復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コロコロコミック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング52件

復刊リクエスト230件

  • ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
    復刊商品あり

    ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:716

    ドラえもんの単行本未収録の話は、何かしら保存しなければ、いずれ散逸してしまうと思います。これは、文化的な損失だと考えております。小学館がデジタルで保存して、売るなり、閲覧に課金するなりするのが... (2018/07/12)
  • 電撃! ピカチュウ 全4巻

    電撃! ピカチュウ 全4巻

    【著者】おのとしひろ

    投票数:525

    おのとしひろ=上連雀三平が近年描いている18禁作品や作者が小学生女児に対して変態的な性的願望を抱いていて当時ポケモン目当てで遊びに来た小学生の少年少女とヤッたなどと冗談にしても18禁作品内のコ... (2009/09/01)
  • あまいぞ!男吾
    復刊商品あり

    あまいぞ!男吾

    【著者】Moo.念平

    投票数:371

    以前に復刊したものを古本屋で手に入れることができました。 たいへん面白い、胸が熱くなるストーリー、 お話の筋書きがとてもよくできていて、読者側が期待している行動をしてくれる壮快感。 「お... (2013/03/28)
  • バーコードファイター
    復刊商品あり

    バーコードファイター

    【著者】小野敏洋

    投票数:337

    既に復刊リクエスト達成&復刊済ですが、気が付かずに購入できず今一度機会を与えて頂けたらと思い希望致します次第です。 何卒よろしくお願い致します。 (2024/06/12)
  • ロックマンエグゼ 全13巻
    復刊商品あり

    ロックマンエグゼ 全13巻

    【著者】鷹岬諒

    投票数:315

    3巻無料公開から飛んできました 2021年に買い逃してしまったので是非全13巻セットで買えたらと思います (2023/05/03)
  • ランポ 全4巻
    復刊商品あり

    ランポ 全4巻

    【著者】上山徹郎

    投票数:266

    連載時は内容が読み取れるほどのアタマが無く、かっこいい絵だなぁとしか思ってませんでした。ストーリーも難しくてよくわかってなかったはずです。 あれからン十年、今でもぼんやりとあのかっこいい絵を... (2019/06/06)
  • 名たんていカゲマン
    復刊商品あり

    名たんていカゲマン

    【著者】山根あおおに

    投票数:262

    小学館の学習雑誌で連載されていた作品。 当時物で1、2巻は持っているが、小学生低学年のお小遣いでは中々買うことができなかった。 復刻版もあったようだが、知らずに買いそびれてしまった。 ... (2023/01/14)
  • てんとう虫コミックスの藤子不二雄の全作品

    てんとう虫コミックスの藤子不二雄の全作品

    【著者】藤子.F.不二雄 & 藤子不二雄 A

    投票数:260

    最近になって「オバケのQ太郎」を読み直したくなり、 ネットで調べてみたら「取り寄せ不可」で、 オークションでは高値がつきすぎて手が出せません。 最近は新しい作品でも、どんどん文庫化されているの... (2004/04/17)
  • バケルくん
    復刊商品あり

    バケルくん

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:207

    実は持っていますが、みなさんにもぜひ読んでもらいたいと思い、投票しました。復刊されたら、多分、もう一度買います(笑)。 (追記) ぴっかぴかコミックスで復刊されたので、宣言通り買いました。... (2004/02/27)
  • みきおとミキオ
    復刊商品あり

    みきおとミキオ

    【著者】藤子不二雄

    投票数:191

    小学生の時初めて自分のこづかいで買ったマンガ・・みきおとミキオ!一度なくしてしまって、またどうしても読みたくて親に買ってもらって中学の時の引越しで以来行方不明・・・いつかまた買えると思いつつ、... (2006/01/08)
  • 怪奇警察サイポリス

    怪奇警察サイポリス

    【著者】上山道郎

    投票数:187

    当時大好きだったマンガです♪このマンガ以来、妖怪モノが好きになったかもしれません。連載当時はまだ幼く、単行本を全巻揃えられませんでした。買える年齢になってからでは店頭には見つからず、でしたので... (2007/11/11)
  • ウルトラマンシリーズ 未復刻分
    復刊商品あり

    ウルトラマンシリーズ 未復刻分

    【著者】内山まもる

    投票数:180

    ウルトラ兄弟の活躍や様々な怪獣との戦いを描いた内山先生の漫画が見たい。ウルトラマンメビウス放送終了後の戦いを描いたOV展開「メビウス外伝」三部作、てれびくんの読者公募のオリジナル怪獣そして最後... (2017/06/02)
  • 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGPガイド

    爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGPガイド

    【著者】なし

    投票数:173

    以前、こちらへコメントを寄せましたが修正いたします。 前回コメントを寄せたときはDVD-BOXの発売前で、これでレッツ&ゴーに再び注目が集まることを期待していたのですが、肝心のDVDは... (2007/08/21)
  • 太陽少年ジャンゴ 全8巻

