復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「リットーミュージック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング12件

復刊リクエスト102件

  • THE BLACK MAGES黒魔道士/Battle Music of FINAL FANTASY

    THE BLACK MAGES黒魔道士/Battle Music of FINAL FANTASY

    投票数:163

    このCDをどんなに繰り返し繰り返し車内で聞いていることか。発売当初に買って、いまだに車内のお気に入りCDベスト10から抜けていません。 こんなに素晴らしく人気のある作品のスコアなのに品薄で、... (2011/08/17)
  • BISCUIT PIECES

    BISCUIT PIECES

    【著者】遊佐未森

    投票数:133

    発売当時高校生だった私は、店頭でこの楽譜をみて、すごく欲しいと思っていたのですが、楽器が出来ないのと値段のため、購入をためらっていたところ、店頭から姿を消してしまっていてすごく残念に思いました... (2003/09/13)
  • オフィシャルスコア 山弦 山スコ ”YAMAGEN”decade 1991-2001

    オフィシャルスコア 山弦 山スコ ”YAMAGEN”decade 1991-2001

    【著者】山弦

    投票数:120

    隣のアマゾンリンクをご覧ください。 39,990円です! みんなほしいからこそ高値。 素晴らしい内容だから高値。 だけどこんな値段出せるか! (2011/12/04)



  • 60’Sビザールギターズ

    【著者】?

    投票数:73

    これはビザール野郎のバイブルです!復活祈願!拙僧も2冊もってます。これまでビザールな楽器が載ってる写真集や研究本はなるべく買うようにしてましたが、古今東西これだけきれいな写真とシビアに研究され... (2006/09/14)
  • オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /04
    復刊商品あり

    オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /04

    【著者】坂本龍一

    投票数:69

    どこかのアレンジャーさんが手がけた楽譜ばかりが出回る中、作曲者本人が監修した「/04」「/05」だけが入手困難、ネットでは法外な高値、という現状は彼の作品のファンにとっても、今後ファンになる人... (2010/10/04)



  • LED ZEPPELIN 「狂熱のライブ永遠の詩」バンドピースI&II(全2巻)

    【著者】リットーミュージック

    投票数:62

    10年以上ZEPのファンをしています。ZEPのオリジナル曲はギターソロが短くコピーはやはりライブが一番です。しかし、ZEPのスコアはオリジナルアルバムしかなく狂熱のライブもオリジナルアルバムな... (2002/07/07)
  • オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /05
    復刊商品あり

    オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /05

    【著者】坂本龍一

    投票数:61

    小6の息子が坂本龍一さんの曲が好きで、一生懸命耳コピしています。とても難しく苦労しているので、参考になればと他社のピアノ譜を(いくつか見比べた中で良さそうなものを)購入してみました。しかし、和... (2022/04/12)



  • ハンドメイド・プロジェクトver.1

    【著者】大塚 明

    投票数:59

    電子工作始めの一歩としててきせつな書だと思いますが、現状では古本でもとんでもないプレミア価格がついています。 私はver2を所有してるのですが(こちらも良書)、ver.1とは非重複部分が多いの... (2006/03/12)
  • HOPE

    HOPE

    【著者】遊佐未森

    投票数:59

    遊佐未森さんの音楽を聴き始めたころには 大半の楽譜、書籍が絶版でした。 このHOPEは特に気に入っているアルバムのひとつです。 優しい気持ちになれる、良い曲がたくさん収録されているので 是非と... (2002/05/12)
  • MOSAIC

    MOSAIC

    【著者】遊佐未森

    投票数:54

    遊佐未森さんのファンで MOSAICは旅先のCDショップのワゴンセールで見つけました。 遊佐さんの世界観が十二分に現れたCDで 個人としてはウィルが一番良いですね。 サビの繰り返しの連続が単調... (2004/01/06)



  • ハンドメイド・プロジェクトver.2

    【著者】大塚 明

    投票数:51

    ギタリストの私にエフェクター製作と言う趣味が増えて、このような本は大変貴重な資料であり参考書である事は間違いないです。売ってないから欲しくなったのではありません。欲しいと思った時には売ってなっ... (2004/10/21)
  • フィンガースタイルで弾くソロギター名曲集

    フィンガースタイルで弾くソロギター名曲集

    【著者】岡崎倫典

    投票数:49

    岡﨑倫典さんの本は、ソロギター人口が減らない限り買われ続けるものだと思っています。CDとして聞くだけでも秀逸で美しい。 シリーズの本が続刊されているので、復刊を期待しています。他の既刊本は... (2013/06/24)
  • ギンガ
    復刊商品あり

