復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「マーガレット」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング55件

復刊リクエスト291件

  • ベルサイユのばら オールカラーイラスト集

    ベルサイユのばら オールカラーイラスト集

    【著者】池田理代子

    投票数:331

    2003年11月25日放送のBSマンガ夜話で「ベルサイユのばら」を見て自分が繰り返し読んでいた時代を思い出し、懐かしくなりました。当時は連載終了後にファンになったものですから、このような全集、... (2003/11/26)
  • にゃんころりん
    復刊商品あり

    にゃんころりん

    【著者】ところはつえ

    投票数:320

    ところはつえさんの【にゃんころりん】は小学生の頃 母に買ってもらって全巻もってました。 もう大好きで何度も何度も読んでました。 大人になってまた読みたくなったので、古本屋さんなど色々と探し... (2013/02/04)
  • りんご日記

    りんご日記

    【著者】川崎苑子

    投票数:251

    集英社が発刊した5冊全部作者サインつきで持っていますが、復刊は嬉しいと思います。そしてこれほど沢山の方が苑子ちゃんの作品を指示してくれているのは嬉しいことです。(親戚なので)今度会ったら伝えて... (2004/01/12)
  • おにいさまへ・・・

    おにいさまへ・・・

    【著者】池田理代子

    投票数:243

    幼い頃、衛星アニメ劇場で観ていたのを覚えています。今でも唇を噛むことによって口紅をつけた時のように唇を赤くするなどの断片的なシーン等は鮮明に記憶しています。あの頃はなんとなく観ていましたが、今... (2013/07/23)
  • つる姫じゃ~っ!
    復刊商品あり

    つる姫じゃ~っ!

    【著者】土田よしこ

    投票数:238

    最近、つる姫じゃーを知り、その面白さにドハマりしました。 今でもコアなファンがいるようで過去の絶版になった本がかなり本体が劣化しているものでも高額で取引されています。 ぜひ永久保存版で新品... (2024/05/20)
  • うそつきサマー

    うそつきサマー

    【著者】冬野さほ

    投票数:236

    小学生の時にマーガレットで出会いました。 すごく大好きで夢中になり近所の書店へ「うそつきサマー」を 注文しに行ったのですが、その時は既に廃刊しており、その意味がまだわからなかった私は何度も書店... (2005/04/27)
  • ”hello,hello”

    ”hello,hello”

    【著者】冬野さほ

    投票数:230

    高校生の頃に初めて冬野さんの『ポケットの中の君』を読んで、冬野さんのファンになりました。 この本もずっと探していたのですが、どこにもなくて…廃刊になっていると知ったときはショックでした。 ... (2010/10/23)



  • 尼子騒兵衛 未収録作品集(忍たま乱太郎、他)

    【著者】尼子騒兵衛

    投票数:219

    尼子先生の作品のファンです。 もともと雑誌に掲載されていた分は、今は入手困難なため、ぜひ書籍という形で読んでみたいです。 また、今年は「忍たま乱太郎」がアニメと実写の二つの映画になり、... (2011/12/11)
  • あのねミミちゃん

    あのねミミちゃん

    【著者】川崎苑子

    投票数:213

    川崎苑子先生の大ファンで大半は所持していますが、何しろ古い作品なので経年劣化が激しく拔けている巻もあります。随分長い事とても読みたいと思っているのですが古本でも殆ど出回らず、たまにあっても傷み... (2023/01/14)
  • 多田かおるイラスト集=イタズラなkissを中心とした完全版=

    多田かおるイラスト集=イタズラなkissを中心とした完全版=

    【著者】多田かおる

    投票数:188

    最近イタキスに出会い、あまりの魅力にコミックスを大人買いしました。 表紙のイラストを見ているだけでもうっとりし、イラスト集も欲しくなりました。 でも、イラスト集は中古でもなかなか見つけられ... (2021/03/25)
  • つる姫じゃ~っ! 全11巻
    復刊商品あり

    つる姫じゃ~っ! 全11巻

    【著者】土田よしこ

    投票数:187

    小さなころ読んで、大変に面白かったです!最高でした。ギャグなのですが、つる姫は全然「姫」じゃなくばっちくてふてぶてしくもあり、でも家老に子どもっぽく甘えたり可愛いところ人情的なところも多い漫画... (2014/04/18)
  • 「私の首領」~「おれは薔薇」

    「私の首領」~「おれは薔薇」

    【著者】茶木ひろみ(宏実)

