「ミュージカル」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング7件
復刊リクエスト33件
-
ミュージカル「Kinky Boots」日本人キャスト2019年公演用パンフレット
投票数:1,318票
キンキーブーツは、三浦春馬さんが絶対ローラを演じたいとオーディションを受け勝ち取り、熱意を持って演じた舞台。絶讚され賞までもらった2016年よりパワーアップした2019年版のパンフレットがある... (2021/06/21) -
舞台「罪と罰」2019公演用パンフレット
投票数:368票
春馬さんが演じたラスコリニコフ。もの凄い熱量で演じられていて、観ている側はその世界に引き込まれていく。難しいテーマの罪と罰を、どのように解釈し、演じるに至ったのか。彼の想いを知りたいので、復刊... (2021/08/12) -
ミュージカル「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド」2020年公演用パンフレット
投票数:206票
春馬さんの商品は、全てフリマサイトで高値出品・高額転売され、購入が難しく、悲しい限りです。 是非、皆がステキな春馬さんの想いを受け取れるよう、適正な価格で復刊頂きたいです。 宜しくお願い致... (2021/08/10) -
舞台「地獄のオルフェウス」2015公演用パンフレット
投票数:151票
三浦春馬さんと大竹しのぶさんの共演舞台、観ることは叶わなかったのですが、パンフレットから彼の舞台への思いやその意気込みについてもより知ることができるのではと思っています。また、共演者との美しい... (2021/07/08) -
アステア ザ・ダンサー
投票数:106票
2003年からアステア。マニアの仲間入りをしました。とにかく彼の作品を見たい・聴きたい・読みたいのです。以前、「アステア・バイ・マイセルフ」というミュージカルをテレビで見たことがあり、大まかな... (2004/01/24) -
ミュージカルvol.10「星の大地に降る涙」地球ゴージャス2009年公演用パンフレット
投票数:89票
次の新しい姿や情報はもう絶対に、無い。 ならば、彼が歩いてきた道を軌跡を想いを感じ語り継ぐための方法は、 彼のその瞬間瞬間を切り取り紡いだ書籍を再発刊、復刻させる。 方法はそれしか無いの... (2022/03/14) -
ミュージカルvol.12「怪盗セブン」地球ゴージャス2012年公演用パンフレット
投票数:66票
春馬さんの商品は、全てフリマサイトで高値出品・高額転売され、購入が難しく悲しい限りです。 是非、皆がステキな春馬さんの想いを受け取れるよう適正な価格で復刊頂きたいです。 宜しくお願い致... (2021/11/14) -
復刊商品あり
オズの魔女記
投票数:65票
2003年からのヒットミュージカルの原作であり、劇団四季が今年2007年から上演するということもあり興味を持ちましたが残念ながら絶版。中古本すらも入手困難ということで残念でなりません。AMAZ... (2007/04/19) -
東京のロビンソン・クルーソー
投票数:51票
ずっと探しているが、いまだに目にして事がない、文字通り「幻の逸品」。「ワンダー植草・甚一ランド」を重版するような感覚で、この本も復刊して欲しい。もちろん「東京のドン・キホーテ」もセットで。お願... (2003/11/28) -
復刊商品あり
バーナード・ショー名作集
投票数:43票
この名作集には、「人と超人」「ピグマリオン」「聖女ジョウン」を含む6作品が収められています。 ショーの名作集としては、この条件なら、私としては十分満足です。 ぜひ復刊してほしいと希望します... (2002/04/10) -
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
投票数:40票
フランス文学の傑作『レ・ミゼラブル』(ああ無情)のコミカライズ(漫画化)で、重厚な大長編である原作小説を細やかに再現しきっている名作です。 原作小説はミュージカルなどの舞台、映画、アニメなど... (2025/01/07) -
おとめ気分
投票数:25票
最初はどこにでもあるようなラブストーリーものかと思ったんですが、ダンスに目覚め、NYへ行き、司くんが登場する頃にはすっかりハマってました(笑) すべて友達から借りたちゃおと、コミックスの立ち... (2006/04/03) -
