「マーガレット」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング55件
復刊リクエスト291件
-
ベルサイユのばら オールカラーイラスト集
投票数:331票
ベルばらの本は色々発売当時、私はまだ生まれていなくて、アニメもマンガも、ブーム後に知りました。 当時、生まれていたら!!と本当に思ってます。 欲しくても、入手できない本がたくさんあります。 今... (2005/02/13) -
復刊商品あり
にゃんころりん
投票数:320票
ところはつえさんの【にゃんころりん】は小学生の頃 母に買ってもらって全巻もってました。 もう大好きで何度も何度も読んでました。 大人になってまた読みたくなったので、古本屋さんなど色々と探し... (2013/02/04) -
りんご日記
投票数:252票
子供の頃川崎苑子さんの作品が好きでした。この作品は読んだ記憶がないので是非読みたいのですが、古本では全巻を揃えるにはなかなか難しいです。高額を出して手にいれても本の状態は酷いものもあり後悔する... (2017/02/07) -
おにいさまへ・・・
投票数:243票
リアルタイムで連載を読んでいた私には「ベルばら」の余韻の残る作品として思い出深いものです。理代子先生の「生」に対する考え方が薫の君から語られ、その中にオスカルの面影をみていたことをなつかしく思... (2003/04/12) -
復刊商品あり
つる姫じゃ~っ!
投票数:238票
昔読んでいました。 ぜひ復刻して頂きたいのですが、 もしコミックス未掲載作品があるとすれば、 それも是非掲載して頂きたいです。 (2015/12/14) -
うそつきサマー
投票数:236票
冬野さほさんの、初出版物ですが、絶版のためオークションなどで高値になってしまっています。 復刊することで、出版社さらには冬野さほさんにきちんとお金が入ってほしいと思う。 しかも、冬野さほさん... (2005/10/12) -
”hello,hello”
投票数:230票
まだ10代の頃、マ-ガレットで出会って、とても大切にしていたのに、職場の友人に貸したら そのまま戻ってきませんでした。弟との思い出が、そのままお話になっていて不思議な気持ちになる本でした。娘が... (2004/05/10) -
尼子騒兵衛 未収録作品集(忍たま乱太郎、他)
投票数:220票
尼子先生の作品のファンです。 もともと雑誌に掲載されていた分は、今は入手困難なため、ぜひ書籍という形で読んでみたいです。 また、今年は「忍たま乱太郎」がアニメと実写の二つの映画になり、... (2011/12/11) -
あのねミミちゃん
投票数:213票
川崎苑子先生の大ファンで大半は所持していますが、何しろ古い作品なので経年劣化が激しく拔けている巻もあります。随分長い事とても読みたいと思っているのですが古本でも殆ど出回らず、たまにあっても傷み... (2023/01/14) -
多田かおるイラスト集=イタズラなkissを中心とした完全版=
投票数:188票
最近イタキスに出会い、あまりの魅力にコミックスを大人買いしました。 表紙のイラストを見ているだけでもうっとりし、イラスト集も欲しくなりました。 でも、イラスト集は中古でもなかなか見つけられ... (2021/03/25) -
復刊商品あり
つる姫じゃ~っ! 全11巻
投票数:187票
小さなころ読んで、大変に面白かったです!最高でした。ギャグなのですが、つる姫は全然「姫」じゃなくばっちくてふてぶてしくもあり、でも家老に子どもっぽく甘えたり可愛いところ人情的なところも多い漫画... (2014/04/18) -
「私の首領」~「おれは薔薇」
投票数:165票
わたしの首領!!懐かしい~。同時収録の作品も最高ですよ!! 「どうぞお手やわらかに」は私が○才の時に、別マに掲載・・う~んカラーページ見たかった・・。カラーページも、そのままでみたいなぁ。・... (2008/06/03) -
パンドラの秘密
投票数:156票
「パンドラの秘密」は断片的な記憶しかありません。 (いつも首にリボンを巻いていて、人に指摘された時、『こうしているのが好きなの』とヒロインが言っていた場面とか)なので全部読んでみたい。色々な... (2013/05/19) -
あきの香奈全作品(8点)
投票数:152票
読みたいと思って探していたら、とても値段が高騰していて驚きました。作者さんにお金がはいるように整ったものを買って、是非読みたいです。復刊願います。 (2021/11/04) -
カリブの女海賊
投票数:136票
中学生のころに読んだと思うのですが、また読みたくなりました。 とても印象的な作品で、カリブの海賊について調べたり本を読んだりもしました。たくさん読んだマンガのなかで、いま読み返したくなる、ほ... (2021/12/31) -
真珠姫
投票数:131票
小学生の頃に読みました。内容は時空を超えた 恋人同士のラブストーリー…と一言では 説明できない展開で、読者の度肝を抜きます。 作者の別の作品である銀の鬼より、 ある意味こわいです。シン... (2008/05/19) -
復刊商品あり
白球を叩け!
