「コロコロコミック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング52件
復刊リクエスト230件
-
復刊商品あり
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
投票数:716票
ドラえもんの、単行本はこれからも発売され続けていくだろうが、雑誌掲載のみの未収録分は忘れ去られてしまう。 それは、一種の漫画史における損失だと思います。 ぜひとも、残り続ける形で発行してい... (2018/02/03) -
電撃! ピカチュウ 全4巻
投票数:526票
できれば描き下ろしの追加、おのとしひろ版『ミュウツーの逆襲』(『電撃!ピカチュウ』ミュウツーの逆襲編)完全版の製作をも希望しています。 4巻のワンカットが「上連雀三平」の同人誌と繋がっている... (2008/05/02) -
復刊商品あり
あまいぞ!男吾
投票数:371票
「コロコロアニキ」誌で最新版を読み、この熱さと猛烈な画力に改めてやられました。小学生時代、リアルタイムでとびとびに読んでいましたが、改めて全話を読み直したいです。 (2015/08/26) -
復刊商品あり
バーコードファイター
投票数:337票
バーコードバトラーを知らなくても燃える話の展開と今尚色褪せぬオリジナル感溢れたロボットが読み返したくてたまりません。私は連載当時は小学生だった為、コミックスを揃える為の資金がありませんでした。... (2004/10/09) -
復刊商品あり
ロックマンエグゼ 全13巻
投票数:314票
復刊された新装版の7巻8巻あたりは中古すらって感じですしアドコレ出て無料公開とかSSR出すならあわせて復刊して欲しいです。 私みたいな新規に近い子供の頃アニメだけ見てたような層は漫画知らなく... (2023/04/28) -
復刊商品あり
ランポ 全4巻
投票数:266票
連載時は内容が読み取れるほどのアタマが無く、かっこいい絵だなぁとしか思ってませんでした。ストーリーも難しくてよくわかってなかったはずです。 あれからン十年、今でもぼんやりとあのかっこいい絵を... (2019/06/06) -
復刊商品あり
名たんていカゲマン
投票数:262票
小学校のころ読んでました。また読んでみたいです。 (2023/02/18) -
てんとう虫コミックスの藤子不二雄の全作品
投票数:260票
キテレツ大百科は子供の頃読んだのですが、最終回まで読んでいません。ドラえもんと違い、過去の技術で想像されるものはなかなかリアルさを感じていいと思う。一部絶版で入手不可能なためぜひ復刊してほしい... (2004/11/15) -
復刊商品あり
バケルくん
投票数:207票
実は持っていますが、みなさんにもぜひ読んでもらいたいと思い、投票しました。復刊されたら、多分、もう一度買います(笑)。 (追記) ぴっかぴかコミックスで復刊されたので、宣言通り買いました。... (2004/02/27) -
復刊商品あり
みきおとミキオ
投票数:191票
ずぅーっと昔、まだ子供の頃に、おばあちゃんの家へ遊びに行った時に近所の本屋さんで、たまたまみつけて買ったのですが、もう何十年も経った今でも、よく思い出して読みたくなります。引越しの時にでも手離... (2005/11/04) -
怪奇警察サイポリス
投票数:187票
コロコロで最後まで読んでいた作品です。 お坊ちゃま君とサイポリスが終了したことでコロコロは卒業しました。ぜひ復刊してほしいと思います。 むしろ、続編が読みたいです。 特に、美虎が活躍する話が最... (2006/08/06) -
復刊商品あり
ウルトラマンシリーズ 未復刻分
投票数:180票
内山ウルトラマンの集成を刊行して欲しい (2016/07/31) -
爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGPガイド
投票数:173票
私は台湾に住んでいるものですが、中学時代からレッツー&ゴーが大好きです。未だにかなり好きな作品なので、しかもアニメもDVD化になるということで、すごくわくわくしております。そこで、是非この『爆... (2006/12/11) -
太陽少年ジャンゴ 全8巻
投票数:168票
昔コロコロコミックを読んだときに連載していてひじおか誠さんの漫画が好きになったきっかけでした シリアスな場面やギャグもあり大人になって読み返したいと思って探しましたがプレミアがついてしまって... (2017/05/07) -
復刊商品あり
スーパービックリマン
投票数:162票
13年間忘れることができなかった、漫画の世界に足を踏み入れた第一歩とも呼べる作品です。ていうか私の理想の男性像はSBMで確定しました(フェニです<笑>)そのぐらい私にとって思い入れのある作品で... (2005/01/27) -
ダッシュ! 四駆郎 全14巻
投票数:161票
ダッシュ四駆郎のみならず、徳田ザウルス先生のミニ四駆漫画をしっかりした形で復刻してほしいです。 (2022/01/14) -
爆球連発!!スーパービーダマン 全15巻
投票数:157票
自分が小学生の頃、この作品の為にコロコロ発売までの一ヶ月はとても長く感じました。 やけに熱く、魅力的なキャラは今読んでも引き込まれます。 ふと古本屋で見つけたのがキッカケで単行本を集めだし... (2008/11/18) -
