出版社「南江堂」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト21件
-
赤外線吸収スペクトル 定性と演習
投票数:18票
買おうと思ったら絶版だったので、やむなく全ページ複写せざるを得ませんでした。たいてい図書館にも何冊もありますが、絶版なのでいずれも古くてぼろぼろです。ぼろぼろになるまで皆さんが利用している本な... (2003/01/18) -
キレート化学全6巻
投票数:14票
ネットオークションでも全然見かけません。こんなに見かけない本も珍しいと思います。絶版になる前に無理をしてでも購入しておけばよかったと現在後悔しています。つい最近、ネットオークションで全巻入手し... (2006/03/22) -
ドクターズルール425
投票数:10票
患者の心身の回復を直視した 医師の心得を説いた本。 以前より興味の合った本ですが、 アマゾンで購入しようとすると一万円以上の酷いプレミア価格がついているので このサイトを通じて復刊でき... (2015/07/22) -
蛋白質・酵素の基礎実験法
投票数:9票
原理が非常に細かく載っており、プロトコルも詳細で今まで出会った実験系の本の中でもこの本の解説が一番しっくり来る。私みたいな実験を始めたばかりの者にとってはとても役に立つ本である。 Yahoo... (2008/01/31) -
精密有機合成 改訂第2版
投票数:7票
基本的な有機合成法を単にまとめた実験マニュアルでなく、筆者らが追試験、合成条件の最適化をした上で分析データと共に掲載しており信頼性がある。1stepの反応ごとに「操作(反応)-処理(後処理、精... (2003/10/24) -
化学の領域増刊122号 薬物の構造活性相関 ドラックデザインと作用機作研究への指針
投票数:7票
最近の薬物構造活性相関の教科書では、古典的構造活性相関について、現在でも汎用されているにもかかわらず、あまり詳しく書かれておらず、この本に頼ることが多い。研究室の書架にある本を読んでいるが、ぜ... (2002/11/18) -
臨床医のための痛みのメカニズム 改訂第2版
投票数:3票
貴重な本ですので (2010/11/28) -
マンガバイオメカニクス
投票数:3票
バイオメカニクスに興味があるので (2007/09/02) -
医薬品の安定性: よりよい開発と評価のための基礎から実際まで
投票数:2票
仕事で医薬品の安定性試験に関わっています。 医薬品の安定性試験を実施する上で、基本となる考え方や手法が記載されているということなので読みたいです。 (2024/04/19) -
ドクターズルール238
投票数:2票
絶版だから (2016/10/01) -
爪疾患カラーアトラス
投票数:2票
同種専門書が無く、唯一の書籍として復刻させて頂きたく切望致します。 (2011/06/03) -
皮膚病理組織診断学入門
投票数:2票
これほど皮膚科医にとって病理の入門本としてすばらしいものはないのではないか。 なぜ絶版になってしまったのかが今でも不満に思われる。 簡潔明快、丁寧な解説、どこをとっても入門者はもとよりベテ... (2008/06/07) -
マンガバイオメカニクス2
投票数:2票
運動力学が一番わかる本がなぜ廃止するの?勉強ができないから、早く復刊してほしい。 (2007/07/26) -
生物物理化学
投票数:2票
1982 年に出版された広範にわたる詳細な内容ながら、時代が早すぎたためか絶版になった。今日、ナノテクノロジー、生命科学、機能性食品の基礎理論を理解するには欠かせない内容を含んでおり、是非とも... (2006/06/08) -
人体構造論抄
投票数:2票
現在、医学そのものの成り立ちについて研究しており、その資料として、手に入れたい。 (2004/06/06) -
初恋
投票数:1票
リンザーの著作自体、日本ではほとんど読めないから。 ドイツ語で読めばいいだけなのだが、57年の邦訳を読みたい。 (2025/07/24) -
独和対訳シナリオシリーズ32号
投票数:1票
2006年のトリノ・オリンピックで荒川静香さんが金メダルを取った時に有名になったスケーティングの技”イナ・バウワー”はドイツ・フィギュアスケート界の女王だったイナ・バウワーさんが編み出した技で... (2013/06/27) -
EDTA-コンプレキサンの化学-
投票数:1票
キレート剤の勉強の為、是非復刊してほしいです。 (2011/12/07) -
管理栄養士国家試験合格への2000題
投票数:1票
国家試験対策のため (2008/04/20) -
内科診療のための眼底のみかた考え方
投票数:1票
著者から勧められたから。 (2007/06/17) -
最後の08/15 独和対訳 シナリオシリーズ第3輯
投票数:1票
この映画のDVDが発売されているので、シナリオと照らし合わせて見たい。 (2005/08/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!