少年隊ミュージカル曲集
投票数:23票
少年隊のファンです。毎年恒例となっている少年隊ミュージカルPLAYZONEでは、シングルとはひと味違う、数々の素敵な歌が披露されます。あの名曲を、自分で演奏できたら、、。発売当時は受験生だった... (2001/08/22) -
復刊商品あり
われわれはなぜ映画館にいるのか
投票数:19票
著者の批評眼を信用しているため興味深いから。 (2012/09/07) -
人と超人/ピグマリオン ベスト・オブ・ショー
投票数:18票
1995年に講談社英語文庫でも発行されたが、現在は廃刊。シェークスピア以来の劇作家を称されるバーナード・ショーの代表作が、日本語で全く読めない状態というのは大変に残念なこと。なお、主な作品は、... (2004/07/13) -
エルヴィスが死んだ
投票数:18票
是非読みたいと思います (2005/01/15) -
アスペクツ・オブ・ラブ
投票数:11票
ミュージカルを観たのですが、原作を読んでみたくなりました。 (2003/07/23) -
演劇男子。SODA vol.4
投票数:9票
三浦春馬さんのグラビアとインタビューが載っています。春馬さんが生きた証を少しでも多く手元に置きたいです。フリマなどでは高値で出品されていますが、とても手が出ません。適正価格での復刊を希望します... (2021/11/20) -
笑うブロードウェイ
投票数:3票
読んでみたいです。 (2012/09/07) -
オッペケペ・袴垂れはどこだ
投票数:3票
福田戯曲は日本の新劇の礎となった作品群です。叢書化を望む。 (2005/10/11) -
真田風雲録
投票数:3票
福田作品は叢書化してほしい。出来れば文庫での復刊が望ましい。 (2005/10/11) -
オペラ座の怪人
投票数:3票
あれだけスケールの大きな「オペラ座の怪人」がどう脚色されているのか、見たい。 (2007/01/11) -
ミュージカル 2016年5月・6月号
投票数:2票
キンキ-ブーツの記事が載っています。春馬さんが生きた証を少しでも多く手元に置きたいです。フリマなどでは高値で出品されていますが、とても手が出ません。適正価格での復刊を希望します。是非とも復刊を... (2021/11/20) -
CAST-PRIX ZERO VOL.17
投票数:2票
とても思い入れがあるので、手に入れたいです。よろしくお願い致します。 (2013/05/10) -
ハリウッド・ミュージカル映画のすべて
投票数:2票
刊行後十数年経過したが、内容のすぐれている点で類書に乏しく、古書価も上昇。装丁が華奢なので、繰り返し参照するのに不便で、もう1冊買い直したい。 (2008/02/04) -
復刊商品あり
谷川俊太郎エトセテラ
投票数:2票
谷川俊太郎先生のクリエイティブ・パワー全開の名著です。なお、書名は誤植ではありません(笑)念のため。 (2005/12/07) -
猫たちの舞踏会 ミュージカル『キャッツ』の謎
投票数:2票
今年の6月の東京の五反田での公演を見て以来CATSの大ファンです。 CATSは舞台を一回見ただけでは分からない、噛み締めれば噛み締めるほど味がでるミュージカルです。 ぜひともこの本を読んでから... (2005/08/12) -
ピアノ・ヴォーカル/美女と野獣 ビューティー アンド ビースト
投票数:2票
この中の1曲を、結婚披露宴で友達に歌ってもらい私は伴奏しました。歌は英語で難しかったらしいけど、私は大満足でした。伴奏はそれほど難しくなく、それでいて映画の中の音楽を再現できると思います。 (2004/11/02) -
ミュージカル 5月・6月号
投票数:1票
キンキ-ブーツの記事が載っています。春馬さんが生きた証を少しでも沢山手元に置きたいです。適正な価格での復刊を希望します。是非とも復刊をよろしくお願いいたします。 (2021/11/20) -
ミュージカル手帳
投票数:1票
土居裕子さんがいらっしゃった頃の音楽座のファンでした。95年以降の作品を紹介した続刊が出ていますが、本書も復刊して欲しい。 (2005/08/22) -
キャッツ-T.S.エリオットの猫詩集
投票数:0票
-
VARIETY (セミ・プロの趣味の手帳)
投票数:0票
-
アニー
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!