復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コメディ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング32件

復刊リクエスト41件




  • 復刊商品あり

    シャンペンシャワー

    【著者】かわみなみ

    投票数:246

    同じ名前の兄弟が何人もいたり、日系人の奥さんがいたりなど、いかにも南米でありそうなシチュエイションがさりげなく描かれていました。実在の選手がモデルのキャラクターもいましたっけ(「ディッコ」とか... (2002/01/15)
  • 経費ではおちない戦争

    経費ではおちない戦争

    【著者】三谷幸喜

    投票数:167

    まさか三谷幸喜がこれほどメジャーになるとは思わず、何度か読み返した後に捨ててしまいました。内容は三谷幸喜らしく構成が絶妙な笑いのあるストーリーです。今でもオークションで検索するも高額で取引され... (2013/01/12)
  • 温泉ガッパドンバ
    復刊商品あり

    温泉ガッパドンバ

    【著者】御童カズヒコ

    投票数:126

    子供にはかなり刺激的な作品でしたので…。 ていうか、作者がウルトラ忍法帳の人だったと今知って、凄く驚いています(^^; ウル忍と絵柄違い過ぎっちゅうかあの人のギャグ大好きっちゅうか復刊されたら... (2004/12/02)
  • ノストラ探偵団

    ノストラ探偵団

    【著者】かわみなみ

    投票数:115

    あの頃の少女漫画は、今のようにエッチ等に頼らなくても パワーがあって、個性があって、本当に面白かった。 「シャンペンシャワー」文庫化で、次はいよいよ?!と 期待していたのに、まだまだですね。 ... (2003/03/17)
  • 戦え!?バトンQ
    復刊商品あり

    戦え!?バトンQ

    【著者】あおきけい

    投票数:114

    あおきけい先生の作品の中で一番好きでした! しかもボンボンのあおき先生の作品中では僕の知る限り唯一の完全オリジナル作品でしたね 僕がボンボンを買い始めた頃にはもう連載が始まっていて、 ... (2008/04/14)



  • ラッキーくんのうた・バトルティーチャーJ

    【著者】山下友美

    投票数:114

    以前、白泉社で執筆活動をされていた時から著者の方の作品が大好きでしたが、ここ数年お見かけしなくもう漫画家をお止めになったものと思っておりました。 その矢先、秋田書店でご活躍されていることを知り... (2003/04/18)
  • 「ひみつのゴードン博士」シリーズ
    復刊商品あり

    「ひみつのゴードン博士」シリーズ

    【著者】山下友美

    投票数:81

    白泉社時代の『モンスターDJ』シリーズは以前所持しておりましたが、本の保管スペースの都合上手放してしまい、それ以降の出版物(秋田書店さん他)はほとんど拝見したことはありませんでしたが、先頃古本... (2005/08/25)
  • 女子高生刑事 白石ひなた 全6巻

    女子高生刑事 白石ひなた 全6巻

    【著者】早坂ガブ

    投票数:58

    az

    az

    たまたま無料アプリで読み始めたら止まらず一気読み。紙でじっくり読みたいと思ったら、ネットにも店舗にも古本屋にもない!何故!?と思ったら作者様のTwitterに絶版の二文字。内容は温かい絵柄に凄... (2017/06/28)
  • ワッハマン 全11巻

    ワッハマン 全11巻

    【著者】あさりよしとお

    投票数:56

    絶版とは知らなかった。私は9巻までしか読んでおらず、いずれ購入するつもりでした。そこからの怒濤の展開を話でしか聞いていなかったため、とても気になっていたのですが。シリアスとコメディが遍在する素... (2006/04/27)
  • 爺さんと僕の事件帖

    爺さんと僕の事件帖

    【著者】しかくの

    投票数:55

    以前からずっと好きだったのですが、実は続きがあると知ってどうしても復刻して欲しいと思いました。 今までこうして登録までして復刻を希望することは気後れしていたのですが、勇気を出して登録して復刻... (2012/05/19)



  • 島村さんちのこどもたち 全3巻

    【著者】島村春奈

    投票数:52

    単行本未収録の作品を読んでみたいです。 収録済み分も単行本収録時に削られてる各話1ページ目の、煽り文?を復活させて欲しいです。 大半はだ洒落みたいな一言ですが あった方が漫画に合っていて... (2016/02/28)
  • ダイダイ青年団

