「海外文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 88ページ
ショッピング653件
復刊リクエスト5,402件
-
少年少女世界恐怖小説
投票数:1票
監修が平井呈一で、生頼範義、柳柊ニ、他のイラストが印象に残っています。 (2021/03/08) -
ふたつ めが ある
投票数:1票
絵がとても綺麗で、内容も素晴らしく、小学生の頃に読んでとても感動し、心に残っており、妹に読ませたいと思いましたが、絶版になり、中古でも手に入らなかったため復刊を希望します。 (2021/02/15) -
ボリスとあおいかさ
投票数:1票
およそ20年ぶりになるぬいぐるみも発売され、グッズも多々出始め、ボリスの株が上がっています。が、肝心の絵本が読めない!!図書館に行けばあるようなのですが、やっぱり自分の物にしたい……。書籍で「... (2021/12/14) -
ディズニー ベイマックス ヒロの日記
投票数:1票
とても欲しいのですが古本でも(ネット通販、フリマ、オークション含む)ほぼ見たことがない。 (2025/02/09) -
ハードワイヤード
投票数:1票
昔読みましたが、今は手元に残ってないから再び読みたくなりました。 (2021/01/27) -
さくらんぼの性は
投票数:1票
ジャネット・ウィンターソンの「灯台守の話」「オレンジだけが果物じゃない」がとても好きで、同じ著者の本が読みたいのですが、中古価格が高騰してしまって手が出ません。 世界や常識への違和感を書いた... (2021/01/19) -
農民音楽隊
投票数:1票
唯一の翻訳、ぜひ読んでみたい。 (2021/01/07) -
エヴゲーニイ・オネーギン
投票数:1票
韻文訳の貴重なオネーギン。古書も高値で取り引きされており、復刊してほしい。 (2020/12/27) -
タ-シャ・テューダーのクリスマス 喜びはつかむもの
投票数:1票
タ-シャのクリスマスの美しい絵本。子供と一緒にタ-シャの可愛らしい絵を見ながら読みたいです。 (2020/12/27) -
ベッキーのクリスマス
投票数:1票
タ-シャのクリスマスの番組を見て、とても素敵だったので番組の中で紹介されていたこちらの絵本を読みたくなりました。子供と一緒にタ-シャのアイデアを取り入れたクリスマスをしてみたいと思いました。 (2020/12/27) -
復刊商品あり
病むことについて
投票数:1票
読書、病、父の肖像、女性にとっての職業、そして犬。この一冊だけでウルフ的世界を周航できる貴重なエセー集なのだから、復刊してほしい。 (2021/02/13) -
復刊商品あり
壁のしみ 短編集
投票数:1票
貴重な短篇集。自分でも読んでみたく、多くの人に読んでもらいたいため。 (2021/01/27) -
かいぞくはパンツがだいすき
投票数:1票
うちゅうじんはパンツがだいすきのシリーズもの。 色鮮やかな絵も可愛く,内容もクスッと笑える。 絶版で古本屋さんでもほとんど取り扱いがなく、何処にもないので復刊を希望します。 (2020/12/23) -
合衆国復活の日
投票数:1票
デュボイズはアンソロジーに収録された短編しか読んだことがなくて、長編は読んだことがないから。デュボイズ名義では唯一の邦訳長編なのに、品切れ。歴史改変ものだそうですが、面白そうなので読んでみたい... (2020/12/23) -
ちいさなバレリーナ
投票数:1票
バレエが大好きでしかけ絵本も大好きな娘に贈りたいです。 (2020/12/23) -
戦場から女優へ
投票数:1票
サヘル・ローズと母親の痛み、悲しみを知ってみたい (2020/12/09) -
白い、白い日
投票数:1票
最近この本の存在を知りましたが、すでに在庫無しで入手が困難になっていました。 他所で紹介されていた詩の一篇が大変に美しくて感銘を受け、全て通して読みたいと強く思っています。 ぜひとも復... (2021/02/28) -
病んだ魂
投票数:1票
ニルヴァーナが大好きなので、たくさんの人に知ってもらいたい (2020/11/20) -
わが秘密
投票数:1票
人類に共通の問題に自分はどう対処するべきか悩んでいたころ、この本を図書館で発見し、胸が救われたためです。 (2020/11/20) -
恐竜物語
投票数:1票
有名イラストレーター(わたしはよく知りませんが)による挿絵が、迫力があるもの、ユーモラスなもの、いろいろとあって、とてもよい感じ。見開きではなく、大判の本の1ページ、なんならポスターで、継ぎ目... (2020/11/18) -
美食三昧―ロートレックの料理書
投票数:1票
かなり良い本と聞いている。是非読みたい (2020/10/10) -
悪魔が映画を作った
投票数:1票
ドキュメンタリー映画「私はあなたのニグロではない」を見てジェームズ・ボールドウィンに興味を持ちました 劇中でも映画が引用されていて、ジェームズ・ボールドウィンは映画をよく見ている人なんだなと... (2020/09/22) -
春の調べ
投票数:1票
子供の頃読んで主人公の男の子が オカリナを吹いてるのが印象的で 早速母にオカリナを買ってもらいました。 ラスト、彼が自殺してしまうのが 悲しくてずっと心に残ってます。 児童文学では珍... (2020/09/17) -
