「コロコロコミック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング53件
復刊リクエスト230件
-
復刊商品あり
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
投票数:716票
昔大判本で紙は良くなかったけど、面白くてボロボロになるまで読んだ記憶があります。 一度復刻された記憶があるけどあっという間に本屋から姿を消してしまった。 長く愛される作品なので、いつでも読... (2018/01/23) -
電撃! ピカチュウ 全4巻
投票数:526票
子どもの頃夢中で読んでいました。 アニメとは違うかっこいいキャラクターや、いきいきとしたリアル感のあるポケモンたちが大好きでした。 オリジナルのメカや風景の描写も子ども向けと思えないクオリ... (2016/12/19) -
復刊商品あり
あまいぞ!男吾
投票数:371票
コロコロアニキを読んで。是非、復刊お願いします。 (2015/08/29) -
復刊商品あり
バーコードファイター
投票数:337票
既に復刊リクエスト達成&復刊済ですが、気が付かずに購入できず今一度機会を与えて頂けたらと思い希望致します次第です。 何卒よろしくお願い致します。 (2024/06/12) -
復刊商品あり
ロックマンエグゼ 全13巻
投票数:315票
WiiUバーチャルコンソールや、花やしきコラボイベント等で、最近エグゼを知った人たちも多いと思います。また、当時ゲームやアニメに触れていても、知らなかったりお小遣いが足りなかったりで、エグゼの... (2016/02/08) -
復刊商品あり
ランポ 全4巻
投票数:266票
ストーリーといい、絵といい、いくつになっても脳裏にふと蘇る不思議な作品です。連載当時には設定もイマイチ理解できていなかったので、いまの自分ならよりいっそう楽しめると思い、探してみたらどこにも売... (2010/12/10) -
復刊商品あり
名たんていカゲマン
投票数:262票
近所の子供文化センターにおいてありました。 そこに行った時はかならずよんでいて、ダンボールなどで あのカッコいい時計を作ったものです。 もう一回読みたい。いや、何度も読みたい。 僕を機械好きに... (2004/03/26) -
てんとう虫コミックスの藤子不二雄の全作品
投票数:260票
ドラえもんは言うまでもなく、オバQ、怪物くんなどアニメ化した作品から個人的に好きだったバケルくんなど昔所持していたのに・・・。いつの日か処分されてしまい・・・。懐かしいですね。特にバケルくんを... (2005/02/08) -
復刊商品あり
バケルくん
投票数:207票
平成2年ごろに、問題の「ジャングル黒べえ」を除いて、昭和59年に掲載された新作を加えた版として出されていたという話を聞いたことがあります。このバージョンなら復刊も可能ではないでしょうか? コロ... (2004/06/20) -
復刊商品あり
みきおとミキオ
投票数:191票
懐かしい作品です。 小学生の頃、てんとう虫コミックスを持っていました。 あれから20数年が過ぎ去りましたが、変わらず藤子両先生方を敬愛しています。 とにかく、もう一度じっくり味わいながら読みた... (2006/05/05) -
怪奇警察サイポリス
投票数:188票
最近復刊していたのを知りました。しかし、コミックパークさんのサービス終了に伴い購入出来なくなってしまい、大変に残念に思います。 子供の時に読んだ大好きな漫画だったので、どうにか再度復刊して頂... (2023/01/14) -
復刊商品あり
ウルトラマンシリーズ 未復刻分
投票数:180票
内山版アンドロメロス、みたいです。レオ連載終了後に、ウルトラ兄弟達が変身能力を持つ宇宙人に次々とやられ、最期はゾフィーが犠牲になってレオが勝ち、ひとりになっちゃう話、コピーが家にあるけどちゃん... (2011/12/08) -
爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGPガイド
投票数:173票