    投票数:165

    大好きな作品ばかりですが、借りて読んだだけで持っていない作品がいくつかあります。持っている作品は何度も読み返し、今も大事にしています。ぜひ、復刊のお力添えをお願いします。今日公式HPを見たら、... (2007/06/26)



  • パンドラの秘密

    【著者】美内すずえ

    投票数:156

    「パンドラの秘密」は断片的な記憶しかありません。 (いつも首にリボンを巻いていて、人に指摘された時、『こうしているのが好きなの』とヒロインが言っていた場面とか)なので全部読んでみたい。色々な... (2013/05/19)
  • あきの香奈全作品(8点)

    あきの香奈全作品(8点)

    【著者】あきの香奈

    投票数:153

    とても素晴らしい作品ばかり。残念ながら今は手元になく、読み返すことができません。今の若者たちが読んでも絶対面白い作品です!心も暖まり人生を豊かにしてくれます。声には出してなくてもファンはたくさ... (2021/02/14)
  • カリブの女海賊

    カリブの女海賊

    【著者】丘けいこ

    投票数:136

    1番はじめに自分で買ったコミックです。 母に処分されて手元にありませんでしたが、自分にとっての記念品のようなもので、探して、先日手に入れましたので、本情報の提供は出来ます。 やはり懐かしく... (2006/07/08)
  • 真珠姫

    真珠姫

    【著者】茶木ひろみ

    投票数:131

    小学生の頃に読みました。内容は時空を超えた 恋人同士のラブストーリー…と一言では 説明できない展開で、読者の度肝を抜きます。 作者の別の作品である銀の鬼より、 ある意味こわいです。シン... (2008/05/19)
  • 白球を叩け!
    復刊商品あり

    白球を叩け!

    【著者】若桜木虔

    投票数:121

    卓球を大学から始めたものです。大学からはじめて、中高経験者 と渡り合っていくのは大変でした。でも今は卓球が大好きです。 ぜひ、この本を読んでこれからの卓球に役立ててみたいです。 復刊よろし... (2004/01/14)
  • 美人はいかが?
    復刊商品あり

    美人はいかが?

    【著者】忠津陽子

    投票数:120

    記憶では、小学生の頃に友人とこの本の話題で盛り上がった事があります。確か主人公はハイスクールの生徒だったと思いますが 私の将来に希望を与えてくれた本です。実際にこの作品を通して 昔を懐かしんで... (2006/09/04)



  • タンポポとりでにあつまれ(全2巻)

    【著者】川崎苑子

    投票数:116

    よく分からないが、家内が必死に探している。 古本市場にもほとんど無し。 オークションにも、50000円という、ばかげた落札価格で出品されている。 コレクションではなく、家内を含む、純粋に読みた... (2005/03/21)



  • 故国の歌は聞こえない

    【著者】河あきら

    投票数:114

    河あきら作品の登場人物に共通する孤独とバイタリティが特に強く印象に残った一作です。 ストイックな主人公の絶望的な逃避行に引き込まれるようにページをめくりました。 40数年前に購入し何とか保管し... (2022/01/06)
  • 翔んでるルーキー

    翔んでるルーキー

    【著者】湯沢直子

    投票数:113

    バレーボールを長年やっているママさんですが、最近体も思うように動かなくなり、ちょっぴりショックをうけています。この前、試合に行っている時に、いっしょにバレーをしているママさんと話をしている時に... (2009/10/04)
  • 麦子さんの時間割 全3巻

    麦子さんの時間割 全3巻

    【著者】川崎苑子

    投票数:111

    小学生の頃にマーガレット本誌で読んでいて、とても好きな作品でした。ただ、最後まで読み切っていないので、大人の今、もう一度読み代のですが古本販売を探しても、無いor価格が超プレミア状態で・・・。... (2013/09/15)



  • 相模なつき コミックス未収録分

    【著者】相模なつき

    投票数:106

    相模なつき先生の作品ファンです。コミックス未収録につき手にとって読むことが出来ないからです。 (2021/04/03)
  • お金ためます!
    復刊商品あり

    お金ためます!

