著者「佐野洋子」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング14件
復刊リクエスト17件
-
The Cat That Lived a Million Times
投票数:23票
佐野洋子さんが書いた「100万回生きた猫」の英訳版です。 Amazonでもう1年近く品切れ状態が続いています。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/0824... (2006/08/19) -
あのひの音だよおばあちゃん
投票数:21票
Twitterであらすじが流れてきたのですが、今まさに読みたい作品だと感じました。子供も大人も、折々で考えるタイミングはあると思います。 ぜひ書籍で手にしたいです。 (2018/12/17) -
復刊商品あり
女に
投票数:18票
お友達から借りて読んだときに 「未来」といううたがこの中に収録されてたと記憶してます。 このうたの情熱にどきどきしました。好きです。 もう一度読みたくて探しましたが、ヒットはするものの 在庫が... (2005/03/09) -
女一匹
投票数:10票
何年たってもいいなあと思う絵本です。 「女ともだち」ってものをこれほど見事に 短く表現出来てる本はそんなに無いと思います。 (2010/07/20) -
さかな1ぴきなまのまま
投票数:7票
佐野洋子さんの、これこそ代表作。長く探していましたが入手でき ませんでした。これはもう復刊を頼るしかない、と思います。佐野 洋子さんの100万回・・・やおれはネコ・・・を凌ぐ作品なのに、 なぜ... (2005/03/15) -
復刊商品あり
ぺこぺこ
投票数:6票
佐野洋子さんのエッセイが好き過ぎて…。彼女の人となりを彷彿とさせる絵本も大好きです。このお話は読んだことがないのですが、ぜひ復刊を。 (2017/09/11) -
アカシア・からたち・麦畑
投票数:5票
絵本、エッセイ、ともに佐野洋子さんの大ファンです。 佐野洋子さんのエッセイを読み出したのはここ何年かなのですが、読んでいるうちにどんどん他のエッセイ、絵本も読みたくなりました。佐野洋子さんの本... (2004/11/21) -
復刊商品あり
ぼくの鳥あげる
投票数:5票
すき (2005/11/27) -
あの庭の扉をあけたとき
投票数:4票
昔、モエノベルスのシリーズを読みとても面白かったので是非もう一度復刊して欲しいと思いました。 (2003/09/28) -
ちょっとまって
投票数:2票
是非、孫にプレゼントしたい。 (2017/04/11) -
ねこのおんせん
投票数:2票
佐野洋子さんが好きだから。 (2018/05/14) -
あっちの豚こっちの豚
投票数:2票
未見・そして興味深い内容と (2011/02/15) -
かばのなんでもや うみをみた
投票数:2票
我が子が幼い時に親しんだ絵本です。 空想力を高めて親子で頭の中で思いっきり遊ぶことが出来ました。 現在、読み聞かせのボランティアをしていますが、その際にも小学校の低学年から高学年、大人にも... (2010/02/28) -
復刊商品あり
おばけサーカス
投票数:2票
実はWEBで読んだのですが、本を実際に手にして読みたい!と思いました。著名な佐野洋子さんの名作といわれています。子供だけでなく大人が読んでも面白い魅力あふれる作品だと思います。ぜひぜひ復刊をお... (2006/02/19) -
復刊商品あり
わたしクリスマスツリー
投票数:1票
もみの木が、クリスマスツリーになりたいと思うあまり、自分で根っこを引き抜いて走りだす、というストーリー展開がユニークで面白いです。楽しい気分になれる絵本で、ぜひクリスマスの定番絵本として復刊し... (2023/01/11) -
あの日の音だよおばあちゃん
投票数:1票
小さい頃読んでまた読みたいと探した所絶版になってました。図書館に行けばありますが子供が出来た今、子どもの為に所有したいと思いました。 (2019/01/20) -
ともだちはモモー
投票数:1票
ずっーと年の離れたモモーとおばあちゃんがお友達になる。子どもの頃の思い出を通して・・・心がとっても柔らかに優しくなる絵本です。佐野さんの描かれる女の子とおばあちゃんもとっても素敵なんです。ずっ... (2007/04/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!