    ダイダイ青年団

    【著者】かわみなみ

    投票数:51

    この作品は私は未読なのですが、読んでみたいです。 なぜ、かわみ先生のほとんどの作品が 絶版になっているのかわかりません。 かわみ先生の全ての作品を読んでみたいので、 復刊を希望します。 ぜひお... (2003/06/11)



  • 愛ラブ先生

    【著者】ぜんきよし

    投票数:45

    タイトルも作者の名前も覚えてなかったのですが、イメージだけが残っていたので、いろいろ調べて辿り着いた作品です。 子供ながらどきどきしながら読んだ記憶があります。大人になった今、改めて読み直... (2007/01/07)
  • ジルとMr.ライオン

    ジルとMr.ライオン

    【著者】西谷祥子

    投票数:42

    西谷祥子先生の漫画が大好きで、毎週マーガレットの発売を楽しみにしていました。 単行本も集めていたのですが、結婚の際実家に置いてきたら、勝手に処分されショックでした。 復刊されたら、もちろん... (2019/03/17)



  • マイラ

    【著者】ゴア・ヴィダール

    投票数:41

    これほど面白く、キャンピーでキッチュなブラックユーモア小説は他に読んだことがありません。 ゴア・ヴィダールことゴア・ヴィダルは世界的に知られている小説家であり、日本でも9作品が翻訳されている... (2011/04/18)
  • 粘土道
    復刊商品あり

    粘土道

    【著者】片桐仁

    投票数:41

    ラーメンズとして活躍する片桐仁さんの作品集です。 学生時代は、美大に行っていたと聞いてます。 あ~あ、存在を知るのが遅すぎました。 個展とかにも行ってみたかった。 ぜひ!復刊し... (2007/11/07)
  • Dr.クージョ危機一髪!

    Dr.クージョ危機一髪!

    【著者】星崎 真紀

    投票数:34

    このシリーズはイキオイがよくて大好きでした。 この人のかくマンガのイキオイは最近買った「秘密な奥様」シリーズにも見られますね。 個人的にはこのシリーズの前の作品の「ライオンは起きている」が大好... (2003/07/04)
  • クロ號 全9巻
    復刊商品あり

    クロ號 全9巻

    【著者】杉作

    投票数:25

    「猫なんかよんでもこない。」を読んで杉作先生を知りました。 亡くなった長男くろがクロ、存命の弟ずずめがチン子ちゃんと同じ牛柄で、あっ我が家の悪ぼうずが漫画になってる・・・! と思って前述の... (2013/01/31)
  • ミニっきえにっき

    ミニっきえにっき

    【著者】ナントカ

    投票数:24

    同じ作者で同じ世界観をもって描かれた「ミニさま」が乳児期(?)の物語、「子うさぎ月暦」は何故かタイトルを「ヒツジの執事」と改められて単行本化されましたが、何故か「ミニさま」の幼児期を描いたこち... (2010/03/13)
  • アリスったら もお!

    アリスったら もお!

    【著者】マイケル原腸 (乙一大弓冬)

    投票数:24

    クラスの男子が見せてくれた雑誌で連載が始まった時から 読んでました。漫画自体はそれほどHな内容もほとんどないのに 載ってる雑誌が女性にはちょっとなものだったので 買うのも読むのも出来ずに単行本... (2005/07/07)
  • 子うさぎ月暦

    子うさぎ月暦

    【著者】ナントカ

    投票数:23

    先日、「ヒツジの執事」として芳文社から単行本が発売(全1巻)されましたが、あまりにも未掲載の話数が多いため、あえて元タイトルの「子うさぎ月暦」として全話収録を求めての「未収録・単行本化リクエス... (2010/03/13)



  • ビビビのかおりちゃん

    【著者】ちびにゃんね

    投票数:23

    「あの美への執着心!」いとなつかし。かおりちゃんのなんでもアリなところに憧れていました。単行本化しなかったのがもったいない、今からでも読みたい。あの漫画は普遍的な面白さを持っているし、新しい読... (2002/04/08)
  • ゴルゴさんち&Sさん一家シリーズ
    復刊商品あり

    ゴルゴさんち&Sさん一家シリーズ

    【著者】セツコ・山田

    投票数:22

    昔のさいとう先生がどんな人だったか知りたい (2021/12/04)
  • オヨヨ大統領シリーズ『大統領の密使』

    オヨヨ大統領シリーズ『大統領の密使』

    【著者】小林信彦

    投票数:17

    オヨヨ大統領シリーズはどれもシニカルな笑いを含んでいて 大人になるにつれて味わい深い作品です。 子供向けのようであっても、実は大人になってから読んだほうが その面白さがじわじわ伝わってくるのが... (2001/09/10)
  • ライオンは起きている

