著者「佐藤亜紀」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト10件
-
復刊商品あり
戦争の法
投票数:133票
この本は、友達から偶然もらった本の中の一冊でしたが、以来、佐藤亜紀氏の著作を探しては読んでいます。ですが手違いからこの本を手放すことになってしまいました、それから、書店、古書店などを見て回りま... (2003/02/26) -
復刊商品あり
鏡の影
投票数:101票
すでに本は持っているのですが、面白い小説です。1人でも多くの方が読まれるチャンスができるのを望みます。平野氏の方も持っていますが、装丁もまるっきり違いますし、そもそも、作者が違います。文章から... (2003/09/19) -
でも私は幽霊が怖い・ブーイングの作法・検察側の論告
投票数:64票
佐藤亜紀さんの文章(小説・エッセイ共)はいつも非常に冴えていて、稀有な作家であると思っています。バルダザールの遍歴が世に出たころからのファンですが、本屋で新刊を探していたころは、まさか新潮社が... (2004/12/27) -
皆殺しブック・レヴュー―かくも雅かな書評鼎談
投票数:31票
創作もエッセイも、佐藤亜紀の冷静な視線、知識、歯に衣着せぬ 意見の数々は、本を読む者にとって是非とも必要なものです。よ く『鬼才』と評される佐藤氏ですが、「その鬼才故に好き嫌いが はっきりわか... (2003/10/23) -
天使 Der Engel
投票数:30票
佐藤亜紀さんという作家にもっと早く出会えていればよかった! 西洋史にまつわる話を書かれる作家さんが日本には少ないので、とても貴重な存在です。最近ファンになった身としては、絶版になっているものが... (2004/08/11) -
掠奪美術館
投票数:23票
その美しい姿、この場で奪い去って私だけのものに。 奪い取らずにはいられないほど魅力的な、絵画たちとの妖しい関係を 余すことなく語った、あまりにも自己中心的なエッセイ集。 身もだえするほどの佐藤... (2005/06/06) -
モンティニーの狼男爵
投票数:22票
絶版だなんてもったいない作家さんだと思います。 復刊ドットコムのおかげで、「戦争の法」「鏡の影」を読むことができ、感謝しています。本作も是非よろしくお願いします。 (2007/11/14) -
1809 ナポレオン暗殺
投票数:16票
佐藤亜紀の作品は非常に緻密な世界観をもっているので、おもしろいんだけど、読むのが体力的に無理な場合も・・・という理由で買うのを躊躇していたら、いつのまにか絶版になってしまっていました。ショック... (2008/04/12) -
掠奪美術館
投票数:1票
手元にぜひ置いておきたいので (2025/03/03) -
バルタザールの遍歴
投票数:1票
「バルタザールの遍歴」以外の佐藤亜紀の小説はすべて単行本をもっているのだが、この本だけはなぜか購入しなかった。著書は現在新潮社から版権を引き上げたので、復刊してほしい。 (2004/03/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!