ドラえもん百科
投票数:145票
藤子・F・不二雄大全集によってF先生の作品はほぼ全てカバーされたと思うがこの作品は未だカルト的な人気とネット上でのコマの画像の人気でかなりの知名度を誇っています。 作者がお亡くなりになってい... (2018/06/14) -
あばれ! 隼
投票数:130票
小学生だった頃本誌で読んでからずっと、忘れられませんでした。 猿丹というキャラのことを強烈に覚えていて、もう一度その部分だけでも 読みたい!と思ったら、絶版でした。復刊してくれたら通して読... (2008/08/29) -
超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻
投票数:129票
母の実家に叔父が読んでいたものが1巻だけあって読んでみたら結構面白かった。 他の話も呼んでみたい、ヒーローや様々なキャラクターのパロディキャラが出てくる本作、バカラスとかサンライズに抗議を受... (2017/09/07) -
ビックリマン
投票数:120票
ビックリマンに最近はまったのですが、今はなかなか手に入れられなくなってしまって悲しいです。その世代だったら、もう少し早く知っていればと思うばかり…。中古の愛戦買ったのをきっかけに復刊ドットコム... (2014/07/01) -
アクション刑事ザ・ゴリラ
投票数:115票
児童漫画のコロコロコミックにありながらの異色作! ド派手なアクションは今見ても色あせない! この漫画で、戦車の装甲をもブチ抜く44マグナムの存在を知った! ぜひ、闇に葬られたいわくつきエ... (2019/06/03) -
K-1ダイナマイト
投票数:112票
小学生向けの空手・格闘技漫画という貴重な漫画なのですが古本屋にもあまり出回っておらず、ネット上ではかなりプレミアがついて価格が高騰しており、7・8巻に至ってはほとんど出回っていません。復刊を強... (2019/07/20) -
新キテレツ大百科 全6巻
投票数:106票
以前から田中先生版のキテレツ本の存在は知っていたのですが読んだことがないのでぜひ一度読んでみたいです。 特にアニメ版のキテレツのヒットによりリメイク連載されたものなのでアニメ設定に近い世界観... (2015/07/02) -
金メダルマン
投票数:104票
単行本(全4巻)未収録「金メダルカメラマン」も収録して是非復刊してほしいです。「五輪たかし」がモントリオールオリンピックで金メダルをとった時の銀メダリスト「銀メダルのジョー」が銀行強盗として登... (2002/02/04) -
復刊商品あり
まんが道スペシャル
投票数:101票
最近とあるきっかけで藤子作品(A・F先生問わず)にのめりこみました。(そのきっかけはA先生だった) すごく子供のころにアニメをみたりマンガを読んだりしていたことを思い出し、むさぼるように購入可... (2005/09/12) -
ドラえもん 「藤子不二雄ランド」、「カラーコミックス」、「小学館コロコロ文庫」、「コロコロ文庫デラックス」のてんとう虫コミックスの未収録作品のみ
投票数:101票
他の場所にも書きましたが、てんとう虫コミックスは藤本先生御自身が厳選され、何度も描き直して収録したもの。 だから、本当は、泉下の藤本先生が公表を希望していらっしゃらないかも知れないのです。 で... (2003/04/03) -
復刊商品あり
甲殻機神ヤドカリくん
投票数:101票
もうすぐ21歳になる今日この頃、第一次懐古期とでも言うのでしょうか、小学生頃からの記憶をよく辿っています。 そんな中、タイトル・作者・掲載雑誌はうろ覚えになってしまったけれど、確かに心に残って... (2005/06/17) -
ゼロヨンQ太
投票数:86票
小学校の時に友人のうちで読んで以来の大ファンでした。それからレプリカのマグナム号を買ったりマグナム号のイラストを描いたりと楽しませて頂きました。 なんとかまた読みたいと思い、あちらこちらを探... (2007/02/28) -
リトルコップ
投票数:79票
「コロコロ伝説」で初めて読んだが テンポのよいギャグを織り交ぜつつ たった1話の中だけでも、主人公の失った父親への想いや 犯罪者を冷静に追い詰めた末、 自らの悲しみや怒りを爆発させた ... (2008/03/07) -
復刊商品あり
あっかんベー太
投票数:75票
たしか、半年か一年くらいで「コロコロコミック」での連載が終わってしまいコミックス化もされてないはずです。一話を少しだけ呼んだ記憶があります。「あまいぞ!男吾」と同じように、元気いっぱいの少年が... (2001/06/01) -
GO!GO!ミニ四ファイター
投票数:70票
「まっしろけ~~~」は究極かつ秀逸の、あの時代を代表するギャグの一つだと思います。アレが載っている作品をこのままにするには惜しいです、間違いなく。ダッシュ軍団やドラゴン兄弟がメモリアルBOXと... (2005/04/25) -
スーパーマリオブラザーズ2 全3巻
投票数:68票
子どものころに良く見ていたわんぱっくコミックのスーパーマリオブラザーズ2。今は息子が好きなスーパーマリオくんを見ており30周年だそうです。 スーパーマリオブラザーズ2は今とテイストも違ったよ... (2020/11/27) -
のんきくん 全巻