小学生の頃からはまっていたのですが、当時この本の存在を知らず今とても悔しい思いをしています。 今では見ることが出来なくなってしまったので、復刊希望です。そろっていないのがこの本だけなので、是非... (2006/04/23) -
太陽少年ジャンゴ 全8巻
投票数:168票
原作ゲームの製作者である小島秀夫さんがツイートしているのを見て、子供の頃読んでいたこの漫画のことを思い出しました。 全話は読めていなかった事も思い出し、続きを読みたくなり電子書籍を探しました... (2022/01/23) -
復刊商品あり
スーパービックリマン
投票数:162票
雑誌連載されていた当時、読んでいたのですが 小学生だったのでお金がなく単行本が買えず、いつか お金ができたら買おうと思って、先延ばしにしている うちに絶版になってしまいました。是非、おちよしひ... (2005/10/16) -
ダッシュ! 四駆郎 全14巻
投票数:161票
現在ミニ四駆が再ブームになっていること、最終巻はプレミアム価格と2万弱で売られているようなので、 後半どう終わったか気になり手に入れたくても高すぎて普通よりちょっと高いぐらいならまだいいので... (2016/08/29) -
爆球連発!!スーパービーダマン 全15巻
投票数:157票
この作品は1995年から連載が始まり、今年は20年という節目の年です。 連載終了後もネットでたびたび話題にあがる魅力的なストーリー&キャラクターは、当時の読者も、今の子ども達も、幅広い年... (2015/03/08) -
ドラえもん百科
投票数:145票
過去にコメントされた方も指摘されていますが、単行本未収録の話がいくつかあるんですよね。(実際に2巻の巻末にも「第3巻に続く」とあります)出るのを待ち続けて約30年、幻の「第3巻」を含めて是非復... (2009/06/21) -
あばれ! 隼
投票数:130票
小学生の頃、夢中になって 読んでました。 お小遣いが少なく、コロコロとボンボンの二択を迫られ、ボンボンを選んでしまったので、ダブルハリケーンオズマ辺りまでしか知りません。 ぜひ続きを読ん... (2023/06/14) -
超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻
投票数:129票
むかし、読んでました。 しかも立ち読みで。 本を買うお金がなかったのです。 でも今は、財力のある大人になりました。 復刊されたら絶対に買います。 昔読んでたコロコロコミックの漫画で 今も刊行さ... (2005/01/22) -
ビックリマン
投票数:120票
ビックリマンに最近はまったのですが、今はなかなか手に入れられなくなってしまって悲しいです。その世代だったら、もう少し早く知っていればと思うばかり…。中古の愛戦買ったのをきっかけに復刊ドットコム... (2014/07/01) -
アクション刑事ザ・ゴリラ
投票数:115票
44マグナムをこの漫画で知った。 自分としてはドーベルマン刑事より記憶にある作品。 今でこそコンプラ違反だらけなのでしょうが、新しい漫画が電子化 される一方、古き、懐かしき漫画は移行され... (2024/03/12) -
K-1ダイナマイト
投票数:112票
小学生向けの空手・格闘技漫画という貴重な漫画なのですが古本屋にもあまり出回っておらず、ネット上ではかなりプレミアがついて価格が高騰しており、7・8巻に至ってはほとんど出回っていません。復刊を強... (2019/07/20) -
新キテレツ大百科 全6巻
投票数:106票
子供の頃からアニメ・マンガ版ともに大好きな作品でした。当時(80ね代生)からすでにコミックスは手に入りずらく、2冊ほどしか所有していません。絶版が続いているので中古でも高すぎて…。ぜひとも全話... (2007/01/19) -
金メダルマン
投票数:104票
単行本(全4巻)未収録「金メダルカメラマン」も収録して是非復刊してほしいです。「五輪たかし」がモントリオールオリンピックで金メダルをとった時の銀メダリスト「銀メダルのジョー」が銀行強盗として登... (2002/02/04) -
