「コミカライズ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 6ページ
ショッピング66件
復刊リクエスト503件
-
SEQUENCE MEDITATION
投票数:10票
今頃accessにはまってしまいました。関連のものを集めております。 (2005/05/13) -
Charlotte 全6巻
投票数:9票
charlotteコミックの記念すべき1巻であり、アニメだけでなく漫画でも買いたいと思ったから。 (2021/12/02) -
ポケットモンスターダイヤモンド・パール物語 ポケモンDP
投票数:9票
また読みたいがどこでも読めない (2021/12/15) -
魔法少女隊アルス
投票数:9票
魔法ものの中でも、世界観が独特で、子どもだけではなく大人も引きこまれます。 多きに流されるのではなく、自分の心で感じ、自分の頭で考え、そして迷いなく行動に移していくアルス。出たとこ勝負で危な... (2018/08/06) -
復刊商品あり
ロックマン5
投票数:9票
ファンの人のため (2018/10/18) -
復刊商品あり
SDガンダムフルカラー劇場
投票数:9票
「昔好きだったなー」とか思いながらちょっと前に古本屋で6巻まで購入したのですがそれがもうすっごい面白くて。しかし7巻以降がどこにも売ってなくてウワー!ってなってるのが今です。復刊したら全巻買い... (2016/02/12) -
みらくる・ドリーム ミンキーモモ
投票数:9票
映像化もされていないし幻の作品みたいな感じ…復刊してスポットを当てていただきたいですね。 (2013/01/02) -
銀河お嬢様伝説ユナコミック版 全2巻
投票数:9票
最近になって、この作品をしったので 是非復刊してもらいたいです! (2008/02/11) -
復刊商品あり
ブロッカー軍団IV マシーンブラスター
投票数:9票
20代です。 偶然アニメを知ったことをきっかけに視聴し、作品のファンになりました。 70年代ロボットアニメの中でマシーンブラスターが最も好きです。 復刊ドットコム様のサイトから、漫画版が... (2025/01/17) -
アイアンキング
投票数:9票
小学二年生&小学館BOOK連載のかたおか徹治版に関してはハミング版単巻DVDの封入特典となりましたが、それ以外は読める機会が皆無なので (2015/03/10) -
復刊商品あり
ロボット刑事
投票数:9票
子どもの頃テレビで見ていました。コミック版も見てみたいです。 (2015/07/05) -
宇宙刑事シリーズ
投票数:9票
宇宙刑事シリーズ大好きでした。 特に好きだったのがシャイダーのヒロイン、アニーです。 生身のアクションすごくかっこよくて当時は憧れてました。 で、当時はまだ子供だったので、本とか雑誌とか出てい... (2003/08/30) -
ウルトラマン80
投票数:9票
もう一度読みたいです。 (2007/11/14) -
宇宙刑事ギャバン
投票数:9票
読んでみたいです。 (2008/05/16) -
破裏拳ポリマー/宇宙の騎士テッカマン
投票数:9票
小学生時代、毎週テレビで見ていました。好きな番組でした。このマンガを読むと、その頃の事が、鮮やかに蘇ってくると思うからです。 (2006/04/11) -
復刊商品あり
プリキュアシリーズ
投票数:8票
単行本の古書の入手困難な状況、また、未収録話数などもあり、メモリアルボックス的な図書として復刊して欲しいです。テレビ放送の本編とは若干異なる人物描写や構成など、コミックスならではの魅力があり、... (2013/05/02) -
学校の怪談(コミックボンボン版)
投票数:8票
当時、コミックボンボンKCコミックスを手に入れ何度も何度も読んだ思い出。 コミックスボンボン作品とは思えないガチの怖い話が多かった。 これを読んだあとのあなたの知らない世界はフルコースだっ... (2022/01/16) -
コレクターユイversion1 全五巻
