復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「海外文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 74ページ

ショッピング655件

復刊リクエスト5,402件

  • ブラック・マスクの英雄たち 1

    ブラック・マスクの英雄たち 1

    【著者】小鷹信光 編

    投票数:2

    欲しい! (2016/07/13)
  • リヒテンベルク先生の控え帖

    リヒテンベルク先生の控え帖

    【著者】池内紀

    投票数:2

    池内紀『ぼくのドイツ文学講義』にてリヒテンベルクなる人物のことを知りました。気鋭の物理学者でもあった、ひねくれ者、偏屈な変わり者のリヒテンベルク先生が、ひそかに記し続けていた人間観察のノート。... (2007/11/11)
  • ギデオンの一日

    ギデオンの一日

    【著者】J・J・マリック

    投票数:2

    復刊希望 (2008/02/15)



  • 五十万人の兵士の墓

    【著者】ピエール・ギュヨタ

    投票数:2

    『エデン・エデン・エデン』が法外に傑作だった。こちらの本は一度も現物を見たことがない。 (2010/02/17)



  • メデューサの知  アリス狩り 3

    【著者】高山宏

    投票数:2

    市場にほとんど出回っていません。 (2012/12/23)



  • 宿命のパートナー

    【著者】ダイアナ・パーマー

    投票数:2

    いろいろな古本屋さんで探しても見つからず、ネットで探したら、高すぎて買えません。ずっと読みたいと思っていた本なのであきらめられません。 (2007/10/13)
  • ジュール・ヴェルヌコレクション

    ジュール・ヴェルヌコレクション

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:2

    13歳のとき、初めてジュール・ヴェルヌの作品である「海底二万里」と出会ってから、ずっと、ヴェルヌの作品を幅広く読んでみたいと思っていました。しかし、どこの出版社も同じタイトルばかり出しているの... (2007/10/10)
  • 新車の中の女

    新車の中の女

    【著者】セバスチアン ジャプリゾ

    投票数:2

    ジャプリゾの小説は心理描写が素晴らしい。是非復刊を! (2009/06/20)



  • 聖セバスチャンの殉教

    【著者】ガブリエレ・ダンヌンツィオ著 三島由紀夫/池田弘太郎訳

    投票数:2

    kk

    kk

    三島唯一の翻訳作品とのことで、是非読んでみたいです。 (2018/11/10)
  • 殺人症候群

    殺人症候群

    【著者】リチャード・ニーリィ(ニーリー)

    投票数:2

    一読してみたい。 (2007/10/03)
  • ザ・コア

    ザ・コア

    【著者】ディーン・ウェズリー・スミス/高山森訳

    投票数:2

    この本は地球未来の姿なので是非読みたい作品である。 (2007/10/02)
  • ネゴシエーター

    ネゴシエーター

    【著者】フレデリック・フォーサイス

    投票数:2

    いま問題のサウディアラビアの問題も垣間見えておもしろいです。 (フィクションですけど、リアルな話です。) (2007/09/30)
  • ネロ・ウルフの殺人交響曲

    ネロ・ウルフの殺人交響曲

    【著者】ロバート・ゴールズボロ

    投票数:2

    もう一度読んでみたいです。 (2007/09/30)
  • 仮面の情事 ープラスティック・ナイトメア

    仮面の情事 ープラスティック・ナイトメア

    【著者】リチャード・ニーリー(ニーリィ)

    投票数:2

    興味があります。復刊希望!! (2007/09/28)
  • オイディプスの報酬

    オイディプスの報酬

    【著者】リチャード・ニーリィ(ニーリー)

    投票数:2

    復刊希望 (2015/03/10)
  • 雪だるまの殺人

    雪だるまの殺人

    【著者】ニコラス・ブレイク

    投票数:2

    復刊希望 (2008/02/15)
  • 泥棒は選べない

    泥棒は選べない

    【著者】ローレンス・ブロック

    投票数:2

    再読してみたいので。 (2007/09/11)
  • フィガロの結婚

    フィガロの結婚

    【著者】ボーマルシェ

    投票数:2

    読んでないので分かりませんがオペラを見ました。 とても楽しくすばらしかったので、是非原作を読みたいと思いました。 (2007/08/02)
  • 愛(河出文庫)

    愛(河出文庫)