    ギンガ

    【著者】山本精一

    投票数:46

    読みたいからです。 若者にはこれを読む権利がある!!! 山本精一という人を本で知ることができる唯一の手がかりだとおもう。 復刊したらヴィレッジヴァンガードにぜひ置いて欲しい。 というか置かれる... (2004/10/19)
  • 特撮と怪獣 わが造形美術
    復刊商品あり

    特撮と怪獣 わが造形美術

    【著者】成田亨

    投票数:37

    是非読んでみたいと思いましたが、値段が高すぎて普通に購入するのは困難です。 本著書の中からの一文をウルトラマンの鎮魂歌の引用を目して以来どうしても全文を読んでみたくて仕方ないのです。 ... (2018/03/26)
  • トランスMaxエクスプレス―音と映像をリアルタイムに表現する極楽プログラミング環境総合解説書

    トランスMaxエクスプレス―音と映像をリアルタイムに表現する極楽プログラミング環境総合解説書

    【著者】ノイマンピアノ

    投票数:35

    絶版となって久しいトランスMAXエクスプレス MAXユーザー必見の書の割には誰も持ってないという現状を何とかしたがために投票しました。 すぐ必要ですので、今月中にはオークションや、中古で買うた... (2006/06/08)
  • Char竹中尚人/ベスト

    Char竹中尚人/ベスト

    【著者】不明

    投票数:34

    ギターを弾いている人にとって、弾いてみたいフレーズを弾きまくるカリスマ、CHAR!!!!スコアが欲しくても、オークションなどでは高値で取引されていて、とても手が出せないんですよね。ぜひぜひ復活... (2010/04/04)
  • ジャミロクワイ ベスト バンド・スコア

    ジャミロクワイ ベスト バンド・スコア

    【著者】リットーミュージック

    投票数:31

    国内でのジャミロクワイのバンドスコアは現状これしか出版されておらず、現在絶版のため中古相場が高騰しています。 各楽器、特にベースラインやギターのコードが複雑なため、コピーの助けとしてこう... (2015/01/05)
  • ZONE E~Complete A side singles~

    ZONE E~Complete A side singles~

    【著者】ZONE

    投票数:31

    最近ギターを始めて、 前から大好きだった ZONEの曲を自分でも弾いてみたいなって思ってます。 この楽譜を復刊して欲しくて、 この復刊ドットコムを初めて使いました。 どうか、... (2009/07/05)
  • ピアノで弾き倒す 華麗なるロッククラシックス with CD (楽譜)

    ピアノで弾き倒す 華麗なるロッククラシックス with CD (楽譜)

    【著者】三柴理

    投票数:30

    筋肉少女帯ファンです。 文学的な詞を支えるのは、すばらしいメロディと超絶テクニック。 復刻を希望します。 筋肉少女帯の音楽は、ずっと後世に残すべきだと思いますし、三柴さんの才能はもっと多... (2011/02/26)
  • リアルアコースティックギター アンドリュー・ヨーク ベスト

    リアルアコースティックギター アンドリュー・ヨーク ベスト

    【著者】リットーミュージック

    投票数:28

    ぜったい必要です! これが手に入らなくて睡眠不足におちいるクラギ愛好家の人たちを救ってあげたい!。それにおれは、貧乏なんじゃ! ちまちまとGSPから一個ずつ買ってる余裕はないんじゃ。 ほ... (2010/01/18)
  • T-SQUARE / 夏の惑星

    T-SQUARE / 夏の惑星

    【著者】T-SQUARE

    投票数:24

    10年位前に発売されたものですが、自分の場合特に「夏の蜃気楼」が好きで、コピーできたらいいなぁとボンヤリ思ってましたが、バンド結成の行動力も自分の演奏能力も拙くて出来ませんでした。本当にやって... (2005/06/13)



  • 「カルメンマキ&OZ」ロック・バンド[パート譜]シリーズ

    【著者】カルメンマキ&OZ

    投票数:23

    昨年、カルメンマキ&OZの「私は風」を初めて聴き、すぐにファンになりました。そして全アルバムのCDを買い揃えました。また、「午前1時のスケッチ」、「空へ」、「私は風」の3枚のEPレコードも集め... (2009/09/28)



  • ジャズベースラインの研究 全3巻

    【著者】藤井貞泰

    投票数:20

    なぜ復刊しないのか不思議な本。 是非復刊をお願いします (2020/10/31)