投票数:8票
子供の頃、アニメ版を観ていた時には残念ながら、まだコミック版の存在を知らず、(知っていれば、お年玉をはたいてでも、全巻揃えたのですが・・・)今となっては、悔やんでも悔やみきれない思いをしていま... (2014/12/19) -
超獣戦隊ライブマン
投票数:8票
コミック版は持っていないから、復刊したら読んでみたいな (2024/03/13) -
仮面の忍者赤影(学年誌版)
投票数:8票
横山先生とはまた違ったタッチのかわいらしさのある絵柄なのに忍者アクションが読めるので是非とも復刊を希望します!! (2021/01/12) -
アローエンブレム グランプリの鷹(国友やすゆき版)
投票数:8票
すき (2005/11/29) -
超電子バイオマン
投票数:8票
TV版が放送されていた頃は犬と話せるお兄さんとフルー トのお姉さんに憧れて見ていたのですが、子供の頃はこう いった漫画本があっても興味がなかったので今、改めて復 刊していただきたいと思い... (2008/05/09) -
宇宙戦士バルディオス
投票数:8票
思い入れのある作品なので、関連商品をいろいろ探していますが、児童誌連載の漫画版ですか… これは盲点でした。 作者は画力のある人だし、一見の価値あり、と思います。 テレビ放映が打ち切りになっただ... (2003/10/19) -
UFO戦士ダイアポロン
投票数:8票
読みたいので。 (2007/03/13) -
人造人間キカイダー(蛭田充版)
投票数:8票
70年代にいわゆるTV漫画のコミカライズを数多く手がけていた蛭田充先生ですが、私の年少期と重なっていた事で多くの作品を拝読しておりました。 しかし、キカイダーに関してはたまたま友達の家で... (2016/03/27) -
シルバー仮面
投票数:8票
おぼろげながら、ダイナミックなタッチであったのを(シルバー仮面ジャイアントの方)子供心に覚えています。叶うので有りましたら、もう一度、読みたいです。復刊の方、是非ぜひ、お願い致します。 (2020/03/24) -
超人戦隊バラタック(全2巻)
投票数:8票
戦隊の女の子が好きだったことを急に思い出し、いまさらながらではありますがDVDを購入。 ただ、女の子を好きになったきっかけはテレビアニメではなく、漫画を読んでの事だったように思い、再度読んで... (2023/10/20) -
大空魔竜ガイキング(古城武司版)
投票数:8票
ガイキングが改造される前後が燃えるよ~ん。(笑)また読みたい。 (2004/07/11) -
復刊商品あり
星の子チョビン(吾妻ひでお・すがやみつる版)
投票数:8票
復古主義じゃなく、時代的にも、商業的にも、今が復刊のチャンスのような気がするんですよねぇ_。 (2007/06/15) -
スター・ウォーズ ジェダイの復讐 上・下
投票数:7票
旧三部作のコミカライズは新たなる希望、帝国の逆襲、そしてこのジェダイの復讐(帰還)すべてが今現在入手が難しい状態です。新しい三部作が2015年に公開され、今一度このコミックを手にして見たい気持... (2016/02/14) -
スター・ウォーズ 帝国の逆襲 上・下
投票数:7票
旧三部作のコミカライズはずっと見たいものでした。新たなる希望、帝国の逆襲、ジェダイの帰還(復讐)どれも興味がありましたが発売当時は購入できませんでした。いま改めて、続三部作のスタートとしてフォ... (2016/02/14) -
コレクターユイversion2 全四巻
投票数:7票
当時出版されたものの、ほぼ全部が初版だけで出版部数が少なくて購入が不可能でした。 当時これほど面白いアニメ教育アニメを見たことがなかったのでそのコミック版もぜひ読みたいと思い復刊を希望しまし... (2008/02/14) -
明日のナージャ 全2巻
投票数:7票
ぜひ欲しいです (2025/05/02) -
宇宙の騎士テッカマンブレード
投票数:7票
