「趣味・スポーツ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 50ページ
ショッピング409件
復刊リクエスト3,376件
-
仮面ライダーW超全集
投票数:1票
いつか復刻刊行された時にたくさんの人達に満足してほしいです。 ほかのシリーズもいつか復刻されることを楽しみに待っています (2025/03/14) -
仮面ライダー龍騎超全集 上巻・下巻・最終巻
投票数:1票
いつか復刻刊行されてたくさんの人達に満足してほしいです。 ほかのシリーズと一緒に復刻刊行されてほしいです。 (2025/03/14) -
仮面ライダー555超全集 上巻・下巻
投票数:1票
いつか復刻刊行された時にほかのシリーズと一緒に復刻刊行されてほしいです。 いつか復刻刊行されてほしいです。 (2025/03/14) -
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国超全集
投票数:1票
いつか復刻刊行されてたくさんの人達に満足してほしいからです。 ウルトラマンゼロ超全集BOXがいつか刊行されてほしいからです。 (2025/03/09) -
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟超全集
投票数:1票
いつか復刻刊行されてたくさんの人達に満足してほしいからです。 ウルトラマンメビウスが大好きな理由で復刻刊行されてほしいからです。 (2025/03/09) -
ゴジラファイナルウォーズ超全集
投票数:1票
いつか復刻刊行されてたくさんの人達に満足してほしいからです。 (2025/03/09) -
ウルトラマンタロウ超全集
投票数:1票
昭和のウルトラマンでは現状唯一の超全集です。 いつか再刊行されてほしいです。 (2025/03/03) -
僕たちの愛した怪獣ゴジラ
投票数:1票
これは元々持っていない。 発売当時の最新作はゴジラvsデストロイアだから、次回作である「ゴジラ2000 ミレニアム」以降の作品(ハリウッド版含む)のデータも欲しいですね。 (2025/03/02) -
超星神グランセイザー超全集
投票数:1票
超星神シリーズでは現状唯一の超全集なのでいつかは復刻刊行されてほしいです。 超星神シリーズ超全集BOXが刊行された時には幻星神ジャスティライザー超全集と超星艦隊セイザーx超全集も新規刊行... (2025/03/01) -
仮面ライダーオーズ超全集
投票数:1票
仮面ライダーオーズ超全集が復刻刊行された時に10th復活のコアメダルの情報も収録されてほしいからです。 (2025/04/19) -
体道 Young Samurai: Bodybuilders of Japan
投票数:1票
序文を三島由紀夫が書いているというだけでも相当興味がある。1970年代刊行らしいが、日本のボディビル文化?の様子もうかがえそうな本であるのでぜひ復刊を希望する。 (2025/02/27) -
道の弓
投票数:1票
人気の良書で古本が高騰しているため (2025/02/16) -
テレビマガジンデラックス267確定版スーパーヒーローブレイブ超百科
投票数:1票
今後のコンシューマテレマガの本を復活して欲しいです、お願いします。 (2025/02/08) -
タロットワークブック あなたの運命を変える12の方法
投票数:1票
タロット初心者にお勧めの本として紹介されていたため。 (2025/02/05) -
ゴジラvsGフォース:超兵器マニュアル(D SELECTION)
投票数:1票
小学生頃にこれを持っていたような気がしていて、きっと処分してしまったのだと思います。 復刊希望します。 (2025/02/04) -
テレビマガジン創刊55周年記念バンダイタカラトミーマイナーロボットアニメ マイナー特撮ジェネレーション
投票数:1票
来年はテレビマガジンも55周年なので、玩具の本だけは、出して欲しいです。 (2025/02/03) -
ゴジラ「超」事典 (HITEN BOOKS)
投票数:1票
元々中古ではありますが持っています。 発売された1998年当時のゴジラのデータ(エメリッヒ版含む)と小説が入っています。 (2025/01/11) -
国産腕時計③ セイコ-クロノス
投票数:1票
是非とも読んでみたいから。 (2024/12/19) -
My birthdayの本 マークのおまじない1000
投票数:1票
幼い頃読んだあの本をもう一度手に取りたいです (2024/12/18) -
古代の格闘技
投票数:1票
数少ない西洋の古代格闘技に関する資料となる物であるから。 (2024/11/29) -
シクリッドの世界
投票数:1票
面白そうだし、読んでみたいです。 (2024/11/23) -
ジェニー ゴールデン ヒストリー 30th aniversary book
投票数:1票
ジェニー30年の歩みが掲載されている本です。 私自身30年ジェニーファンをしているつもりですが、発売された頃が出産育児で手一杯だった為、発売された事も知らないまま購入を見逃していました。... (2024/10/28) -
ハイキュー!!10thクロニクル グッズ付き同梱版
投票数:1票
私は、これが発売された時幼く、作品自体を知ることができていませんでした。ですが今とても好きでこれがとても欲しくなりました。受注販売だったので、今では、手に入れることができないので、もう1度復刊... (2024/10/04) -
ゴシック&ロリータバイブル1〜63
投票数:1票
この雑誌についていたブランドさんの貴重な型紙を集めたものを型紙集として復刊して欲しいと思い希望しました。 今はブランドさんでも作られていないようなデザインのものもあると思います。 是非自分... (2024/09/18) -
手裏剣術入門 実戦古武道
投票数:1票
伝統技術を守りたい。 (2024/09/18) -
復刊商品あり
必死道場
投票数:1票
これまでの金子氏の必死問題集のまとめ的な集大成なのに、いつの間にか絶版になっている。 (2024/09/09) -