復刊商品あり
まんが道スペシャル
投票数:101票
最近とあるきっかけで藤子作品(A・F先生問わず)にのめりこみました。(そのきっかけはA先生だった) すごく子供のころにアニメをみたりマンガを読んだりしていたことを思い出し、むさぼるように購入可... (2005/09/12) -
ドラえもん 「藤子不二雄ランド」、「カラーコミックス」、「小学館コロコロ文庫」、「コロコロ文庫デラックス」のてんとう虫コミックスの未収録作品のみ
投票数:101票
他の場所にも書きましたが、てんとう虫コミックスは藤本先生御自身が厳選され、何度も描き直して収録したもの。 だから、本当は、泉下の藤本先生が公表を希望していらっしゃらないかも知れないのです。 で... (2003/04/03) -
復刊商品あり
甲殻機神ヤドカリくん
投票数:101票
僕は小学生の頃の記憶が希薄で、小学生の頃読んだこの物語は一番印象に残っているものである。記憶が希薄なのは多分イジメに合っていたからなのかも知れない、毎日暗い道を歩いていたような気がする。だから... (2005/10/01) -
ゼロヨンQ太
投票数:86票
この作品、連載時には中学生になってからの話もありました(チョロQをつかって(=相手にぶち当てて!)不良等と戦うお話で、人気が無くて打ち切り気味に終わったと思います) この部分はコミックスにも未... (2003/12/26) -
リトルコップ
投票数:79票
全5巻もってますが、まんだらけなどでも2巻以降は入手困難なのでこの名作をゆとり世代のコロコロ読者に読んでもらいたいので投票します。復刊すれば小林たつよし先生もノリノリで書き下ろし新作とか書いて... (2007/12/28) -
復刊商品あり
あっかんベー太
投票数:75票
男ならMoo念平の作品はすべて読みたい。 しかしコミックかされているものも少ない。 最初で最後のファンレターを書いたのもこの人だった。 小さかったから鉛筆にはがきで書いたけど、小さな字でびっち... (2002/01/19) -
GO!GO!ミニ四ファイター
投票数:70票
近年おちよしひこ先生の作品を小学生の時以来久々に目にして、 ミニ四ファイターの単行本を入手しようと思って調べた所、 単行本になっていないことを知り、復刊のリクエストのお願いに至った 次第... (2007/01/09) -
スーパーマリオブラザーズ2 全3巻
投票数:68票
今や長寿漫画で唯一のマリオ漫画家として活動されている沢田ユキオ先生ですが、連載している「スーパーマリオくん」のギャグ方面とは違う、シリアスな傾向にあるというマリオ2編は読んだ事がないので是非と... (2016/06/19) -
のんきくん 全巻
投票数:64票
小学生の頃、何度も何度も読みました。 漫画嫌いの父も、「これだけは特別だ」と言って、 いまだに読んでいます。 sylphiaさんのおっしゃる通り、作品の大半がコミックス未収録なので、 是非!是... (2005/01/05) -
仮面ライダーBLACK
投票数:62票
子供の頃、確か蜂をモチーフにした怪人の話がエロティックで、かつ子供心にやたらと怖く、目につくところにあるのは嫌だけど、さりとて捨てるに捨てられず、ベッドの下に隠した記憶があります。引越しの時に... (2005/10/26) -
かっとばせ!キヨハラくん
投票数:60票
小学生の頃に大好きな漫画でした。 野球を好きになるきっかけにもなりました。 個人的にギャグマンガが好きになったきっかけでもあります。 大人になった今、改めて読んでみたい!と思っていたので・・・... (2004/09/23) -
ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分
投票数:58票
コロコロ80、90年代を代表する作品!ウルトラマンとその仲間たちの笑いあり涙ありの数々のギャグに元気を貰っていました!今はもう絶版の本でなかなか手に入らないのがとても悔やまれます…もう一度綺麗... (2017/12/06) -
超速スピナー 全7巻
投票数:58票
