著者「伊藤典夫」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
                    	ショッピング2件
                        
                    
                    
            復刊リクエスト12件
- 
                            	
                            	復刊商品あり
たんぽぽ娘 海外ロマンチックSF傑作選2
投票数:519票
高校生の頃、何度も繰り返し読んだ本です。何故手放してしまったのか、悔やまれてなりません・・・。 是非もう一度読みたいです。チャリティーからのメッセージ、翼のジェニーが特に好きでした。よろしく... (2014/07/04) - 
                            	
                                
クラックポット
投票数:113票
以前、群ようこさんの書評を読んで以来、是非とも読んでみたいと思っていた1冊です。 ジョン・ウォーターズが刑務所の囚人達に文章教室のボランティアをライフワークにしているとは知りませんでした。 ... (2017/08/06) - 
                            	
                            	復刊商品あり
SF教室
投票数:52票
中学生の時、学校の図書館でに本書に出会い、紹介されていた『宇宙船ビーグル号』や『虎よ、虎よ』を読んで、それまでのミステリー好きからSF好きへ転向するきっかけとなりました。 今では出版芸術社の... (2021/07/29) - 
                            	
                                
SFファンタジア 全7巻
投票数:41票
サンリオの『SF百科図鑑』と同時期にでた、テーマ別イラスト編集本邦版。カラーイラスト(2頁おき)&図版・写真満載で眺めているだけで楽しくなります。おそらくこれ以後には越えるものが出ていないので... (2004/04/15) - 
                            	
                            	復刊商品あり
吸血鬼は夜恋をする
投票数:21票
読んでみたい。 (2022/11/23) - 
                            	
                                
オレがSFなのだ 奇想天外放談集2
投票数:15票
読みたいです (2008/01/13) - 
                            	
                                
屠殺場5号
投票数:14票
1973年に『屠殺場5号』のタイトルで 早川書房から出版されたが、後に『スロー ターハウス5』に改題され文庫化。できれば 『屠殺場5号』のタイトルで復刊していただ きたいのですが、タイトルがタ... (2000/09/11) - 
                            	
                                
総解説 世界のSF文学
投票数:11票
出されたのが、改訂版ですらもう20年ほどのものだけど、それまでに出どのような本が出ていたかの資料もあまりなく、貴重だと思う。 ただしあらすじが最後の落ちまで割ってしまっているものも多い。 ... (2011/04/24) - 
                            	
                                
羽根むしられて
投票数:3票
『法月綸太郎の本格ミステリ・アンソロジー』に『ミスター・ビッグ』という短編が収められてまして、これがとても面白かったので他の作品も是非読んでみたくなりました。 (2005/11/17) - 
                            	
                                
これでおあいこ
投票数:2票
ウディ・アレンの戯曲集を読んだら案外面白かったので是非、読んでみたいです。 (2006/06/09) - 
                            	
                                
筒井康隆の世界
投票数:2票
筒井康隆作品の評論本として初期のもので、非常に興味深い。今よりSF作品も多かった頃の評論本という意味でも貴重な存在で今の評論とは違った視点もありそう。注文しても絶版で買い逃したのが非常に悔しく... (2002/02/18) - 
                            	
                                
恐竜物語
投票数:1票
有名イラストレーター(わたしはよく知りませんが)による挿絵が、迫力があるもの、ユーモラスなもの、いろいろとあって、とてもよい感じ。見開きではなく、大判の本の1ページ、なんならポスターで、継ぎ目... (2020/11/18) 
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!