この作品が放送してたのは子供のころで濃い内容を完全に理解することはできませんでした。DVD-BOXは高くて手が出ず結局かえませんでした。 なんとかもう一度ブレードを見ることができないかと思って... (2005/11/09) -
高橋名人のBugってハニー ゲーム世界危機一髪
投票数:7票
子供の頃、アニメの大ファンでした。 当時ゲームブックを購入しなかった事を今後悔しています。 どうか復刊をお願いします。 (2005/01/11) -
七色仮面(村上一夫版・全7巻)
投票数:7票
ページ取れかかってガムテープで雑な補強されてページが破れてるような普通ならタダでもいらないようなボロボロなのでも2500円という値段で取引され、綺麗なものなら1冊1万円という高額で取引されるほ... (2023/02/25) -
ザ・カゲスター(学年誌版)
投票数:7票
是非読みたいです。 (2005/03/31) -
プロレスの星アステカイザー(完全版)
投票数:7票
小学生のときに読んだてれびくんにアステカイザーの別冊があった気がします。内容は最終回だったのか覆面が破られ、最後は素顔で闘ってた記憶があります。もう一度読んでみたいです。 (2008/01/10) -
合身戦隊メカンダーロボ
投票数:7票
メカンダーロボはTV版がスポンサーの倒産により、予算が確保出来なくなり再放送やバンクフィルムの張り合わせで新作をでっちあげたりと、ストーリィ、設定に魅力のあった作品だけに残念な結末を迎えました... (2010/06/24) -
マジンガー・シリーズ(秋本シゲル版)
投票数:7票
-
復刊商品あり
魔法使いチャッピー
投票数:7票
生まれて初めて買ってもらったコミックスは、ボロボロになるまで読み本当にボロボロのバラバラになってしまい、覚えているのは「エンゼル」という変わった名前だけでした。この作品ではないのですが確かみそ... (2004/01/04) -
ロックマン(別冊コロコロコミックスペシャル第34号より)
投票数:6票
おそらくロックマンシリーズ史上初のコミカライズで、ロックマン漫画の歴史を語る上での重要資料とも言える作品。 ロックマン誕生までの経緯をゲームに忠実に描きながらも、児童誌向けに楽しくコミカ... (2015/01/14) -
おんな風林火山
投票数:6票
昔読んで、ずっと記憶に残っている作品です。脇に至るまでどの登場人物もとても魅力的でした。今でも場面やセリフがふと思い浮かぶことがあります。 もう一度読みたいと思ったら、絶版だったようで…古本... (2023/01/23) -
ロックマン4コマ大行進
投票数:6票
ロックマンのファンだから。 他の漫画作品もいくつか復刊しているので4コマシリーズも読んでみたい。 (2022/11/03) -
仮面ライダーアギト
投票数:6票
アギトとても懐かしいので見てみたいです (2015/02/16) -
完全版 NIGHT HEAD 全8巻
投票数:6票
NIGHT HEADを知ったのはテレビシリーズがきっかけです。テレビの中の世界観に初めて観たときから見事に引き込まれ、NIGHT HEADにはまりました。本が出ていたのを知ったのは何年もあとで... (2004/02/18) -
機甲艦隊ダイラガーXV
投票数:6票
ダイラガーXVがどんな、ロボットか読んでみたいです。 (2024/03/13) -
アラーの使者(全3巻)
投票数:6票
なつかしい (2004/05/26) -
破裏拳ポリマー(全2巻)
投票数:6票
ささきいさおさんのベストアルバムに収録されていた番組主題歌の2番の歌詞の「必殺真空片手独楽」というすごい名前の技が気になってネット配信の全26話を見てすっかりハマッてしまったので(確かに真空で... (2006/08/28) -
復刊商品あり
新造人間キャシャーン
投票数:6票
キャシャーンがとてもだいすきだから (2020/07/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
