BOX 7 OLIVIA COLLECTION
投票数:1票
新刊希望です。 子供たちによく読み聞かせを行っていた絵本の「オリビア」は数年に一度新刊が出るという状況でした。 もはや子供たちも成人し、「オリビア」の事は忘れていたのですが、片づけをしてい... (2020/09/14) -
まぼろしの丘
投票数:1票
貴重なオーストラリアの児童文学です。文章も生き生きとして美しく、後世に残したいと思います。 (2020/09/13) -
愛のほん
投票数:1票
・スウェーデン大使館SNSで紹介されていて興味を持った ・家庭で子どもと性を学ぶのによさそうな本だと考える (2020/08/27) -
ヒマラヤへの扉
投票数:1票
わたしは運良く購入することができましたが、検索すると古書では高価で 書店ではなかなか見つからず周りに読みたい手元に欲しい人が沢山いるので復刊再販を希望します。 書店で探したり見つけたり出来... (2020/07/23) -
若き将軍の朝鮮戦争
投票数:1票
白善ヨプ氏が99歳で亡くなったが、韓国では左派政権の親日派差別により朝鮮戦争の英雄は国立墓地に葬られることもなかった。旧満州軍士官として従軍された英雄を少なくとも日本では正当に評価したい。 (2020/07/18) -
野生のしらべ
投票数:1票
流通していないのが残念だから (2020/07/16) -
異端者シオラン
投票数:1票
新たに日本人による評伝?が出た今、より詳しく書いてある本書の真価が発揮されるため。 (2020/06/13) -
ながいよるのおつきさま
投票数:1票
何度も図書館で借りて読んだのですが、いざ購入しようと思ったら品切れで入手出来ません。この美しい絵本はもっと皆が買えるようになって欲しいと思います。ぜひ復刊をお願い致します。 (2020/06/10) -
腐蝕 ある女の手記
投票数:1票
大学受験のために浪人している頃に読んだ。精神的にタフに生きなければいけない、と思わせてくれた。 (2020/06/10) -
裁きの門
投票数:1票
名作であると聞いていたのですが、絶版で売っておらず、購入出来ないからです。 (2020/06/08) -
メロドラマ的想像力
投票数:1票
基本文献だと思います。古典として切実に復刊をお願いします。 (2022/12/29) -
ニードフル・シングス 上下巻
投票数:1票
キャッスルロック最後の物語らしいのですが、Huluでドラマ「キャッスルロック」がJ.Jエイブラムス製作総指揮で放送していてキングも脚本参加していて、20年5月今現在シーズン2が放映しています。... (2020/05/27) -
講談社の絵本 シンデレラ姫
投票数:1票
子供のころ繰り返し見た思い出の絵本。絵が素晴らしい。 (2020/05/26) -
マルドロールの歌
投票数:1票
このようなすばらしい本をもっと多くの人に読んでもらいたい。 (2020/05/23) -
コレラの時代の愛
投票数:1票
絶やしてはならない書物なので。 (2023/01/12) -
GODZILLAゴジラ
投票数:1票
小学校の時にこれの映画を観に行ったんですが、小説版があるのは当時知りませんでした。 希望します。 (2020/05/22) -
ウェイクフィールド ウェイクフィールドの妻
投票数:1票
ホーソーン短編の最高傑作と聞いて ぜひ読んでみたいと思って。 (2020/05/07) -
SF雑誌の歴史 黄金期そして革命
投票数:1票
・現在絶版になっており、入手が困難なため (2020/05/01) -
SF雑誌の歴史 パルプマガジンの饗宴
投票数:1票
・現在絶版となってしまい、入手がこんなんなため ・新しいSFのムーブメントが起こっている今こそ、その歴史を知る上で重要な本書の復刊を望む (2020/05/01) -
崩壊の予兆〈上〉〈下〉
投票数:1票
読んでみたいので。 (2020/04/29) -
ザ・シンクロニシティ・キー 宇宙と人生を導く隠れた叡智
投票数:1票
大変興味深い内容で、多くの人に読んでもらいたい本です。 現在高値で取引されており、入手し辛い本です。 (2020/04/19) -
闇の目
投票数:1票
新型コロナウイルスを予言した小説と言われているため (2020/04/17) -
柳園の壺
投票数:1票
この本を含めた3冊だけが、絶版、在庫なしで、古本もあまり出回っておらず、とにかく読みたいため (2020/04/17) -
雷鳴の夜
投票数:1票
この本を含めた3冊だけが、絶版、在庫なしで、古本もあまり出回っておらず、とにかく読みたいため (2020/04/17) -
ジャンゴ・ラインハルト伝
投票数:1票
図書館で借りることもできるが、手元においておきたい本であるため。 (2020/04/14) -
老夫婦
投票数:1票
バンサンの絵本の中で、なぜかこれだけが手に入りません。ジャック・ブレルの歌を聴きながら是非とも読んでみたい一冊です。 (2020/04/11) -
マラビージャ 魂の恋人
投票数:1票
愛を認識する為の良書だと聞いたので。 (2020/04/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!