投票数:64票
子供のころ大好きだった作品です!当時コミックを揃えるという概念すらなかったのに、「のんきくん」は何冊も買っていました。大遊園地小遊園地の話と、家でプールを経営しようとした話が印象に残ってます。... (2004/02/17) -
仮面ライダーBLACK
投票数:62票
子供の頃、確か蜂をモチーフにした怪人の話がエロティックで、かつ子供心にやたらと怖く、目につくところにあるのは嫌だけど、さりとて捨てるに捨てられず、ベッドの下に隠した記憶があります。引越しの時に... (2005/10/26) -
かっとばせ!キヨハラくん
投票数:60票
自分は小学生の頃に読んでいました。いま思い出すと野球をギャグとして面白く書いてくれて楽しみに待っていたことが懐かしく感じます。現在では古本屋で残っている部分がありますが、やはり全巻残っている本... (2003/07/22) -
ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分
投票数:58票
もともとウルトラマンが大好きだったので、小学生のときにこの漫画に出会ったときは本当に嬉しかったのを覚えています。 怪獣たちがウルトラマンたちとも仲良く遊び、イキイキとしていたのがとても嬉しく... (2019/01/16) -
超速スピナー 全7巻
投票数:58票
ハタチです。 小学校の頃大流行して皆読んでました。 著者の橋口先生は『焼きたて!! ジャぱん』のアニメ化 『最上の命医』ドラマ化などバリバリの現役で 当時からのファンも多いと思います。... (2011/01/20) -
ラジコンボーイ 全17巻
投票数:58票
子供の頃ラジコンを買ってもらえず、兄が集めていたラジコンボーイの本を見せてもらうのが唯一の楽しみでした。大人になってからラジコンにハマり、近所の銭湯に一巻だけ置いてあるのを見つけて以来、全巻欲... (2007/08/06) -
チエばーちゃんの知恵ブクロ
投票数:57票
いろんな意味で最強キャラのチエばーちゃん、また読んでみたいですね。自分が覚えてるのは、ハイキングで役に立つ知恵・簡単に健康チェックできる知恵とかです、読んだ後「さっそく試してみたい」「いつかの... (2006/03/05) -
燃えろ クロパン
投票数:55票
リトル巨人くんは名作野球漫画で、同作者のもう一つの野球漫画としてどうしても読みたいです。是非とも復刊願います。 (2025/03/03) -
復刊商品あり
ハムサラダくん 藤子不二雄物語
投票数:54票
小学校の時「コロコロコミック」で読み、「自分も漫画家になりたい!」と激しく影響され、その後の人生に少なからぬ影響を及ぼした傑作まんがです。作者は吉田忠先生で、内容は言ってみれば「まんが道」のコ... (2002/07/22) -
てんとう虫コミックス「ドラえもん」44.5巻
投票数:47票
てんとう虫コミックス全45巻を揃え、そろそろ全巻読み終わる頃 44.5巻がある事を知ってはみたものの、現物はおろかその写真すら見た事がない。発売されているDVDも半分以上は買いそろえたが、自分... (2005/03/04) -
愛ラブ先生
投票数:45票
コミック化もされてないと思います。全話読みたいです。ぜんきよし先生の再評価を! (2021/03/10) -
復刊商品あり
太陽犬ゼロ
投票数:45票
とにかく自分自身が読みたい! 断片的に記憶に残るシーンともう一度再会したい!もう一度ゼロと、 太郎と、犬師の娘と、チーズと、サーカスのお姉さんと・・。 当時読んでた方、読みたくない?読んだ事な... (2002/01/18) -
はるかなる甲子園 駆けろ!大空 全3巻
投票数:44票
連載当時は毎月欠かさず読んでいました。世の中には名作と呼ばれるにふさわしい出来のものであっても、あまり陽の目を見る事無く埋もれてしまう作品が数多く存在する。「駆けろ!大空」もまさしくそんな作品... (2004/02/25) -
復刊商品あり
ロボッ太くん
投票数:44票
これは、読んでいた当時は知らなかったのですが、昔ジャンプで連載されていた「トイレット博士」そのものだという漫画ですよね?題名が思い出せなかったけど、多分私が探していたのはこの漫画でしょう。と言... (2002/08/02) -
3D甲子園プラコン大作 全6巻
投票数:43票
小学校のころ、この漫画を読むとプラモが作りたくなったものです。 キット、粘土、塗料などの質感の表現がとてもウマくて、製作工程がすごくわかりやすかった記憶があります。 あとでわかったことなんです... (2004/07/12) -
バルキリーロック
投票数:41票
マクロス7が放映当時からずっと好きで、『バルキリーロック』は一度だけコロコロコミック本誌で読んだ記憶があったのですが、単行本は見つからず、それどころか本にもされていないということでした。おちよ... (2004/07/10) -
復刊商品あり
電人ファウスト
投票数:41票
コロコロコミックの連載とは思えないデッサン力と画面構成は素晴らしい。ストーリー展開が児童誌に合わなかったのだろう、話は中途半端に終わってしまっている。きっと少年サンデー本誌でなら最後まで描きき... (2000/11/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!