投票数:121票
昔、わが町が卓球に力を入れていて、おざなりの児童図書が並ぶ小学校 の図書館に、浮いた感じで並んでいたマンガと原作小説。 目立っていたのか、いつも貸し出されていました。 私も読みましたが、このペ... (2004/01/24) -
復刊商品あり
美人はいかが?
投票数:120票
内容はほとんど思い出せないのですが、とても可愛らしい絵が好きでした。朝日ソノラマから復刊されたようですが、すでに売り切れとのこと。もう一度、チャンスをください。「ハロー!王子さま」ともども復刊... (2017/05/19) -
タンポポとりでにあつまれ(全2巻)
投票数:116票
子供の頃1巻だけ持っていました。2巻をどうしても入手出来ず続きがずーっと気になっています。昔は今のようにネット通販等無かったし、子供はお金がある時に店頭で買う以外入手する手段を知りませんから…... (2006/08/18) -
故国の歌は聞こえない
投票数:114票
小学生のとき別冊マーガレットで読んでいました。1巻はもっていたのになぜか2巻はもってなくて、ずっと探し続けており、このたびネットで古書をみつけ33年ぶりに続きを読むことができ感動しました。河あ... (2009/06/12) -
翔んでるルーキー
投票数:113票
バレーボールを長年やっているママさんですが、最近体も思うように動かなくなり、ちょっぴりショックをうけています。この前、試合に行っている時に、いっしょにバレーをしているママさんと話をしている時に... (2009/10/04) -
麦子さんの時間割 全3巻
投票数:111票
川崎苑子さんのマンガが大好きです。 麦子さんは週刊マーガレットで読んでました。 ふと思い出し読みたくなるのは川崎苑子さんのマンガです。 いろんな作品を古本屋とかで見つけては集めていたので... (2013/08/31) -
相模なつき コミックス未収録分
投票数:106票
SNSきっかけで投票にきました。 未収録作品がこんなにたくさんあったのですね。 (2023/12/06) -
復刊商品あり
お金ためます!
投票数:94票
初めて読んだマーガレットコミックスが忠津陽子先生の「お金ためます」でした。 あのときのドキドキ感とワクワク感忘れられません。 その後大ファンになって「美人はいかが」を買いそろえました。 ... (2021/03/02) -
フーちゃん 全6巻
投票数:91票
子供のころだいすきだったマンガです。亜紀?おねえちゃんやいじめっこの拓ちゃんなど、今でも思い出せます。女の子ははるなちゃん?だったっけ? こんなことをかんがえていたらまた読み返したくなりました... (2013/07/26) -
ハッスルゆうちゃん
投票数:88票
先日はじめて今村先生にお会いしてお話を聞く機会がありました。 わたしは往年のファンではありませんが牧美也子や花村えい子が復刊されてる今、この方がそのラインナップにないのは不思議でなりません。... (2011/10/25) -
土曜日の絵本 1~6巻
投票数:80票
子どもの頃読んでからずっと好きな作品です。 幸せや切なさが優しい眼差しから描かれていて、読んでいて純粋な気持ちになれます。 また、柔らかく繊細な絵も魅力的です…! 心温まる、まさに絵... (2023/01/08) -
新アタックNo.1
投票数:73票
早川みどりと敵味方に分かれる実業団での話と記憶していますが、たつまき落とし等の魔球は登場せず、また学生時代のライバル達も登場せず、ちょっと残念に感じたことも思い出しましたが、大好きな作品です。... (2004/12/23) -
ハロー!王子様
投票数:73票
小学生の時、初めて購入した漫画でした。 しかも、前巻を購入した後、なかなか後巻が見つからず2巻そろったのが数年後でした。 美也が振り回されることにひやひやドキドキし、金髪碧眼のハロルドに憧... (2011/06/13) -
復刊商品あり
銀色の髪の亜里沙
投票数:71票
何度かの引越しごとに どんどん物が無くなりました。 もう1度 読みたい!と切実に思います。 (2019/07/14) -
日の輪月の輪
投票数:67票
子供の頃に読みました。 日本神話とギリシャ神話が融合したような内容だったと思います。 最後の場面で日の輪比売が天照大神だったのかなと解釈しましたがなにぶん子供でしたので確かではありません。... (2016/04/27) -
王女ナスカ (マーガレット文庫世界の名作 26)
投票数:60票
小学生の頃、講談社版を読みました。忘れられない名作です。今、孫達ひとりひとりにぜひプレゼントしたいと思っています。訳者の岸なみさんの序文も素晴らしく、「無力ではあっても、私たちひとりひとりの、... (2018/03/02) -
ママはライバル
投票数:58票
私は元々この作品をリクエストしたりかりか。です。再登録しました。この作品がコミックスにならないのは、飛鳥幸子さんの赤い靴と同様、TBS、上條逸雄さん、が著作権を持っているためと思います。それを... (2015/07/02) -