小さい頃にコロコロコミック本誌で読んでいて、大人になった今でも思い出す作品です。 絵が綺麗でスピード感があり、当時ハイパーヨーヨーをやらない自分でものめり込んでいました。 読み返したいと思... (2021/08/03) -
ラジコンボーイ 全17巻
投票数:58票
子供の頃ラジコンを買ってもらえず、兄が集めていたラジコンボーイの本を見せてもらうのが唯一の楽しみでした。大人になってからラジコンにハマり、近所の銭湯に一巻だけ置いてあるのを見つけて以来、全巻欲... (2007/08/06) -
チエばーちゃんの知恵ブクロ
投票数:57票
小学生の頃に読み話はほとんど覚えてませんが、ばーちゃんの邪悪な表情だけとり憑かれたように忘れられません。ばーちゃんの孫の男の子(名前忘れた)の毎回の苦労も忘れられません。もう一回あの邪悪な顔が... (2004/08/25) -
燃えろ クロパン
投票数:55票
これは、内山先生の作品の中で絶対名作! サンダーボルト スクランブルエッグ 白鳥の舞 サンダーボルトマークⅡ クロパンが投げる魔球がかっこよかった。 初期はクロパンの出生のことや弟... (2024/03/12) -
復刊商品あり
ハムサラダくん 藤子不二雄物語
投票数:54票
子供の頃に読んだ記憶があって、とても面白かった事を覚えています。わたしは、途中しか読んでなくて、つづきがとても気になっていたのですが、連載が途中で中断されていたんですね。是非、未収録分も合わせ... (2004/02/01) -
てんとう虫コミックス「ドラえもん」44.5巻
投票数:47票
過去、今、未来が複雑にストーリーに絡んできて、読むたびに新しい発見があるとっても読み応えのある作品でした。おまけのクイズもなじみのものからちょっとマニアックなものまであって面白かったです。ぜひ... (2006/03/05) -
愛ラブ先生
投票数:45票
久し振りに、読みたいです。 この作品が何故か、当時の記憶として残っています。 81~83年頃、「コロコロコミック」の作品群の中で何気なく読んでいた筈なのに も拘わらず…。そう思ったら、あ... (2006/12/19) -
復刊商品あり
太陽犬ゼロ
投票数:45票
とにかく自分自身が読みたい! 断片的に記憶に残るシーンともう一度再会したい!もう一度ゼロと、 太郎と、犬師の娘と、チーズと、サーカスのお姉さんと・・。 当時読んでた方、読みたくない?読んだ事な... (2002/01/18) -
はるかなる甲子園 駆けろ!大空 全3巻
投票数:44票
コロコロコミックに連載していたのは私が中学生のときでした。 ホビーバトル漫画が大半を占めるなか、ひとつだけ野球を通して 人生を伝える熱き漫画がありました。 「大空」に出会ったことをきっかけに9... (2006/03/27) -
復刊商品あり
ロボッ太くん
投票数:44票
最近、オークションで全4巻入手しましたが、コロコロでの掲載内容が全部収録されていません。収録順もバラバラなのも納得いきません。ホルモンの「愛の告白」話など、名作が多いはずなのに・・・。何か事情... (2004/12/25) -
3D甲子園プラコン大作 全6巻
投票数:43票
小学校のころ、この漫画を読むとプラモが作りたくなったものです。 キット、粘土、塗料などの質感の表現がとてもウマくて、製作工程がすごくわかりやすかった記憶があります。 あとでわかったことなんです... (2004/07/12) -
バルキリーロック
投票数:41票
マクロス7が放映当時からずっと好きで、『バルキリーロック』は一度だけコロコロコミック本誌で読んだ記憶があったのですが、単行本は見つからず、それどころか本にもされていないということでした。おちよ... (2004/07/10) -
復刊商品あり
電人ファウスト
投票数:41票
新装版が発売されましたが、そちらも既に入手が困難なようですので、復刊を希望いたします。 世に出るのが早すぎたせいか、それともコロコロの購買層とターゲットにするべき層が離れていたせいか、話題に... (2006/03/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!