    【著者】マルグリット・デュラス

    投票数:2

    ぜひ読みたい。 (2008/10/23)
  • シャーロック・ホームズのライヴァルたち 3

    シャーロック・ホームズのライヴァルたち 3

    【著者】押川曠 編集・翻訳  秋津知子 翻訳

    投票数:2

    一度読んでみたいです。 (2007/07/04)
  • シャーロック・ホームズのライヴァルたち 1

    シャーロック・ホームズのライヴァルたち 1

    【著者】押川曠 編纂・翻訳  乾信一郎 翻訳

    投票数:2

    ホームズ時代の短編は是非読みたいです (2009/02/20)
  • A NOVEL OF GADGET ザ・サード・フォース

    A NOVEL OF GADGET ザ・サード・フォース

    【著者】マーク・レイドロー,鎌田三平

    投票数:2

    小学4年、父の仕事の関係で家に初めてPCが置かれた。そのとき私にもPCに興味を持たせようと父が買ってきてくれたのはシナジー幾何学の『L-ZONE』と『GADGET』だった。その当時既にSF少年... (2011/05/19)
  • クリスタルの階梯

    クリスタルの階梯

    【著者】エリック・クライン

    投票数:2

    普遍的で解かりやすいアセンション手引書。 瞑想法や、私達がアセンションと実生活に抱きがちな疑問など、 高次元マスター達が、解説しています。 初版から10年以上経っていますが、 ... (2007/06/28)
  • ポオ小説全集 1 推理小説 <新装版>

    ポオ小説全集 1 推理小説 <新装版>

    【著者】エドガー・アラン・ポオ

    投票数:2

    中学生の頃一つ一つ文章をかみ締めながら読んだ。あの江戸川乱歩が尊敬してやまない本家のポーのほんとの怖さを知ったのは高校生になってからだった。そして今40代で読むポーってどんなものなのだろうか。... (2009/04/17)



  • クリスマスプレゼントは私

    【著者】ダイアナ・パーマー

    投票数:2

    高額で品薄のため読むことが出来ない。 (2007/06/23)
  • 変幻の地のディルヴィシュ

    変幻の地のディルヴィシュ

    【著者】ロジャー・ゼラズニイ

    投票数:2

    この巻は短編形式で、旅のあちこちにクトゥルー神話やフィリッツ・ライバーの影響を受けた旧神・旧支配者や混沌の地などが出てきます。 ディルヴィッシュの皮肉っぽく、また変にお人好しなところを温かく... (2007/06/22)
  • 砂洲の謎

    砂洲の謎

    【著者】アースキン・チルダーズ

    投票数:2

    一度読んだ覚えがあるのですが・・・。再読したいです。 (2007/06/20)



  • 炎を消さないで

    【著者】ダイアナ・パーマー

    投票数:2

    オークションや古本屋で高値で取引されており、なかなか入手出来ません。 復刊される事を願っています。 (2007/06/18)



  • よみがえる情熱

    【著者】ダイアナ・パーマー

    投票数:2

    オークションや古本屋で高値で取引されており、なかなか入手出来ません。 復刊される事を願っています。 (2007/06/18)
  • テレビドラマ殺人事件

    テレビドラマ殺人事件

    【著者】デイヴィッド・ドイチュ著 高田恵子訳

    投票数:2

    早くもTV放映から20年経ちましたが、忘れ難い作品です。 (2007/06/13)
  • ホリデー殺人事件

    ホリデー殺人事件

    【著者】ジェームズ・アンダースン著 高田恵子訳

    投票数:2

    TV放映から20年経ちましたが、忘れ難い作品です。 (2007/06/13)
  • ハリウッド殺人事件

    ハリウッド殺人事件

    【著者】ジェームズ・アンダースン著 高田恵子訳

    投票数:2

    復刊希望 (2008/02/16)
  • とうに夜半を過ぎて
    復刊商品あり

    とうに夜半を過ぎて

    【著者】レイ・ブラッドベリ

    投票数:2

    読んだことは無いですが、ブラッドベリなら読んでみたいです。 (2007/09/21)
  • ロイストン事件
    復刊商品あり

    ロイストン事件

    【著者】D・M・ディヴァイン

    投票数:2

    ぜひ復刊を! (2007/06/07)
  • ワインズバーグ・オハイオ

    ワインズバーグ・オハイオ

    【著者】アンダスン(著) 橋本福夫(訳)

