出版社「講談社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 57ページ
ショッピング327件
復刊リクエスト5,124件
-
彼女がいた夏
投票数:3票
かなり昔に読んで、とっても気に入って、 友達に貸しまくってたらなくなってしまいました(^-^; ずっと古本屋を探してたのですが、先日発見しました! 初めて読んだ当時の私には、かなり衝撃的な叙述... (2005/10/26) -
復刊商品あり
時の葦舟
投票数:3票
荒巻義雄の初期作品はすべて持っているつもりだったが、再読しようと探してみるとこの作品だけ見つからない。かつて、繰り返し読んだが第一級の幻想文学でありSFである。是非復刊を。 (2011/09/01) -
復刊商品あり
魔犬ムサシ
投票数:3票
1巻だけですが1万円は平気でするので誰でも読めるような価格で復刊して欲しい (2003/11/02) -
Ambarvalia
投票数:3票
-
ジョー90/なぞの円盤UFO
投票数:3票
一峰作品好きです。是非読みたいのです。 (2003/11/05) -
スパイダーマン(津原義明版)
投票数:3票
是非お願い致します! (2003/10/16) -
山之口獏詩文集
投票数:3票
山之口獏さんの詩集は、以前2冊(1冊だったかな)買った記憶があります。詩文集も読んでみたいです。ぜひ復刊を。 (2003/11/29) -
OH!離婚家族
投票数:3票
小学生の時持ってました。でも少し大きくなってから(たぶん高校くらい)処分してしまいました。今とっても後悔してます。 (2006/06/13) -
復刊商品あり
蟻人境
投票数:3票
とにかく読みたい!! (2004/02/07) -
聖痕-impression- 全2巻
投票数:3票
また読みたいです (2003/09/26) -
確率と確率過程
投票数:3票
名著です.是非復刊を. (2004/04/17) -
読心機
投票数:3票
実際にも、このようなキカイは、研究されていて(みんな、 「話しの通じぬやつ」に苦労しているのだろう)ある程度 は人の心を読めるとか。 それにしても、いかにも、 おフランスらしいシニカルな皮肉が... (2003/09/08) -
星の感触
投票数:3票
以前ラジオドラマで聴いて、とても素敵な話だなと思っていたのですが、入手不可能らしいので、復刊希望です。 (2003/09/03) -
禁酒法-「酒のない社会」の実験
投票数:3票
よいか、わるいかは別にしても、壮大な実験だったようです。 今も、アメリカと言う国は、信じた理想に、突っ走るくせが、あ るように、私は感じます。(例:タバコ、クジラなど) (2003/07/21) -
狙われた昨日
投票数:3票
とにかく復刊してほしいです! (2006/03/07) -
鍛冶屋の母
投票数:3票
谷川健一氏のものはすべて読みたい (2003/11/15) -
テレビマガジンデラックス版美少女戦士セーラームーン
投票数:3票
セーラームーンの本は全部欲しいと思いました (2003/07/12) -
アニメアルバム美少女戦士セーラームーン全2巻
投票数:3票
セラムンのアニメアルバムは、見たことが無いので見たいです。 書店ではもう手に入らないしパソコンでも手に入りにくくて貴重になってきています。 もう一度復活してくれれば嬉しいです。 (2004/05/03) -
夏至の魔法
投票数:3票
廃刊になってしまっていて、古本屋さんでも手に入らないので 復刊してほしいです。 (2003/07/01) -
復刊商品あり
彼女はたぶん魔法を使う
投票数:3票
ぜひ読みたい (2005/08/21) -
石ノ森章太郎漫画全集 別巻「石ノ森章太郎原作 漫画全集」
投票数:3票
欲しいな。。 (2004/12/15) -
私の読書と人生
投票数:3票
講談社学術文庫に収録。長らく絶版となっている。 読みやすい名著とされており、何人かの識者が推薦しているが、一般では入手できない。最近も、坪内祐三氏が「新書百冊」(新潮新書)の中で本書に触れてい... (2003/05/28) -
父を売る子・心象風景
投票数:3票
これは欲しい。 (2010/04/27) -
ピアノの音
投票数:3票
ふとしたことで読み始めた、庄野潤三さん。 こんなに穏かでやさしい本があったなんて。。。 読み始めたのが遅く、在庫のない本たちが残念です。 中でもこのピアノの音は特に読んでみたい本です。 どうか... (2003/03/17) -
17億年前の原子炉 : 核宇宙化学の最前線
投票数:3票
天然にも原子炉が、存在したであろうことを、ウラン鉱床の中の 燃えカスから推理して、その証拠を、突き止めるまでの、 かなり、専門的な情報で書かれた本。 じっくりと、読まないと 分かりにくいのが、... (2003/03/19) -
天上の虹14巻
投票数:3票
9巻もリストアップされてたけど、天上の虹ってこないだ新刊が出たばかりだし、まだ続いてんだって。だから、品切れなわけないって。 でも、これで女の気持ちを惹いたことがあるから、投票しますわ。 追... (2003/04/03) -
スペイン内戦
投票数:3票
非常に貴重な文献です。 (2003/10/24) -