韓国料理 伝統の味 四季の味
投票数:1票
韓国料理を学びたいのでぜひ復刊をよろしくお願いいたします。 (2024/08/28) -
実用文庫 ハウツウ詰将棋
投票数:1票
1980年代のため入手が困難なため (2024/08/18) -
ベルナール ロワゾー 香り立つ料理
投票数:1票
ベルナール ロワゾー 氏の最初で最期の料理レシピ本です (2024/08/08) -
かつどう屋たちのないしょ話 ゴジラの咆哮
投票数:1票
元々持っていない本で、今日初めて知りました。 復刊希望します。 (2024/08/07) -
平野顕子ベーキングサロン 12ヵ月のスイーツレシピ
投票数:1票
開催地が遠方なのでレッスンには参加出ませんが、レシピのお菓子を作ってみたいので復刻を希望いたします。 (2024/08/06) -
真伝 中和流短剣術 一心流鎖鎌術 塩川寶祥の遺奥義
投票数:1票
神道夢想流杖術の併伝武術を学ぶ上で有用な書籍であり、同じ内容の書籍を他に知らないからである。 (2024/07/31) -
ジョイクッキングシリーズ タルト&タルトレット
投票数:1票
中古のサイトでも売り切れになっています。 復刻を希望します。 この本は近くのスーパーの雑誌売り場で 母に買って貰いました。 お菓子作りが大好きな小学生で、 この本もワクワクしなが... (2024/07/25) -
ドイツ修道院のハーブ料理
投票数:1票
図書館で読んでとても面白かったのに 絶版でした せっかく今この本の続編が出たのに 絶版でフリマで高額になってるのは残念です。 増刷してほしい (2024/07/25) -
きょうの料理 お菓子
投票数:1票
昭和の時代の懐かしいレシピで、 子供の頃に食べたお菓子を 作ってみたいです。 今のお菓子作りの本も素敵ですが、 昭和40年代〜50年代のお菓子作りの本は、 今では見ることも聞くことも... (2024/07/21) -
1枚のかみでおるおりがみ 世界のカブトムシ・クワガタ
投票数:1票
子供達に大人気の本です。難易度は高いですが、その分完成した時の達成感は群を抜いています。必要に応じてコピーして使っていましたが、本を手元に置いて練習したいと思い復刊をリクエストしました。 (2024/07/20) -
vintage bike w1 コンプリートファイル
投票数:1票
2013年に発売された物ですが 現在、販売されておらず 中古市場で価格が高騰しており 入手が大変困難な状況です カワサキのW1という古いバイクの解説書の中では1番内容が良いと聞いたので... (2024/07/09) -
スーパー7メンテナンスファイル
投票数:1票
父が以前乗っていたスーパーセブンをレストアする上で参考にしたいと思っているが、定価の10倍も出して購入するのはどうかと思う。 悪質な転売カルチャー撲滅のためにも、出版社には消費者の希望に応... (2024/06/23) -
ゴジラ怪獣全百科(小学館コロタン文庫 104)
投票数:1票
元々持っていますが、大分前に1度買い直しています。 最初持っていた物のゴジラの最新作は「ゴジラvsスペースゴジラ」、今持っている物の最新作はその次回作である「ゴジラvsデストロイア」です。 (2024/06/22) -
家庭の客料理<上・下>
投票数:1票
NHK 365日の献立日記で紹介されたことをきっかけに、たちまち古本屋から姿を消し、あったと思えば1冊5,000円の高値が付けられています。 名優沢村貞子さんの愛読書を読んで、そこに出てくる... (2024/05/24) -
一つのことに一流になれ!
投票数:1票
短い期間ではあったが、日本における大学アメフト史に名を残した京都大学。これを率いた名将の珠玉の金言は今もなお一定の価値を持ち続けているのではないかということを検証する意味でも、再刊には意義が認... (2024/05/03) -
竹書房の大百科 100大特撮・アニメヒーロー&ヒロイン大百科
投票数:1票
未発売の書籍ですが、もし、特撮・アニメヒーローとヒロインの書籍が実現するといいです。実は、竹書房のホームページで、特撮などをリクエストしたんですが、返事が来ないので此処で、発売リクエストを書い... (2024/04/20) -
ホースマンシップ−人と馬との関わり方−
投票数:1票
良い本で、今、売っていないから (2024/04/18) -
楽しいポプリづくり
投票数:1票
ポプリづくりの本が、最近ありません。 いろいろあって処分してしまって後悔してます。この手のジャンルは、正直電子版では良さが伝わらないと思います。 (2024/02/25) -
図録土佐明珍鐔
投票数:1票
土佐明珍派を中心に、土佐(高知県)の鐔工の資料や記録をまとめた名著であるため。元が小数部の発行のため、現在流通している数も限られています。 (2024/02/15) -
ミル・マスカラス その華麗なる世界
投票数:1票
50年前に発売された、当時のプロレス少年の宝物写真集。 20年ほど前に財政難で泣く泣く手放したが、死ぬ前に、もう一度 逢ってみたいです! (2024/02/06) -
ダイビングポイントマップ no.9(危険生物編)―沖縄
投票数:1票
詳しい情報が載っているから (2024/02/02) -
ケッテンクラート解体新書増補改丁版WAR MACHINE REPORT(101)
投票数:1票
ケッテンクラートについて理解を深めたいから (2024/01/18) -
F1速報 2022年 1/13号 2021年 総集編
投票数:1票
中古に謎のプレミアがついてしまっている。当然在庫は残っていない (2024/01/09) -
オーナメンタルグラスの庭づくり
投票数:1票
ガーデナーで探してる人は多いはずなのに、絶版で高く中古もあまり出回っておらず。。 オーナメンタルグラスなどのガーデニング本は最近も色々な書籍も出てますが、なかなかこの規模で詳しくのってる... (2024/01/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!