    【著者】忠津陽子

    投票数:94

    初めて読んだマーガレットコミックスが忠津陽子先生の「お金ためます」でした。 あのときのドキドキ感とワクワク感忘れられません。 その後大ファンになって「美人はいかが」を買いそろえました。 ... (2021/03/02)
  • フーちゃん 全6巻

    フーちゃん 全6巻

    【著者】いまいかおる

    投票数:91

    子供のころだいすきだったマンガです。亜紀?おねえちゃんやいじめっこの拓ちゃんなど、今でも思い出せます。女の子ははるなちゃん?だったっけ? こんなことをかんがえていたらまた読み返したくなりました... (2013/07/26)



  • ハッスルゆうちゃん

    【著者】今村洋子

    投票数:88

    今村作品の中では最も好きです。 おるす番で、テレビの前にふとんを敷いてジュースとお菓子を飲み食い。これが大変おいしそうで真似しました。今も似たようなことをしています。液晶モニタに変わっていま... (2009/10/03)



  • 土曜日の絵本 1~6巻

    【著者】川崎苑子

    投票数:80

    昔、児童館でよく読んでいたマンガです。そのころは小学生だったのでお金がなく、親もマンガを買ってくれなかったので欲しいと思いつつとうとうあきらめてしまいました。心の中が暖かくなる1番好きなマンガ... (2002/04/10)
  • 新アタックNo.1

    新アタックNo.1

    【著者】浦野千賀子

    投票数:73

    昔のスポコン漫画らしい妙な演出がある割に地味な作風。ひょっとして中途で打ち切りだったのか、エンジンがかかりきらないうちに終わってしまっているという印象。この辺が出版が見送られる理由なのかもしれ... (2005/03/26)



  • ハロー!王子様

    【著者】忠津陽子

    投票数:73

    生まれて初めて読んだ「少女マンガ」です。初めて夢中になったことを思い出して、できれば手元に置いておきたいと思います。集英社のコミックスは、持っていたのですが、結婚やら引越しやらで離散してしまい... (2006/10/18)
  • 銀色の髪の亜里沙
    復刊商品あり

    銀色の髪の亜里沙

    【著者】和田慎二

    投票数:71

    小さい頃に読んだきり。 和田先生の作品が、大好きです! もう一度読みたくても、今や手に入らないのです! ちまちま、ちょこちょこ復刊じゃなく、是非是非! 和田先生の作品 ドバっと全て復... (2016/06/24)
  • 日の輪月の輪

    日の輪月の輪

    【著者】西谷祥子

    投票数:67

    とても面白いマンガです。 わたしはたまたま祖母の家から発掘したので持っているのですが、人に薦めようと思ったら某サイトでプレミアがついており、薦めるに薦められませんでした…。 とにかく古代ロ... (2016/04/22)



  • 王女ナスカ (マーガレット文庫世界の名作 26)

    【著者】C・スターリング 訳:岸なみ 挿絵:高橋真琴

    投票数:60

    この本が出版されたのは1898年だったとか 翻訳版が出たのが29年 一世紀半も経っているのに今の日本のみならず世界の社会的状況に酷似していることに驚かされます。人の歴史は進歩してないということ... (2018/03/12)



  • ママはライバル

    【著者】忠津陽子

    投票数:58

    私は普段あまりドラマは見ないのですが、なぜか小学生の頃に 「ママはライバル」「ラブラブライバル」にハマってしまい、 毎回テレビに釘付けになりながら見ていたのを憶えています。 「ママはライバル」... (2005/02/28)
  • オルフェウスの窓 コミックス版 全18巻

    オルフェウスの窓 コミックス版 全18巻

    【著者】池田理代子

    投票数:56

    ベルサイユのばらを読んで外国の歴史に興味を持った。勉強は好きではなかったが池田理代子先生の美しい絵と漫画の面白さに惹かれてロシア革命の事を描いたオルフェウスの窓をまた読み返したくなった。ベルば... (2023/02/20)
  • コメットさん
    復刊商品あり

    コメットさん

    【著者】横山光輝

    投票数:56

    なつかしいです、九重由美子さんのコメットさんや大場久美子さんの コメットさん、そして、アニメ版コメットさん、みんな大好きです、 全部みたいです、 横山光輝先生が、亡くなりました、心よりご冥福を... (2004/06/04)
  • 悪徳の栄え

    悪徳の栄え

    【著者】茶木ひろみ(宏実)

    投票数:52

    小学校の時、雑誌ではじめて茶木先生の漫画を読んだのが、この 「悪徳の栄え」でした。 さいごまでのストーリーは覚えていないのですが、独特の雰囲気 が何かクセになるような、そんな強烈な印象が残って... (2006/07/09)
  • 銀の鬼 全6巻
    復刊商品あり

    銀の鬼 全6巻

    【著者】茶木宏実

    投票数:51

    少々ラストが不満だったけれど、2人の愛というか絆が深まっていく過程がとても好きでした。リアルタイムで読んでいたときは幼すぎたので受け入れにくかった結末も、今ならもっと違う風に感じることができる... (2005/09/30)