  • クイーンライヴインジャパン

    【著者】わかりません

    投票数:18

    今ではボーカルのフレディーマーキュリーが亡くなって、非常に寂しい次第ですが私が高校生だった頃この楽譜が出版されており当時は購入してもっていたのですが引っ越しの際どこかになくしてしまいすごく困っ... (2001/08/25)
  • THE ROOSTERS EARLY BEST

    THE ROOSTERS EARLY BEST

    【著者】なし

    投票数:13

    個人的にも、欲しくて欲しくてたまりません。 オークションでも高値で取引されているので、需要はかなりあると思います。 そして、後世にも伝えていく価値のあるものだと思います! 是非是非、復刊お願い... (2005/07/17)



  • カシオペア ドミノライン

    【著者】カシオペア

    投票数:12

    カシオペアの曲 ドミノライン等は自分が高校生の時にとてもはやっていました。 先日、レンタルでカシオペアを借りて録音したら、ものすごくギターを弾きたくなりました。 昔はバンドスコアをもっていたの... (2007/11/29)



  • NATURAL

    【著者】T-SQUARE

    投票数:12

    ほしい。 (2010/05/02)



  • CD付譜面集「フィンガースタイルで弾くソロギター名曲集~青春のメロディー20」

    【著者】岡崎倫典

    投票数:11

    YOUTUBEで岡崎倫典さんの動画を見たときに欲しくなりました。調べてみると新品は既に廃盤になっており、中古でも1万円以上するのでとても手が出せるものではありませんでした。 特に「見上げ... (2014/02/22)
  • THE BEAUTY OF THE ’BURST 「ビューティ・オブ・ザ・バースト」
    復刊商品あり

    THE BEAUTY OF THE ’BURST 「ビューティ・オブ・ザ・バースト」

    【著者】岩撫安彦

    投票数:10

    レスポールファンのみならずとも、時代を超越してギターをこよなく愛する人にとっては是非見てみたい書籍でありオークションで異常な高い値段でしか手に入らないという状態は非常に悲しいものがあります。ま... (2005/05/23)
  • ピアノ弾き語り MORELENBAUM2/SA​KAMOTO:CASA

    ピアノ弾き語り MORELENBAUM2/SA​KAMOTO:CASA

    【著者】坂本龍一

    投票数:9

    名作です。 (2013/06/16)
  • 実践コード・ワークcomplete 理論編

    実践コード・ワークcomplete 理論編

    【著者】篠田元一

    投票数:9

    音楽理論を学ぶ人にはおすすめの本らしいです。 私も音楽理論を扱う書籍は何冊か読みましたが、 簡単すぎるか難しすぎるかで脱初心者しかけの私に合う本が なかなか見つからず、音楽仲間に聴いたと... (2010/03/08)



  • T-SQUARE コンプリートベスト 1977~1988

    【著者】T-SQUARE

    投票数:9

    このバンドスコアにはT-SQUAREの好きな曲がすべて収録されているてめぜひ復刊してほしいから。 また、T-SQUAREのバンドスコアは現在1冊のみ発売されているがベスト版ではないのでこのス... (2008/02/08)
  • 復刻!ビンテージ・ピアノ・スコア30選

    復刻!ビンテージ・ピアノ・スコア30選

    【著者】キーボードマガジン ムック本

    投票数:8

    好きな曲が多く掲載されていて、模範ピアノ演奏のCDもあり、ピアノ初級者の自分でも自力で練習して弾けるようになれるようなものが他にはありません。どうしてもこの本行き着いてしまいます。どうかよろし... (2010/09/30)



  • 渡辺貞夫・ジャズ・サックス奏法

    【著者】沢井 原児 (監修, 採譜)

    投票数:8

    このCDを聞いてサックスを取り組む気になりました。 ただ、その当時は教えてくれそうな場所もわからないまま・・・。最近サックスの教室に入会して、改めてこのスコアを探しています。 特に圧巻なのは「... (2006/03/19)



  • 「Beat of metal motion」 バンドスコア

    【著者】VOWWOW

    投票数:7

    海外のアーティストにも音楽的に多大な影響を与えている日本のバンドだから。学生の頃は手軽に買えなかったが、いまなら買える!!! (2010/05/26)
  • ギタリストのための驚異の奏法改革

    ギタリストのための驚異の奏法改革

    【著者】トモ藤田

    投票数:7

    耳と感性でギターが弾ける本と併せて読みたいです。 (2010/09/08)
  • 絶対使いこなす! 5弦ベース完全メソッド

    絶対使いこなす! 5弦ベース完全メソッド

    【著者】前田“JIMMY”久史

    投票数:6

    amazonで高額で取引されており、手が出せない状況です。 是非ともお願いします。 (2018/05/30)
  • フィンガースタイルで弾くソロ・ギター名曲集 追憶のメロディ20