    太陽少年ジャンゴ 全8巻

    【著者】ひじおか誠

    投票数:165

    原作ゲームの製作者である小島秀夫さんがツイートしているのを見て、子供の頃読んでいたこの漫画のことを思い出しました。 全話は読めていなかった事も思い出し、続きを読みたくなり電子書籍を探しました... (2022/01/23)
  • スーパービックリマン
    復刊商品あり

    スーパービックリマン

    【著者】おちよしひこ、窪内裕

    投票数:161

    スーパービックリマンからですね、おちよしひこさんを知ったのは。 描線とメカの硬質感に惚れました。マリアがかわいかったなぁ。 コミックス売ってしまったことが悔やまれます。 保険として新古書店など... (2003/09/09)
  • ダッシュ! 四駆郎 全14巻

    ダッシュ! 四駆郎 全14巻

    【著者】徳田ザウルス

    投票数:160

    ミニ四駆漫画の先駆けで金字塔的作品。 ミニ四駆をミニ四駆として扱っている点が魅力。 ミニ四駆の真っ直ぐにしか走らない点をガイドスティックというアイデアでカバーしている。 某ミニ四駆漫画の... (2023/02/03)
  • 爆球連発!!スーパービーダマン 全15巻

    爆球連発!!スーパービーダマン 全15巻

    【著者】今賀俊

    投票数:156

    何より小学校時代の大変思い出の深い作品だからです。 そして現在この作品の10巻以降が中古市場で入手困難になっており、ネットオークションなので高値でやりとりされているのです。 とても秀逸... (2008/06/17)
  • ドラえもん百科

    ドラえもん百科

    【著者】方倉陽二

    投票数:144

    『ドラえもん』好きから俗に「片倉設定」と呼ばれる、『ドラえもん』に関する様々な設定が載っています。実に公式の基本設定の6割はこの片倉設定を元にしていると言えます。  現在の公式設定と矛盾した... (2022/12/12)
  • あばれ! 隼

    あばれ! 隼

    【著者】古沢一誠 作 / 峰岸とおる 画

    投票数:130

    コロコロコミック(小学生向け)とはいえかなり熱血で破天荒的?なある意味ぶっ飛んた展開で自分が小学生時、少し読みました。 ebook japan での復刊を希望します。 (2023/06/01)
  • 超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻

    超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻

    【著者】立石佳太

    投票数:129

    むかし、読んでました。 しかも立ち読みで。 本を買うお金がなかったのです。 でも今は、財力のある大人になりました。 復刊されたら絶対に買います。 昔読んでたコロコロコミックの漫画で 今も刊行さ... (2005/01/22)
  • ビックリマン

    ビックリマン

    【著者】竹村よしひこ

    投票数:119

    竹村版ビックリマンが好きだから。増刊及びコロコロスペシャル掲載の未収録話全部収録は必須。むしろ当時何故収録されなかったのか疑問。コミック化部分だけで読むと次界上陸頃から聖魔和合までがかなり唐突... (2016/01/28)
  • アクション刑事ザ・ゴリラ

    アクション刑事ザ・ゴリラ

    【著者】坂丘のぼる

    投票数:115

    単行本未収録の話が読みたいため。 てんとう虫コミックスで出ている全6巻はオークションで手にいれましたが、目当てのエピソードは単行本未収録でしたので、全話完全収録の完全版での復刊を希望致します... (2017/11/06)
  • K-1ダイナマイト

    K-1ダイナマイト

    【著者】坂井孝行

    投票数:111

    子どもの頃、K-1や格闘技に全く興味のない自分がメチャクチャはまった漫画でした。コロコロを読んでいた子どもたちは皆、アンディフグやピーターアーツを知っていた。K-1ブームにおいて、この漫画の影... (2021/01/17)
  • 新キテレツ大百科 全6巻

    新キテレツ大百科 全6巻

    【著者】原作:藤子・F・不二雄  漫画:田中道明

    投票数:106

    R

    R

    テレビ版をほぼ全話みましたがアニメ版スペシャル及び実写ドラマ版藤子不二雄ミュージアム短編映画と原作のこれらのエピソードが見られないのが大変残念です。僕としては終わらせずにこのまま続編を作り続け... (2017/10/30)
  • 金メダルマン

    金メダルマン

    【著者】勝木一嘉

    投票数:104

    こないだ古本屋で昔のコロコロを見つけて、ひさしぶりに読みました。 子供のころ読んだときもそうでしたが、 おっさんになった今でもとても面白く読めました! 「金メダル暴走族」「美しゃもん」単... (2007/04/01)
  • まんが道スペシャル
    復刊商品あり

