出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 55ページ
ショッピング154件
復刊リクエスト3,317件
-
オメガクインテット ザ・コンプリートガイド+ビジュアルコレクション
投票数:1票
ファンの人のため (2015/01/20) -
ヤボテンとマシュマロ
投票数:1票
広く読まれて欲しい。 (2014/12/26) -
新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 公式パーフェクトガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2014/12/22) -
朝鮮人慰安婦と日本人 元下関労報動員部長の手記
投票数:1票
腐れ外道本の極みかと。しかしながら、絶版とし、読めない状況は「臭い物には蓋」であり良くない。 (2014/11/15) -
石蕗の花―石見国の名族吉見氏の滅亡
投票数:1票
平川先生の歴史本が大好きです。手元に置いて何度でも読み返せるように、是非復刊して欲しいです!先生の書籍はじっくり読みたい。 (2014/11/11) -
ねんどろいど じぇねれーしょん オフィシャルガイドブック
投票数:1票
ファンの人のため (2014/11/11) -
ベヨネッタ ウィッチ・オブ・ヴィグリッド
投票数:1票
Wii Uで紆余曲折がありながら2が出て、それに1も同梱されてることだし…。 (2014/10/18) -
ベヨネッタ プレイヤーズバイブル
投票数:1票
Wii Uで紆余曲折がありながら2が出て、それに1も同梱されてることだし…。 (2014/10/18) -
幻想水滸伝 5 全3巻
投票数:1票
集めていたのですが2・3巻が何処にもなかったので。 (2014/10/06) -
戦国合戦大事典 〈第6巻〉 京都府 兵庫県 岡山県
投票数:1票
戦国時代の京都府・兵庫県・岡山県の合戦に興味のある人、また、それを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/10/03) -
戦国合戦大事典 〈第5巻〉 岐阜県 滋賀県 福井県
投票数:1票
戦国時代の岐阜県・滋賀県・福井県の合戦に興味のある人、また、それを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/10/03) -
戦国合戦大事典 〈第4巻〉 大阪府 奈良県 和歌山県 三重県
投票数:1票
戦国時代の近畿地方の合戦に興味のある人、また、それを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/10/03) -
戦国合戦大事典 〈第3巻〉 静岡県 愛知県 長野県 新潟県 富山県 石川県
投票数:1票
2017年大河ドラマ「おんな城主 直虎」(2017年1月8日~12月)が放送されている今だからこそ、絶対に読むべき本であるから。 (2014/10/03) -
戦国合戦大事典 〈第2巻〉 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県
投票数:1票
戦国時代の関東地方の合戦に興味のある人、また、それを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/10/03) -
モンスターメーカー3 光の魔術士 公式ガイドブック
投票数:1票
ファンの人のため (2014/09/15) -
磯見漁師
投票数:1票
漁師の作者が新聞に寄せた俳句が反響を呼び、現在ほぼ手に入りません。古本も高値です。純真で無垢なインパクトある俳句をいくつか紹介してもらいましたが、是非読んでみたいので復刊を希望します。 (2014/07/29) -
まるおぼえ英単語2600
投票数:1票
Amazonで見つけたのですが、すでに廃版になっており、中古本もプレミアム状態です。 近隣の図書館で1件だけ見つけて借りてみたのですが、非常によく単語が分類されていてわかりやすく整理されてい... (2014/07/15) -
スターオーシャン Till the End of Time ディレクターズカット ファイナルガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2014/07/12) -
サイバーナイト―漂流・銀河中心星域
投票数:1票
昔散々読み込んで飽きてしまったのと本が傷んだ為、つい処分してしまいました。もうアマゾンでも全巻揃えられません。また読みたくなったので、お願いします。あれは快作です。 (2014/06/29) -
御直披 レイプ被害者が闘った、勇気の記録
投票数:1票
“感動のノンフィクション”という言葉ではとてもこの本を表せない。生きるためにこの本を必要とする人がいます。復刊を希望します。 (2014/06/24) -
闇が落ちる前に、もう一度
投票数:1票
同著者の作品はどれも面白く、本書もあらすじを見て読んでみたいと思ったが、古本すらあまり市場には出回っていない様なので、復刊を希望したい (2014/06/21) -
ワルキューレロマンツェ 少女騎士物語 (電撃コミックス)
投票数:1票
ファンの人のため (2014/06/05) -
アークザラッドジェネレーション ザ・コンプリートガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2014/05/17) -