    フィンガースタイルで弾くソロ・ギター名曲集 追憶のメロディ20

    【著者】岡崎倫典

    投票数:6

    倫典さんのアレンジは本当に素敵なのですが、現在廃盤となっている楽譜ばかりで、入手が困難です。 私のような最近ファンになった人にも良質な楽譜を適正な価格で手に入れることができるように、是非再販... (2017/09/01)
  • 陰陽魂譜

    陰陽魂譜

    【著者】陰陽座

    投票数:6

    バンドで演奏したいです。 (2010/03/13)
  • 地獄の7弦ギター・トレーニング・フレーズ

    地獄の7弦ギター・トレーニング・フレーズ

    【著者】小林信一

    投票数:5

    7弦エレキギターの教本がほとんどなく、唯一 小林信一氏の本も売り切れみたいで、アマゾンやヤフオクで、高額になっていますので。再販お願いします。 個人的に思うのですが、BABYMETAL... (2016/09/25)
  • 小室哲哉 PIANO SOUNDS

    小室哲哉 PIANO SOUNDS

    【著者】小室哲哉

    投票数:5

    音楽座ミュージカル「マドモアゼル・モーツァルト」の中の楽曲『LOVE』が収録されていることを知り、購入したいと思いました。 『LOVE』は素敵な曲なので、是非、自分でも弾いてみたいです。 ... (2011/01/19)
  • オフィシャル・スコア・ブック 椎名林檎 加爾基 精液 栗ノ花

    オフィシャル・スコア・ブック 椎名林檎 加爾基 精液 栗ノ花

    【著者】リットーミュージック

    投票数:5

    林檎さんの音楽はどれも好きですが、 中でもこのアルバムは私にとって特別な1枚で、 何百回聴いたかわかりません。 これぞ林檎芸術の粋、というのが個人的な評価です。 たまたま、知人とライブ... (2009/05/12)
  • 演奏能力開発エクササイズ エレクトリックギター

    演奏能力開発エクササイズ エレクトリックギター

    【著者】トモ藤田

    投票数:5

    vai

    vai

    この本の評判が良いため、是非読んでみたい (2008/05/17)
  • OPERA(オペラ)

    OPERA(オペラ)

    【著者】すかんち

    投票数:5

    もともとうたうたいなのですが、理由あって「すかんち」のカ バーをやることになりました。しかもベースです。より完璧を目 指すためスコアを見てみたいです。現在、絶版で重版未定とのこ と…。大ショッ... (2001/07/19)
  • Beatles gear 日本語翻訳版
    復刊商品あり

    Beatles gear 日本語翻訳版

    【著者】アンディ・バビアック、坂本信

    投票数:4

    貴重な研究書。是非欲しい。 (2017/01/13)
  • ボイパ本

    ボイパ本

    【著者】渡辺悠

    投票数:4

    アカペラブーム始まって以来、これだけわかりやすくヴォーカルパーカッションを教えてくれる教則本は日本にはないと思います。しかも、DVDも付いているので、どんな音色を目指せばよいのかもわかります。... (2011/02/13)
  • 癒しのアリア

    癒しのアリア

    【著者】なし

    投票数:4

    リベラやSLAVAの歌う曲を是非ともピアノで弾いてみたいです。是非復刊を!! (2007/04/23)
  • 東京事変オフィシャル・スコアブック「深夜枠」

    東京事変オフィシャル・スコアブック「深夜枠」

    【著者】東京事変

    投票数:3

    み

    東京事変で一番好きな「心」という曲をどうしても演奏したく、バンドスコアを探していますが、このスコアブックにしか収録されていません。 このスコアブックがどうしても欲しく探しましたが中古品しか出... (2021/09/20)
  • EUPHONY

    EUPHONY

    【著者】DAITA

    投票数:3

    amazonで4万、オークションで2万 定価2500前後の商品なのに、 何かがおかしい気がします。 気軽にいい曲を演奏したいのでお願いします。 (2010/11/06)
  • ジャコ・パストリアス奏法

    ジャコ・パストリアス奏法

    【著者】BASS MAGAZINE

    投票数:3

    ベースを演奏し、ベースに興味を持ち、ベースをもっと知りたくなると、ジャコの名前に必ずであう。 フレットレス、特異な右手の動き、破天荒な人生、名盤、伝説のブート版・・・人間性を凝縮した独特の... (2008/10/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!