「コメディ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング37件
復刊リクエスト41件
-
復刊商品あり
シャンペンシャワー
投票数:246票
交渉も始まっていて、今更ですが投票します。 皆さんが仰っているように、時代を先取りした作品だったと思います。少女漫画の枠からは外れていたかもしれないけれど、私は名作だと思います。これほど笑えて... (2002/01/29) -
経費ではおちない戦争
投票数:166票
図書館で借りてはじめて読んだとき、ページをめくるたびに笑い転げて、絶対買うぞと勇んで本屋をはしごしたのに絶版でした。 それから10年。 やっぱりもう一度読みたい!図書館の本じゃなく自分の手元に... (2005/09/16) -
復刊商品あり
温泉ガッパドンバ
投票数:126票
小学生の頃に読んでいました。 子供ながらに結構ドキドキしたものです… 家庭を持つような歳になった今、何気に読み返したいのですが 今現在、非常に入手困難と知りこちらのサイトに 頼るしか!と思いま... (2006/06/21) -
ノストラ探偵団
投票数:115票
探せば実家にあるかもしれない…でも全部持ってるかどうか定かでないんですよね。 菊ちゃんはじめ、登場人物みんな可愛いんですよ!あとイケメンぞろいだったなー。絵柄が好きすぎた。 海外サッカーと... (2013/02/09) -
復刊商品あり
戦え!?バトンQ
投票数:114票
小学生の頃、大好きでした。 もう一度読みたいと思ったのですが、単行本化されていないため、また雑誌のバックナンバーがあまり出回っていないため、読むことができません。 ぜひ単行本化していただき... (2009/04/30) -
ラッキーくんのうた・バトルティーチャーJ
投票数:114票
山下先生の漫画はすべてコミック化していただきたいです (復刊を含め) なんと言いますかちょっと涙を誘うようなところが好きで コミック化された数冊は持っているのですが全部はまだ。 まだと言ってい... (2002/10/03) -
復刊商品あり
「ひみつのゴードン博士」シリーズ
投票数:81票
「薬師アルジャン」が表紙になっているのを見てやっと山下友美さんが再び大活躍をしていらっしゃることを知ったレトロなファンなので(DJシリーズには泣かされました!)、読んでいないんです、この辺り。... (2006/08/29) -
女子高生刑事 白石ひなた 全6巻
投票数:58票
マンガワンで全巻読み、この素晴らしい話の虜になりました。単行本を買おうとしたところ絶版で、古本しかなく…作者様へ還元がされるように新刊を購入したいです。カラーも収録の完全版で、ぜひとも復刊をし... (2017/07/11) -
ワッハマン 全11巻
投票数:57票
絶版とは知らなかった。私は9巻までしか読んでおらず、いずれ購入するつもりでした。そこからの怒濤の展開を話でしか聞いていなかったため、とても気になっていたのですが。シリアスとコメディが遍在する素... (2006/04/27) -
爺さんと僕の事件帖
投票数:56票
最近同時期のミステリがアニメ化されたりしているので、未収録分も含めて再販して欲しい。 (2015/11/05) -
島村さんちのこどもたち 全3巻
投票数:53票
昔、ファンロードという雑誌の連載で読んでました。 最近、職場の人と聖闘士星矢の話になって星矢のパロディー漫画があった事を思い出しました。そこで気になってぐぐってみたら廃盤なのですね・・・。残... (2014/03/21) -
ダイダイ青年団
投票数:51票
とてもとても大好きで、リアルタイム(私は中学生)で購入して2~3年前まで持っていたのですが姪が勝手に部屋から持ち出し、そのままなくしてしまいました。どこの古本屋行っても有りません(;;)どのよ... (2004/01/08) -
愛ラブ先生
投票数:45票
タイトルも作者の名前も覚えてなかったのですが、イメージだけが残っていたので、いろいろ調べて辿り着いた作品です。 子供ながらどきどきしながら読んだ記憶があります。大人になった今、改めて読み直... (2007/01/07) -
ジルとMr.ライオン
投票数:42票
若い頃から西谷祥子先生の愛読者でした。大切に持っていた『ジルとMr.ライオン』を紛失してしまい、古本屋で探していたのですが見つかりませんでした。もう一度この本を読みたく、大切なコレクションにし... (2003/09/20) -
マイラ
投票数:41票
これほど面白く、キャンピーでキッチュなブラックユーモア小説は他に読んだことがありません。 ゴア・ヴィダールことゴア・ヴィダルは世界的に知られている小説家であり、日本でも9作品が翻訳されている... (2011/04/18) -
復刊商品あり
粘土道
投票数:41票
オークション等で法外な値段で売られていて足元を見られている気がして躊躇してしまいます。 なにより新品で他人の手垢が付いていない状態で読みたいです。 どうしても読みたいので是非是非お願いしま... (2007/10/28) -
Dr.クージョ危機一髪!
投票数:34票
ノリが良くってカッコイイ男・ちょい情けないけど素直でかわいい男・金持ちで一応ダンディー系のおじ様・バリバリ働いちゃうけど夢見るっぽい部分も強い女が、微妙に1話完結しながらエンディングに進んでい... (2001/10/29) -
ミニっきえにっき
投票数:24票
同じ作者で同じ世界観をもって描かれた「ミニさま」が乳児期(?)の物語、「子うさぎ月暦」は何故かタイトルを「ヒツジの執事」と改められて単行本化されましたが、何故か「ミニさま」の幼児期を描いたこち... (2010/03/13) -
復刊商品あり
クロ號 全9巻
投票数:24票
「猫なんかよんでもこない。」を読んで杉作先生を知りました。 亡くなった長男くろがクロ、存命の弟ずずめがチン子ちゃんと同じ牛柄で、あっ我が家の悪ぼうずが漫画になってる・・・! と思って前述の... (2013/01/31) -
アリスったら もお!
