復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「南條範夫」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト25件

  • 駿河城御前試合

    駿河城御前試合

    【著者】南條範夫

    投票数:146

    現在チャンピオンREDという雑誌で連載している「シグルイ」という漫画の原作としているのがこの駿河城御前試合なのですが、当作品を読むうちに原作の方にも興味を持ちはじめ、どうしても読んでみたくなっ... (2005/01/26)
  • 城下の少年/少年行

    城下の少年/少年行

    【著者】南條範夫

    投票数:144

    改稿版の少年行を読んだのですが、南條先生のパッションがありありと感じられる作品でした。高杉少年の性に翻弄される描写は、似た想いを抱えている人にとって救いのようなものになるのではと思います。この... (2023/07/16)
  • 高杉晋作

    高杉晋作

    【著者】南條範夫

    投票数:74

    図書館でハードカバー判で読んだことがあるのですが、 できれば手元に置きたくて、復刊の希望をさせていただきました。 古本屋でもネット上でも全く見つからず、出版社に直訴しようかと 思ってたくらいで... (2001/06/10)
  • 廃城奇譚

    廃城奇譚

    【著者】南條範夫

    投票数:21

    帰雲城が含まれていることはもちろん、他の短編も甲乙つけがたい 内容だと思うので、是非、手元に置いておきたい一冊ではないか。 古書市場にもほとんど見かけない本を復刊させてこそ、意味がある のでは... (2003/02/19)
  • 「宝石」傑作選集(全五巻)

    「宝石」傑作選集(全五巻)

    【著者】中島河太郎・編

    投票数:18

    ぜひとも読んでみたい!! (2009/10/09)
  • 幻の観音寺城

    幻の観音寺城

    【著者】南條範夫

    投票数:8

    くぅ~~!! 何か読書欲をくすぐられる作品です。 是非とも読みたいです。 (2003/11/29)
  • 五代将軍

    五代将軍

    【著者】南條範夫

    投票数:8

    戦国時代・江戸時代・幕末……欲深ですが、みーんな書いてみたいです。 (2004/02/12)
  • 現代小説ベスト10(全5巻)
    復刊商品あり

    現代小説ベスト10(全5巻)

    【著者】小松左京、野坂昭如他多数

    投票数:7

    中々無い組み合わせだと思う。復刊されれば是非読んでみたい。 (2005/04/14)



  • 南條範夫残酷全集

    【著者】南條範夫

    投票数:5

    南條範夫の残酷な短編はいくつか読んだことがありますが、全部は読んでいないし、書店でも売っていないので、一世を風靡したという著者の残酷小説の全集の復刊を望みます。 (2017/09/14)
  • 元禄太平記(前・後)

    元禄太平記(前・後)

    【著者】南條範夫

    投票数:5

    小学校2年の頃、『国盗物語』『海と風と虹と』とともに家のあったものを訳の分からぬまま愛読、私が歴史好きになったきっかけの中の一冊。久しぶりに読み返したいと思い実家を探したが見つからないので、ま... (2010/08/13)
  • シグルイ 全15巻

    シグルイ 全15巻

    【著者】山口貴由 漫画 / 南條範夫 原作

    投票数:4

    こちらの作品の3巻のみどこを探しても売っておらず、当方の本棚で3巻だけ抜けている状態です。なので、どのようにして伊良子が盲目になったか全く分からないままです。 とっても素敵な作品なだけあ... (2021/05/14)
  • 武魂絵巻 上下巻

    武魂絵巻 上下巻

    【著者】南條範夫

    投票数:4

    駿河城御前試合の後の顛末や、車大膳という剣士に興味があります。 (2012/04/07)
  • 私の書斎 1

    私の書斎 1

    【著者】向坂逸郎 茅誠司 樋口清之 糸川英夫 河盛好蔵 南條範夫 矢野健太郎 田宮虎彦 尾崎秀樹 山本薩夫 宮城音弥 荒正人 植草甚一

    投票数:4

    この本の存在を初めて知りましたが、著名な方々ばかりであり、ぜひ読んでみたいと思います。 (2006/09/16)
  • 日本の商人 全8巻

    日本の商人 全8巻

    【著者】内容を参照

    投票数:3

    日本の経済史を紐解く上で貴重な資料です。 (2006/10/14)
  • 幕末剣豪人斬り異聞 佐幕篇

    幕末剣豪人斬り異聞 佐幕篇

    【著者】菊池仁 編集

    投票数:3

    幕末小説アンソロジーです。以前、ちらっと読んだことがあるだけなのですが、佐幕 びいきの人にはたまらない内容だったのを覚えています。特に新選組ファンでしたら 歳三の瞼(羽山信樹) 甲子太郎の策謀... (2005/05/24)
  • 三世沢村田之助 小よし聞書

    三世沢村田之助 小よし聞書

    【著者】南條範夫

    投票数:2

    実在した澤村田之助氏三世の生涯、その人となりに惹きつけられて古本を手当たり次第に読み漁りましたが、個人的に、本書が一番心に響きました。 漫画やドラマでヒットしている「JIN」に登場している人... (2011/05/19)



  • 現代推理小説大系 全20巻

    【著者】松本清張・中島河太郎・佐野洋編

    投票数:2

    凄いメンバーです。 是非、読んでみたいです。 (2015/10/10)
  • 孤高の剣鬼

    孤高の剣鬼

    【著者】南條範夫

    投票数:2

    南條先生の大ファンであることと、南條先生の幕末小説を読みたい。4,5年前出かけたときに本屋さんで見つけたのですが、その時はいいやとまた後で買おうと思っていたらもう絶版。いまだにあの時買っておけ... (2004/11/12)
  • 上杉謙信

    上杉謙信

    【著者】南條範夫

    投票数:2

    南條範夫の「上杉謙信」は初見だ。読みたい。文庫化を希望。 (2004/04/15)
  • 初恋に恋した女(ひと) 与謝野晶子

    初恋に恋した女(ひと) 与謝野晶子

    【著者】南條範夫

    投票数:2

    与謝野晶子について、もっと詳しく知りたく、 その情熱の所以を知りたいため。 (2002/12/06)
  • 飢えて死ね!

    飢えて死ね!

    【著者】南條範夫

    投票数:1

    特に幕末・明治維新の後の話が興味深い。文庫化を希望。 (2004/12/15)
  • 後宮秘抄ー生母と寵妃

    後宮秘抄ー生母と寵妃

    【著者】南條範夫

    投票数:1

    未読のため。文庫化を希望。 (2004/12/13)



  • 月影兵庫 全2巻

    【著者】社領系明(原作・南條範夫)

    投票数:1

    近衛十四郎さんや、品川隆二さんの主演のテレビドラマで よくみていました。 多分マンガでも面白いと思って、一票。 (2004/01/04)
  • 屈み岩伝奇

    屈み岩伝奇

    【著者】南條範夫

    投票数:1

    面白そうなので。 (2005/01/10)
  • 雪姫伝説

    雪姫伝説

    【著者】南條範夫

    投票数:1

    伝奇小説好きです (2005/11/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!