    まんが道スペシャル

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:101

    まんが道を最近知ったのですが、あまりの素晴らしさ、面白さに感動。 今回、現在刊行されているものの他にもまだあると知り、 読みたくて仕方なくなってしまいました。 復刊されたら絶対に買います。どう... (2004/07/03)
  • ドラえもん 「藤子不二雄ランド」、「カラーコミックス」、「小学館コロコロ文庫」、「コロコロ文庫デラックス」のてんとう虫コミックスの未収録作品のみ

    ドラえもん 「藤子不二雄ランド」、「カラーコミックス」、「小学館コロコロ文庫」、「コロコロ文庫デラックス」のてんとう虫コミックスの未収録作品のみ

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:101

    この「ドラえもんの歌」が見たいです。 http://www.na.rim.or.jp/~hballoon/DORA/story/meisaku/story03.html ドラえもんがジャイア... (2003/02/02)
  • 甲殻機神ヤドカリくん
    復刊商品あり

    甲殻機神ヤドカリくん

    【著者】小野敏洋

    投票数:101

    もうすぐ21歳になる今日この頃、第一次懐古期とでも言うのでしょうか、小学生頃からの記憶をよく辿っています。 そんな中、タイトル・作者・掲載雑誌はうろ覚えになってしまったけれど、確かに心に残って... (2005/06/17)
  • ゼロヨンQ太

    ゼロヨンQ太

    【著者】池田淳一

    投票数:86

    小学校の時に友人のうちで読んで以来の大ファンでした。それからレプリカのマグナム号を買ったりマグナム号のイラストを描いたりと楽しませて頂きました。 なんとかまた読みたいと思い、あちらこちらを探... (2007/02/28)
  • リトルコップ

    リトルコップ

    【著者】小林たつよし

    投票数:79

    小学生のころ、この話を大好きでした。 リトルコップガム!なんて代物まであって、必死でスーパーをめぐったのもいい思い出です。 できたら再販していただけたら……ラストがどうなったのか、いまでも... (2007/12/31)
  • あっかんベー太
    復刊商品あり

    あっかんベー太

    【著者】Moo.念平

    投票数:75

    小生の記憶では、確か単行本未収録作品であったかと思いますの で、厳密な意味の復刊本ではないのでしょうが、個人的にはぜ ひ、刊行して頂きたいですね。もし、復刊ドットコムさまで扱わ れるのであれば... (2001/12/04)



  • GO!GO!ミニ四ファイター

    【著者】おちよしひこ

    投票数:69

    当時のコロコロ漫画の中で最も洗練された作品だった様に思っています。ギャグの切れ味、シリアスな絵柄とギャグパートの絵柄との良い意味でのギャップ。テンポの良い台詞回し。現在でも十分に通じる作品では... (2024/09/15)
  • スーパーマリオブラザーズ2 全3巻

    スーパーマリオブラザーズ2 全3巻

    【著者】沢田ユキオ

    投票数:68

    子どものころに良く見ていたわんぱっくコミックのスーパーマリオブラザーズ2。今は息子が好きなスーパーマリオくんを見ており30周年だそうです。 スーパーマリオブラザーズ2は今とテイストも違ったよ... (2020/11/27)
  • のんきくん 全巻

    のんきくん 全巻

    【著者】方倉陽二

    投票数:64

    子供のころ大好きだった作品です!当時コミックを揃えるという概念すらなかったのに、「のんきくん」は何冊も買っていました。大遊園地小遊園地の話と、家でプールを経営しようとした話が印象に残ってます。... (2004/02/17)



  • 仮面ライダーBLACK

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / 小林たつよし 画

    投票数:62

    仮面ライダーコミカライズは全て後世に残すべき (2023/03/02)
  • かっとばせ!キヨハラくん

    かっとばせ!キヨハラくん

    【著者】河合じゅんじ

    投票数:60

    とにかく読みたい! 今まだ頑張っている清原選手や桑田選手の姿を見るとますます読みたくなる漫画です。 こんな風にギャグ漫画にされるような選手だったんだということを知らない若者に知らせたい。 今読... (2006/10/22)
  • ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分

    ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分

    【著者】玉井たけし

    投票数:58

    故・玉井たけし氏の最長連載作品にして遺作。コロコロ本誌版全10巻は刊行されたものの、現在では入手困難かつその後の「かっとび!ゼアス」や「かっとび!ランドDNA」などはコミックス未収録のまま。 ... (2021/07/05)
  • 超速スピナー 全7巻

    超速スピナー 全7巻

    【著者】橋口隆志

    投票数:58

    小さい頃にコロコロコミック本誌で読んでいて、大人になった今でも思い出す作品です。 絵が綺麗でスピード感があり、当時ハイパーヨーヨーをやらない自分でものめり込んでいました。 読み返したいと思... (2021/08/03)
  • ラジコンボーイ 全17巻

