復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

星乃減さんのページ

星乃減さん

星野源にどことなく似ているらしいが、 本人にはその自覚が全く無い(笑) 出身高校の同期生に某有名歌手や小説家、漫画家、デザイナー等々、多くの著名人が☆ (いずれも交友関係でなかったのが残念〜) 基本的には孤独を愛するスナフキンの様な存在である。 愛読書の経歴は 幼少期……おりがみの本 小学生……コロコロコミック、学研 学習と科学 中高大……週刊少年ジャンプ、各種ゲームブック 20代………メタルスレイダーグローリー ファンブック 30代………スレイヤーズ、FIVE STAR STORYS 40代………特に無し(本を読む気力が沸かなくて…泣)

もっと見る

復刊リクエスト投票

  • GO!GO!ミニ四ファイター

    【著者】おちよしひこ

    当時のコロコロ漫画の中で最も洗練された作品だった様に思っています。ギャグの切れ味、シリアスな絵柄とギャグパートの絵柄との良い意味でのギャップ。テンポの良い台詞回し。現在でも十分に通じる作品ではないでしょうか。内容としてはレーサーミニ四駆初期のミニ四ファイター&当時の改造ネタですので、それを知らない世代には細かい内容が伝わらないかもしれません。しかし昨今ではアニメや歌謡曲など昭和〜平成初期の時代の物を求める子供達も出現しております。このGO!GO!ミニ四ファイターも昭和の子供達が夢中になった作品の1つとして復刊して欲しいと切に願っております。(2024/09/15)
  • ビバ! おりがみ

    【著者】笠原邦彦 前川淳

    中学か高校の頃に市内の図書館でこの本を見つけて衝撃を受けました。
    折り紙でこんな緻密で美しい作品を作れるとは全く知らなかったのです。
    早速、本を借りて色々な作品を自分も作ってみました。
    作るのが難しい所も有りましたが出来上がった時の感動は最高です(^^)
    今では市内の図書館にも存在せず、ネットの中古本は数万円クラスのお値段と言うお宝状態に……(汗)
    関連商品として「本格折り紙」と言う同じ作家さんの本が現在販売されてますが、大好きだったクジャクの折り方がビバ!版とは違うみたいで残念に感じております。
    もう一度、思い出のクジャクを作ってみたいとの思いから投票してみる事にしました♪(2017/12/23)

V-POINT 貯まる!使える!