「ノーベル書房」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト11件
-
侍 市川雷蔵その人と芸
投票数:142票
私は以前この本を購入したことがあります。 雷蔵さんが亡くなられてから雷蔵さんの本は 様々な出版社から出版されていますが この「侍 市川雷蔵その人と芸」は没後1年後に出版された ためでしょうか、... (2002/10/06) -
聖なる香り
投票数:135票
アロマを深めていくと、どうしても精神世界のほうに入っていきます。そういう意味で、この本を読んでみたいと思って探していますが、全然見つかりません。古本ではありましたが、高騰していてとても手が出る... (2006/10/12) -
復刊商品あり
怪獣大全集(全五巻)
投票数:48票
第2巻、「最新怪獣のすべて」だけは、昔、持っていました。何度読み返したか知れません。これが、一番好きな怪獣図鑑です。ほかの4冊は未見ですが、もちろん読みたい。でも、1冊だけと言われれば、やはり... (2012/09/23) -
海の男の艦隊料理 海軍主計兵調理術教科書
投票数:8票
分量がちゃんと書いてあるそうなので興味があります (2014/08/30) -
裸の大将放浪記 全4巻
投票数:7票
「裸の大将放浪記」を知ったのは芦屋雁之助さんがドラマで山下清を演じられていたからです。その芦屋雁之助さんが亡くなり改めて「裸の大将放浪記」を読んでみたいと思いました。是非復刻してください、お願... (2005/07/06) -
尋常小学国語読本 大正期復刻版合本 巻一より巻六まで
投票数:7票
母は昭和一桁生まれの世代ですが、尋常小学校唱歌のテープを購入して 聞かせたらとても懐かしがっていました。こういうものも見せてあげたい。明治から大正、昭和へと続く文化は戦前と戦後で大きく異なるの... (2004/05/13) -
サヨナラだけが人生だ
投票数:5票
故・小沢昭一を学者みたいだった評した仲間がいた。その学究肌の小沢昭一の親分が今村昌平。今村昌平の全ての文章は体系的にまとめて全集化するべき。「サヨナラだけが人生だ」は川島雄三のことを書いてるが... (2016/03/06) -
山下清画集
投票数:4票
この間の、東京都の税金関係での、ネットでの「競売物件」で、 山下清の実物の絵が、相当の値で落札されている事からも、人気 は、今も高い事が分ります。 とにかく相当、細かく正確に、そ して味のある... (2004/08/23) -
意撫と阿陀夢
投票数:1票
往年のヒーロー「月光仮面」や「8マン」を手掛けた桑田次郎先生が手掛けた、大胆にも繊細な四十八手交合画集。 日本画のような深い色合いに静謐で官能的な男女の絡み合いはもはやエロチシズムを越えた芸... (2018/10/25) -
サヨナラだけが人生だ 映画監督川島雄三の一生
投票数:1票
かつて角川映画・角川書店が「人間の証明」という映画のキャッチコピーとして「読んでから見るか、見てから読むか」と宣伝して評判を呼んだ。グリコではないが「二度おいしい」味わいがあるのが、読書の中で... (2011/02/13) -
乞食学(ビートロジー) 入門
投票数:1票
30年前とはいいながら、60年代の日本の若者エネルギーは凄まじかった。現在フリーターが増えているが、幾分当時のビートと似通ったところがあるのではないか。単なるアナクロニズムではなく、この本で、... (2001/03/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!