オルフェウスの窓 コミックス版 全18巻
投票数:56票
ベルばらと並ぶ名作です。 しかし、ベルばらは何度も単行本が発行されていますが、「オルフェウスの窓」は古本が少しだけ。 ロシア革命や、登場人物の性格、感情描写が秀逸で、何度も読みたくなりその... (2024/07/17) -
復刊商品あり
コメットさん
投票数:56票
なつかしいです、九重由美子さんのコメットさんや大場久美子さんの コメットさん、そして、アニメ版コメットさん、みんな大好きです、 全部みたいです、 横山光輝先生が、亡くなりました、心よりご冥福を... (2004/06/04) -
悪徳の栄え
投票数:52票
家庭にも学校にも居場所を無くしていた孤独なまつ香。 ある日彼女はいきなり学校で倒れた。 そして気が付いたら地獄にいた。なぜか乱暴な江戸っ子な しゃべりの不思議な青年と出会う。この神秘的な... (2008/06/02) -
復刊商品あり
銀の鬼 全6巻
投票数:51票
文庫サイズでなく、大きなサイズで読みたい! 茶木先生の描く、独特な色気のある絵と、世界観が たまりません!! やはり漫画は紙よ! 紙で堪能したいのよ! 読みたい!もう一度読みたい! ... (2016/06/04) -
燃えろ!スパイク
投票数:49票
当時おもしろくて熱中して読みました。子供の頃だったのでおおまかなストーリーとキャラクターの個性は覚えているのですが投票しているみなさんと同じでところどころ抜けているのと結末を覚えていません。 ... (2006/05/20) -
川崎苑子コミックス未収録分
投票数:48票
『サマームーンだより』が特にまた読みたい! (2006/06/19) -
復刊商品あり
深海魚は眠らない
投票数:48票
投票時は、読んだ事が無かったですが、古本で入手しました。 古本でなく、新品を欲しいです。 神恭一郎の事件簿のような感じに 現在入手不可の読み切り作品をまとめて、短編集として欲しいです。 (2008/03/18) -
かのこ 全二巻
投票数:44票
初めて読んだ茶木さんの作品です。 「かのこ」を読んだことがきっかけで茶木作品全てを読むようになるくらいハマったので、とても思い入れの深い作品です。 どことなくノスタルジックで日本的なところ... (2007/06/09) -
弓月光未収録作品集
投票数:43票
裸が多く描かれいるがいやらしさがなく、とても綺麗に描かれているのが好きで30年以上のファンでいますし、単行本になっている作品はすべてコレクションしていますが、読んでいない短編作品もぜひとも読み... (2007/10/31) -
あわ雪さん
投票数:43票
このところ、若い頃に読んだ作品のいくつかがとても気になり、手に入れられる物は購入して、懐かしく読み返しています。 「あわ雪さん」も当時大好きだった作品ですが、こちらは文庫にも収録されてはいな... (2011/01/26) -
白鳥の歌
投票数:43票
西谷祥子を初めて知った作品で、バレエという当時の少女マンガの王道の題材を扱いながら、主人公の少女が朝ごはんのお味噌汁を作るという庶民的な日常風景から始まるというギャップの斬新さ、そして絵の美し... (2023/09/23) -
ジルとMr.ライオン
投票数:42票
西谷祥子先生の漫画が大好きで、毎週マーガレットの発売を楽しみにしていました。 単行本も集めていたのですが、結婚の際実家に置いてきたら、勝手に処分されショックでした。 復刊されたら、もちろん... (2019/03/17) -
日曜日はげんき!!
投票数:40票
セッチと同学年だったので、印象深いです。 ティーンの微妙な心理を描かせたら、うまい作家でした。 ご存命なのでしょうか。 別マの××周年記念号(2009年ごろかな、詳細忘れた)に、 妹さ... (2013/07/23) -
ただいまの記録2分20秒5
投票数:39票
小学生のころ姉が1巻だけ持っていて、それを読んだ影響で私も水泳選手になりました。 主人公が左呼吸だったため私も右呼吸から左呼吸に変更したものでした。 当時は自分で漫画を買う事はなく続きを読... (2014/04/21) -
ちびブタプチブー 全2巻+未収録
投票数:37票
かわいい漫画でしたよね。 もう一度読みたいです。 (2010/12/26) -
五月フルデイズ
投票数:37票
あきのさんのコミックはすべて網羅していると自負していましたが、これは読んだことありませんでした・・・・。 彼女の優しくふんわりほのぼのと、また切なくきゅんとくる作品の数々はわたしの宝物です。嫁... (2005/09/16) -
ミリーただいま参上!
投票数:36票
子供の頃に読んでとても面白かったので、子供たちにも読んでもらおうと思っていましたが、既に実家では処分されていました。 中古ではあるようですが、高額だったり、状態が心配だったりで購入には踏み... (2014/09/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!