    ライオンは起きている

    【著者】星崎真紀

    投票数:13

    ほんとうに名作だと思います。他の方にもまた見ていただきたいです。 (2005/07/24)
  • ぼくの副作用

    ぼくの副作用

    【著者】ウディ アレン

    投票数:13

    映画では評価の高いウディアレンですが、短編においても非常に力があり文学賞も受賞しております。彼のその映像センスを抜いた本当のお話だけの力で読ませる物語は、誤魔化しのきかない物語において、さらに... (2003/02/01)
  • コメディア・デラルテ

    コメディア・デラルテ

    【著者】コンスタン・ミック

    投票数:10

    大学時代に図書館で読んだ本の中で、一番面白い本でした。また読みたいと思った時は、既に絶版…。イタリアの文化や歴史に興味を持つきっかけとなった本なのです。イタリアへ行った時にはアルレッキーノのお... (2009/04/09)
  • バスター・キートン

    バスター・キートン

    【著者】トム・ダーディス

    投票数:9

    k

    k

    キートンのみを扱った本が書店に一冊も並んでいないとは、そもいかなることか。本書は写真も多く文章も読みやすく、ディープなファンからキートン入門者まで楽しめる内容です。『バスター・キートン自伝』の... (2009/01/08)
  • コクロ

    コクロ

    【著者】杉作(著)、MiChao!(編)

    投票数:7

    ネットで全編カラーで配信されていた作品の単行本です。 最終話まで単行本化されていませんし、高価であっても全頁カラーで最終話までの刊行、復刊を切望します。 (2013/02/06)
  • てやんでいbaby 全8巻

    てやんでいbaby 全8巻

    【著者】とみさわ千夏

    投票数:7

    大変ジョークの緩急に定評がある。 (2011/07/28)



  • 星田村シリーズ(grape fruit掲載 単行本未収録作品)

    【著者】水記利古

    投票数:6

    この作家を知ってる人は凄く少ないだろうけど、皆に読ませたい。と言うか流行らせたい(笑)。 この雰囲気や趣味がなんとも言えず大好きです!復刊されたらもう絶対買いますよ!! 同じくグレープフルーツ... (2004/08/01)
  • ユーモア辞典 (文庫・全3巻)

    ユーモア辞典 (文庫・全3巻)

    【著者】秋田実(編)

    投票数:6

    私の父が好きでした。2巻が欠けているのでぜひこのユーモア辞典を復刊させてほしいです。 (2003/09/30)
  • ちびっこTWINS

    ちびっこTWINS

    【著者】星崎真紀

    投票数:6

    本編も読んでみたいので、続編も是非。 (2005/02/17)
  • 神さまのしわざ

    神さまのしわざ

    【著者】岸本景子

    投票数:5

    現在未収録の作品を復刊(単行本化)リクエスト中。 こちらも復刊されると良いですね。 (2004/08/11)



  • 岸和田博士の科学的愛情

    【著者】トニーたけざき

    投票数:5

    中古店でも7巻までしか購入できませんでした。増版したらしいのですが店頭ではみかけません。岸和田博士の「こんなコトもあろうかと」をきいてみたいです。 (2002/04/02)
  • 街角の天才記念物

    街角の天才記念物

    【著者】松尾貴史

    投票数:4

    地味な感じの体裁で、PRもあまりされていなかったのでしょう、 呼んだ人は口を揃えて面白いと言う本なのに、 書店からはあっという間に消えてしまいました。 「腐る」ようなネタではないので、是非この... (2000/09/06)
  • (犬)ロッキー

    (犬)ロッキー

    【著者】杉作

    投票数:2

    面白そうだから (2020/09/01)



  • とんでもハウス

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:1

    紙媒体で是非読んで見たいです! (2021/05/04)



  • ボインでごめんなすって

    【著者】山中恒

    投票数:1

    現代ラノベの先祖と聞いて あと 登場人物紹介からも 山本栄子 …… 天下の大親分、清水次郎長の五代目をなのる、人よんでボインの親分。二年C組に現れて以来、ウハウハの大活躍をする。 ... (2012/01/15)
  • 渋谷君友の会

    渋谷君友の会

    【著者】藤枝とおる

    投票数:1

    読みたくなってしまったので、リクエストしました。復刊を希望しています。 (2012/01/11)
  • 銀座の学校

    銀座の学校

    【著者】高平哲郎

    投票数:1

    今一度読みたい。 (2004/09/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!