ復刊をお願いします!本編の方も、大陸... (2006/05/15)



  • ラブ&カタストロフヰ

    【著者】語シスコ

    投票数:76

    語さんの作品大好きです!! 商業誌は単行本未収録のものも含めすべて読みました! 知った時期が遅かったために同人誌の方はあまり持っていません。オークションで持っていないものが出品されたら購入して... (2003/06/21)



  • 復刊商品あり

    「けい-1 いろいろ出てきたので」「けい-2 いろいろ出てきたので」 2冊セット

    【著者】ふくやまけいこ

    投票数:70

    梓

    需要に対して、発行部数が少なすぎると感じます。 一般書店又は他のネット書店での発売も検討して欲しいです。 (2018/02/19)



  • 麻城ゆう 原作 道原かつみ 漫画 ダイ&リュウ の漫画本化希望

    【著者】麻城ゆう 原作 道原かつみ 漫画

    投票数:68

    『ダイ&リュウ』は読んだことが無いので、復刊が叶いましたらぜひ、読んでみたいものです。因みに、リクエスト内容にありました『ノリ・メ・タンゲレ』は、「道原かつみ単独作品」として復刊リクエスト(N... (2007/12/16)



  • グズんなってGO

    【著者】語シスコ

    投票数:61

    sox

    sox

    面白いに決まってるっしょ (2011/10/09)



  • トランジスタ

    【著者】語シスコ、捨井タスコ

    投票数:59

    語さんの本は同人誌時代から持っているものもあり、単行本は全てもっているぐらいファンです。現在ほぼ入手不可能になっているもの(同人誌)が、もう一度手に入れられるかもしれないチャンスが出来たかと思... (2003/08/06)



  • 黒い子守歌

    【著者】新谷かおる 和田慎二

    投票数:57

    和田慎二の作品は、ほとんど読んでいると自負していたのですが、同人誌等は、チェックしていませんでした。新谷かおるの作品も好きです。復刊?したら是非、読みたいです。この2人の作品というだけで、読ん... (2004/04/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!