アークザラッド精霊の黄昏 ザ・コンプリートガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2014/05/17) -
界渡りの魔道者
投票数:1票
後続シリーズを読んでいますが、是非月光界シリーズの根本作品を読んでみたいです (2014/05/17) -
復刊商品あり
明智軍記
投票数:1票
明智光秀に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/05/16) -
ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント- ザ・コンプリートガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2014/05/12) -
KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A" POSITIVE WORKOUT
投票数:1票
『KOF MAXIMUM IMPACT』シリーズを埋まらせたくないと思っています。シリーズ再来のためにも復刊希望です(また、ノベライズで済ませてもいいから続編希望)。 (2014/05/06) -
ありす イン サイバーランド (ニュータイプノベルズ)
投票数:1票
ファンの人のため (2014/05/05) -
ありす イン サイバーランド公式攻略ガイド+ピクチャー
投票数:1票
ファンの人のため (2014/05/05) -
闘神都市III ビジュアルファンブック
投票数:1票
ファンの人のため (2014/04/17) -
桃太郎伝説 BUNNKO版
投票数:1票
桃太郎伝説シリーズが好きな作品だから、、、、、、、、、、 (2014/04/15) -
閃乱カグラシリーズ 公式イラスト集 -少女達の軌跡-
投票数:1票
ファンの人のため (2014/04/14) -
テラ ファンタスティカ 完全勝利への軌跡
投票数:1票
ファンの人のため (2014/04/11) -
宮本武蔵大事典
投票数:1票
宮本武蔵に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必須の事典であるから。 (2014/04/08) -
坂本龍馬大事典 コンパクト版
投票数:1票
坂本龍馬に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必須の事典であるから。 (2014/04/08) -
上杉謙信大事典コンパクト版
投票数:1票
上杉謙信に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必須の事典であるから。 (2014/04/08) -
武田信玄大事典
投票数:1票
武田信玄に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必須の事典であるから。 (2014/04/08) -
宮本武蔵のすべて
投票数:1票
宮本武蔵に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/04/08) -
日野富子のすべて
投票数:1票
日野富子に興味のある人、また、彼女を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/04/08) -
朝倉義景のすべて
投票数:1票
朝倉義景に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/04/08) -
山中鹿介のすべて
投票数:1票
山中鹿介に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/04/08) -
今川義元のすべて
投票数:1票
2017年大河ドラマ「おんな城主 直虎」(2017年1月8日~12月)が放送されている今だからこそ、絶対に読むべき本であるから。 (2014/04/08) -
原本「信長記」の世界
投票数:1票
太田牛一著『信長公記』の諸伝本の1つであり、1970年代に岡山大学池田家文庫所蔵『信長記』と京都建勲神社所蔵『信長公記』が太田牛一自筆本と断定されるまで、『大日本史料』に採用されるほど史料的信... (2014/04/08) -
権力に翻弄されないための48の法則
投票数:1票
人生哲学の本です。心理学にも通ずる部分も多奇貨と思います。 (2014/04/08) -
足利尊氏のすべて
投票数:1票
足利尊氏に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/04/01) -
武田勝頼のすべて
投票数:1票
武田勝頼に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/04/01) -
細川ガラシャのすべて
投票数:1票
細川ガラシャに興味のある人、また、彼女を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/04/01) -
佐々成政のすべて
投票数:1票
佐々成政に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/04/01) -
島左近のすべて
投票数:1票
島左近に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/04/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!