「男は勝負―ゼロからの出発(スタート)」(ISBN:4062005417)
投票数:3票
私自身もつい最近この本の存在を知ったばかりで、講談社さまに も問い合わせさせていただいたのですが「1988年10月に品切れに なり、今後の重版予定はなし」とのことでした。2002年には日本... (2003/01/23) -
愛情の設計
投票数:3票
すき (2005/11/26) -
ほんでもってESP
投票数:3票
単行本を持ってたんだけど、友達に貸していたのを忘れていて、 思い出したときにはすでに遅く、友達は捨てていました。人の本を…。 この本は本当笑えて気に入ってただけに、また買いに本屋に探しに行った... (2002/11/15) -
きんいろの木
投票数:3票
新書はすでに入手不可能 古書も探しているんですが 見つかりません 図書館も廻っているんですが 並んでいません ってことで 読みたくても読めません 是非 復刊してもらって 読ませてください お... (2002/11/11) -
NIGHT BLOOD 1
投票数:3票
2、3巻と持ってて1巻だけ無いなんてつらすぎます(:_;)生殺しもいいところ… (2003/01/29) -
銀のボンボニエール
投票数:3票
読んでみたいけれど、近隣の図書館の蔵書にないから。 何故、文庫だけでも刷り続けてくれないのか…。 (2007/02/09) -
ルナティック・ナイト
投票数:3票
集めているのですが、この一冊がまだ見つからないので。 (2009/05/04) -
復刊商品あり
(リフレッシュ数学 1) 数と式
投票数:3票
若い自分に読破をし、大変感動をした記憶が有りますが、最近、その内容がぼやけており再読したい。 (2012/06/08) -
はじまりは青い月
投票数:3票
子供向けながら本格的。有名漫画家である藤原カムイさんが挿絵を描いているというのもすごい。 (2002/10/03) -
聖夜は黒いドレス
投票数:3票
とっても面白かったから、再版しないのは勿体無いと思います。 (2002/09/22) -
西洋古典語典
投票数:3票
刊行からかなり年数が経っているが、「流行しているあやしげな語典をコテンコテンにやっつける啓蒙書」という趣旨は、今日でも充分に通じる。しかし本書は、全国的な古書店の検索網である「日本の古本屋」で... (2002/09/10) -
お気に召すまま全3巻
投票数:3票
3巻だけ持っているんですが、1・2巻も読みたいです。 (2006/10/04) -
細胞の社会 生命秩序の基本をさぐる
投票数:3票
この著者氏の本を、読みましたが、何か味があり、おもしろかっ た記憶があります。この本も読んでみたい。 (2002/12/26) -
粟辻博のテキスタイルデザイン
投票数:3票
絶対欲しい1冊ですっ!! 正直申し上げて、一冊は持っております。 それででも、もし復刊されたら10冊は購入させていただきたいです。 粟辻さんのデザインの素晴らしさは、これから本当に世に現れてく... (2003/09/07) -
カナリアが囁く街
投票数:3票
古典的なネタといえばそうだが、書かれた時期から考えれば 実に先見の明があった内容だったと思う。 当時なら良く出来たフィクションで済むが今だとあまり洒落に ならないかも。 それにしても当... (2006/09/11) -
よみがえる魔法の物語
投票数:3票
はなはなみんみ物語が小学生時代に大好きでしたが、学校の図書室で読んだため手元になく、おとなになってから続編があるのを知りました。 自分は古本屋で入手しましたが、いろんな人に読んでいただきたい... (2024/12/27) -
忍者戦隊カクレンジャ-ひみつ大図鑑
投票数:3票
カクレンジャーの本ならすべてほしいです。 (2003/08/04) -
40ベイビーズ全2巻
投票数:3票
また読みたい。 (2016/11/30) -
貧血症気味の薔薇ーアネミックローズ
投票数:3票
読みたいのに何処に行っても見当たらない。如何しても読みたい。 (2004/03/16) -
君の手がささやいている
投票数:3票
手話を学習したい方は是非読んでみてください。女性目線で色々と詳しくわかると思います。 (2012/09/08) -
小説三億円事件
投票数:3票
迷宮入りした三億円強奪事件を小説化したものだが、リアルすぎて廃刊になったという噂を聞いたため (2002/02/06) -
トータル・ウーマン
投票数:3票
女性の生き方の幅が広がるにつれ、女の幸せも変わりつつあるといわれています。しかし、選択肢が広がり、生き方があいまいになっただけ、というケースも多く見られます。モーガンの説く伝統的な女性の幸せ像... (2002/01/18) -
アッポちゃま劇場
投票数:3票
平園さんの作品の中にはちょっと痛々しい作品もあるから、 受け入れられない方もおそろくいるだろうけれど、 独特の絵は今見ても充分可愛いと思います。 (決して垢抜けているとは言えないけれど、ほのぼ... (2002/01/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!













