    投票数:2

    登場人物は皆変わり者だけれど、愛すべき人たち。 久しぶりに読もうと思ったら、売っていない。(残念) 新潮文庫版に愛着があるので、ぜひ復刊をお願いします。 (2007/05/27)
  • ディー判事 四季屏風殺人事件

    ディー判事 四季屏風殺人事件

    【著者】ロバート(ロベルト)・ハンス・ファン・フーリック(ヒューリック)

    投票数:2

    新刊がついに出ました。数あるヒューリック物の復刊のなかでは、旧訳と新訳に言い回しなどにさほど差異がないほうだと思いました。 (2010/02/12)
  • 大きな枝が折れる時

    大きな枝が折れる時

    【著者】ジョナサン・ケラーマン

    投票数:2

    第1作は名作だったと思います。 (2009/09/18)
  • 遠い国の犯罪

    遠い国の犯罪

    【著者】ヤン・ウィレム・ヴァン・デ・ウェテリンク編 宇佐川晶子ほか訳

    投票数:2

    この本で初めて知った作家も多く、内容的にも多彩でヴァラエティに富んだアンソロジーです。 (2007/05/16)
  • 暗闇にひと突き

    暗闇にひと突き

    【著者】ローレンス・ブロック

    投票数:2

    再読してみたいから (2012/09/07)
  • 赤の魔術師

    赤の魔術師

    【著者】ナンシー・スプリンガー

    投票数:2

    色に対する表現が鮮やか。ファンタジーとしても楽しめるが、浮かび上がってくるのは親子の対話でもあり、手元に置いておきたいと思える話。 (2010/04/21)
  • ウォールデン 森の生活
    復刊商品あり

    ウォールデン 森の生活

    【著者】今泉吉晴

    投票数:2

    2004年発売です。ソローの名著の読みやすい新訳と定評のある訳書です。絶版なのか品切れに過ぎないのか分かりませんが古い本ではありませんので復刊または重版して頂きたいです。 (2007/04/08)



  • 男装女装

    【著者】オースチン・フリーマン

    投票数:2

    ソーンダイク博士モノは翻訳数も少なく、その希少な本も殆ど絶版の憂き目を見ている。が、とても面白いので是非読みたいです。 (2007/04/05)
  • 白いオオカミ:ベヒシュタイン童話集

    白いオオカミ:ベヒシュタイン童話集

    【著者】ベヒシュタイン

    投票数:2

    かつて読みましたが、子どもの読み物だと思いきや、中世のエロティックな雰囲気が漂っており、その独特な作風に驚きました。復刊されたらぜひ、(幻想文学などを好きな)大人の方にも読んでいただきたいと思... (2008/11/17)
  • 車椅子のヒーロー

    車椅子のヒーロー

    【著者】クリストファー リーブ

    投票数:2

    ずっとクリストファー・リーブのファンです。スーパーマンの時も亡くなった今も 。こんな素晴らしい本を残してくれましたが残念なことに絶版です。脊髄損傷のみならず身体に障害を負うこと、生きることに... (2007/03/21)



  • 成り上がり百姓

    【著者】マリヴォー

    投票数:2

    古い、といっても18世紀だが、ヨーロッパの小説の翻訳がが本当に入手しずらい。マリヴォーは何も『愛と偶然の戯れ』の作家ばかりではない。今、巷に溢れる恋愛小説より数段、おしゃれだと思う。兎も角、復... (2007/03/18)
  • 血の雨

    血の雨

    【著者】T・コラゲッサン・ボイル

    投票数:2

    ぜひ、読みたい。 (2008/09/30)



  • 海におちたピアノ

    【著者】ストリンドベリー

    投票数:2

    確か幼少のころ(35年ほど前です。)世界の名作の何話かのうちの一つで読んだ覚えがあります。普通の名作とは少し違い確か「シャコ」のお話や「イエスの弟子」のお話とともに一冊の本に収監されていた切な... (2008/01/23)
  • シェーン

    シェーン

    【著者】ジャック・シェーファー著 清水俊二訳

    投票数:2

    映画でしかこの作品を知らない方にも読んで欲しい。 (2007/03/14)
  • その子を殺すな

    その子を殺すな

    【著者】ノエル・カレフ

    投票数:2

    復刊希望 (2008/02/17)
  • 帝王

    帝王

    【著者】フレデリック・フォーサイス

    投票数:2

    再読してみたい。 (2007/03/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!