投票数:24票
連載当時から魅力のあるタッチとグロなギャグ面白さが際立っていて 乙一大 弓冬さんファンになり、別の作品も集めています。 今ではもう当時の雑誌は集めることもできず、ぜひ全編通して 読み... (2010/11/20) -
子うさぎ月暦
投票数:23票
先日、「ヒツジの執事」として芳文社から単行本が発売(全1巻)されましたが、あまりにも未掲載の話数が多いため、あえて元タイトルの「子うさぎ月暦」として全話収録を求めての「未収録・単行本化リクエス... (2010/03/13) -
ビビビのかおりちゃん
投票数:23票
私もぴょんぴょんを購読しておりました。 「白鳥麗子です」の毒を無くして児童向けに描かれた安心して読める作品だと思います。 私が最後に読んだちびにゃんね先生の作品はコスモメイトの機関紙「コス... (2020/12/14) -
復刊商品あり
ゴルゴさんち&Sさん一家シリーズ
投票数:22票
昔のゴルゴ13シリーズに載っていた『Sさん一家』がまた読みたい。 今でも実家に戻れば少しはあるかと思うけど、今のⅡは4コマになり、お父さんが登場しない。 亡くなってしまってから4コマになっ... (2011/12/07) -
復刊商品あり
オヨヨ大統領シリーズ「大統領の密使」
投票数:17票
このシリーズが現在入手不可能なことに驚きました。小林氏は多 作ですがハズレの少ない作家なので,シリーズもの総体として価 値があると思います。「大統領の密使」だけでなく,シリーズと しての復刊を... (2001/12/31) -
ライオンは起きている
投票数:13票
コミックス1巻収録分しか読んでいません。続きが読みたいと思いつつ入手のチャンスを逃してしまいました。主人公の生年月日が、自分のそれと4日違いだったのを覚えています。ぜひ、復刊を希望します。 (2004/07/15) -
ぼくの副作用
投票数:13票
映画では評価の高いウディアレンですが、短編においても非常に力があり文学賞も受賞しております。彼のその映像センスを抜いた本当のお話だけの力で読ませる物語は、誤魔化しのきかない物語において、さらに... (2003/02/01) -
コメディア・デラルテ
投票数:10票
大学時代に図書館で読んだ本の中で、一番面白い本でした。また読みたいと思った時は、既に絶版…。イタリアの文化や歴史に興味を持つきっかけとなった本なのです。イタリアへ行った時にはアルレッキーノのお... (2009/04/09) -
バスター・キートン
投票数:9票
もともとこの本を持っていました。一瞬の気の緩みから紛失するはめになってしまいました。もう一度読みたいと熱望しています(絶版になっていたことも知りませんでしたが)。 良内容の良訳書です。読んでい... (2005/06/14) -
コクロ
投票数:7票
ネットで全編カラーで配信されていた作品の単行本です。 最終話まで単行本化されていませんし、高価であっても全頁カラーで最終話までの刊行、復刊を切望します。 (2013/02/06) -
てやんでいbaby 全8巻
投票数:7票
4巻までは集めていたのにその後買えずにいたら絶版になっててショックでした。 もう一度読みたいです!最後まで。 (2008/04/22) -
星田村シリーズ(grape fruit掲載 単行本未収録作品)
投票数:7票
grape fruit創刊号(1981)で「星田村的奇跡みつあみ」を読みました。漫画的な表現力は高くないものの、医大生とガールフレンドの関係性が微笑ましく、ポップな画面構成で描かれており古く感... (2025/07/06) -
ユーモア辞典 (文庫・全3巻)
投票数:6票
読んでみたいので。 (2003/09/29) -
ちびっこTWINS
投票数:6票
本編も読んでみたいので、続編も是非。 (2005/02/17) -
神さまのしわざ
投票数:5票
ほのぼのしていて大好きな漫画です。神社でのお参りの仕方も学べるし。 ぜひ復刊してほしいと思います。 (2010/12/04) -
岸和田博士の科学的愛情
投票数:5票
単純に読みたいです。 (2011/06/17) -
街角の天才記念物
投票数:4票
地味な感じの体裁で、PRもあまりされていなかったのでしょう、 呼んだ人は口を揃えて面白いと言う本なのに、 書店からはあっという間に消えてしまいました。 「腐る」ようなネタではないので、是非この... (2000/09/06) -
(犬)ロッキー
投票数:2票
面白そうだから (2020/09/01) -
とんでもハウス
投票数:1票
紙媒体で是非読んで見たいです! (2021/05/04) -
ボインでごめんなすって
投票数:1票
現代ラノベの先祖と聞いて あと 登場人物紹介からも 山本栄子 …… 天下の大親分、清水次郎長の五代目をなのる、人よんでボインの親分。二年C組に現れて以来、ウハウハの大活躍をする。 ... (2012/01/15) -
渋谷君友の会
投票数:1票
読みたくなってしまったので、リクエストしました。復刊を希望しています。 (2012/01/11) -
銀座の学校
投票数:1票
今一度読みたい。 (2004/09/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
