  • 燃えろ!スパイク

    【著者】志賀公江

    投票数:49

    雑誌連載時に読んでいたのですが、途中抜けているところもあるので、ぜひ一度通して読んでみたいです。キャラクターが魅力的で、台詞のかっこよさにしびれまくったのを覚えています。登場人物の名前が新撰組... (2014/02/24)



  • 川崎苑子コミックス未収録分

    【著者】川崎苑子

    投票数:48

    『サマームーンだより』が特にまた読みたい! (2006/06/19)
  • 深海魚は眠らない
    復刊商品あり

    深海魚は眠らない

    【著者】和田慎二

    投票数:48

    和田慎二シリーズはほとんどよんだことがあると思っているけど、これは読んだことがないと思う。 今、超少女明日香シリーズを読み返しているところ。やっぱり和田慎二は面白い!!この勢いで和田慎二全巻... (2009/01/18)
  • かのこ 全二巻

    かのこ 全二巻

    【著者】茶木 ひろみ

    投票数:44

    思春期にある男女の恋心が胸にキュンとくる、お薦め作品です。当時中学生だった私は、何度も何度も読み返し「こんな恋もいいな~。」なんて、思ったものです(^。^)茶木先生の作品は、どれも時を越え、幅... (2008/06/03)



  • 弓月光未収録作品集

    【著者】弓月光

    投票数:43

    昔から大好きな漫画家さんですので是非未収録の作品も読みたいと思っています。初期の作品の多くは未収録ですし、「私立永田町学園ホスト組」などコミックになっても良さそうな長さの作品がこのまま埋もれて... (2006/03/24)



  • あわ雪さん

    【著者】西谷祥子

    投票数:43

    ずっと再読したかった本です。 40年近く前に持っていました。 西谷さんのファンでしたが、長い間少女漫画から離れており、西谷さんの本も手元に残っておりません。 復刻していただけたら大変嬉し... (2013/03/14)



  • 白鳥の歌

    【著者】西谷祥子

    投票数:43

    リアルタイムではなく前後編で月刊誌掲載時に一度読んだっきり。しかも前編のみ、あれからウン十ウン年ずっと続きが気になっていた。けどいまさら続きだけ読んでもね、やっぱり通しで読みたい! 前編ラスト... (2001/08/16)
  • ジルとMr.ライオン

    ジルとMr.ライオン

    【著者】西谷祥子

    投票数:42

    西谷祥子先生の漫画が大好きで、毎週マーガレットの発売を楽しみにしていました。 単行本も集めていたのですが、結婚の際実家に置いてきたら、勝手に処分されショックでした。 復刊されたら、もちろん... (2019/03/17)
  • 日曜日はげんき!!

    日曜日はげんき!!

    【著者】沖倉利津子

    投票数:40

    セッチと同学年だったので、印象深いです。 ティーンの微妙な心理を描かせたら、うまい作家でした。 ご存命なのでしょうか。 別マの××周年記念号(2009年ごろかな、詳細忘れた)に、 妹さ... (2013/07/23)



  • ただいまの記録2分20秒5

    【著者】藤原栄子

    投票数:39

    母親が小学生の時に自宅に下宿していたお兄さんから貰った本で、とても面白かった記憶があるそうです。その漫画を見て母も競泳選手になったそうです。主人公の夏美ちゃんは個メの選手で母親はフリーの選手で... (2013/08/17)
  • ちびブタプチブー 全2巻+未収録

    ちびブタプチブー 全2巻+未収録

    【著者】ところはつえ

    投票数:37

    にゃんころりん、プチブー、ところはつえさん大好きでした♪ ほのぼのタッチで癒されたいですo(▽ ̄*)ノ (2011/09/10)
  • 五月フルデイズ

    五月フルデイズ

    【著者】あきの香奈

    投票数:37

    もう1度ぜひ見たい!他の方の感想を見て読みたくなりました。amazonでは値段が高騰中。2010年に新作を発表しているようです。 ①あきの香奈ファンページ http://www.geo... (2014/05/23)



  • ミリーただいま参上!

    【著者】忠津陽子

    投票数:36

    子供の頃、ものすごく好きで愛読してました。 ふと、読んでみたくなりましたが、すでに入手困難で 捨てずに取っておけばと後悔しました。 絵も可愛く、コミカルで「ミリー」がとっても前向きな女の子で好... (2005/06/29)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!