    ラジコンボーイ 全17巻

    【著者】大林かおる

    投票数:58

    子供の頃ラジコンを買ってもらえず、兄が集めていたラジコンボーイの本を見せてもらうのが唯一の楽しみでした。大人になってからラジコンにハマり、近所の銭湯に一巻だけ置いてあるのを見つけて以来、全巻欲... (2007/08/06)
  • チエばーちゃんの知恵ブクロ

    チエばーちゃんの知恵ブクロ

    【著者】橋口隆志(現橋口たかし)

    投票数:57

    耳に入った水をうまく抜く方法・・・ 鼻水が詰まって眠れない時の対処法・・・ など、日常で役立つ知識が漫画で学べる。 いつも読むのを楽しみにしていました。 豆知識が意外に役立つので、... (2008/12/12)



  • 燃えろ クロパン

    【著者】内山まもる

    投票数:55

    懐かしいなあ。魔球サンダーボルト! キャッチャーミットがブスブスと煙を上げるシーンが見たいですね。 確か、サンダーボルトを投げられない体になって「スクランブルエッグ」が編み出されたと記憶してい... (2005/01/15)
  • ハムサラダくん 藤子不二雄物語
    復刊商品あり

    ハムサラダくん 藤子不二雄物語

    【著者】吉田忠

    投票数:54

    la

    la

    藤子作品の中でもとりわけ藤子自伝にあたる「まんが道」に 思い入れのある読者は多いと思います。 ハムサラダ君は他の作者が描かれたまんが道です。 オリジナルとリミックスという視点から本作品を望む藤... (2006/02/20)
  • てんとう虫コミックス「ドラえもん」44.5巻

    てんとう虫コミックス「ドラえもん」44.5巻

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:47

    てんとう虫コミックス全45巻を揃え、そろそろ全巻読み終わる頃 44.5巻がある事を知ってはみたものの、現物はおろかその写真すら見た事がない。発売されているDVDも半分以上は買いそろえたが、自分... (2005/03/04)



  • 愛ラブ先生

    【著者】ぜんきよし

    投票数:45

    確かこの漫画、「何かの諸事情」で単行本化されていなかったはずです。当時同時期にコロコロ連載していたコミックの帯を見返すと、当時の「ラインナップ」があるのですが、この作品名がないのです。「ヒロイ... (2004/12/25)
  • 太陽犬ゼロ
    復刊商品あり

    太陽犬ゼロ

    【著者】Moo.念平

    投票数:45

    とにかく自分自身が読みたい! 断片的に記憶に残るシーンともう一度再会したい!もう一度ゼロと、 太郎と、犬師の娘と、チーズと、サーカスのお姉さんと・・。 当時読んでた方、読みたくない?読んだ事な... (2002/01/18)
  • はるかなる甲子園 駆けろ!大空 全3巻

    はるかなる甲子園 駆けろ!大空 全3巻

    【著者】かとうひろし

    投票数:44

    コロコロ掲載時、ちょっとだけ(たぶん4話分ぐらい)しか読んでいなかったのですが、あれは本当に良い作品だと思います!コロコロとは思えないような泥臭さがあり、とても熱く、読みごたえのある作品でした... (2006/02/24)
  • ロボッ太くん
    復刊商品あり

    ロボッ太くん

    【著者】とりいかずよし

    投票数:44

    これは、読んでいた当時は知らなかったのですが、昔ジャンプで連載されていた「トイレット博士」そのものだという漫画ですよね?題名が思い出せなかったけど、多分私が探していたのはこの漫画でしょう。と言... (2002/08/02)
  • 3D甲子園プラコン大作 全6巻

    3D甲子園プラコン大作 全6巻

    【著者】たかや健二

    投票数:43

    ken

    ken

    実際に役立つテクニックの紹介や、予想外の展開がおもしろく、ちょっと強引なところも気に入っています。当時1つ年上のプラモ好きの友達が持っていて借りて読んだときの印象が強烈でした。大学生になってか... (2002/10/23)



  • バルキリーロック

    【著者】おちよしひこ

    投票数:41

    マクロス7が放映当時からずっと好きで、『バルキリーロック』は一度だけコロコロコミック本誌で読んだ記憶があったのですが、単行本は見つからず、それどころか本にもされていないということでした。おちよ... (2004/07/10)
  • 電人ファウスト
    復刊商品あり

    電人ファウスト

    【著者】上山徹郎

    投票数:41

    コロコロコミックの連載とは思えないデッサン力と画面構成は素晴らしい。ストーリー展開が児童誌に合わなかったのだろう、話は中途半端に終わってしまっている。きっと少年サンデー本誌でなら最後まで描きき... (2000/11/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!