出版社「角川書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ
ショッピング44件
復刊リクエスト1,801件
-
フレッドウォード氏のアヒル 全9巻
投票数:43票
はっきりいって名作。確かに特異なジャンルの話であるが(女の子向けファンタジー。美人は背中に花を背負って登場)、内容はかなり社会派漫画。しかし、掲載雑誌があまりにもマイナーだったため、世間には浸... (2006/07/21) -
復刊商品あり
夜はやさし
投票数:43票
何度か読み返した好きな小説のひとつ。これが絶版なのは謎ですね。村上春樹がいつの日か新訳するのを待ってはいられないから復刊したほうがいいに決まってる。どうせ『優雅な生活が最高の復讐である』も絶版... (2003/05/12) -
王の心 全3巻
投票数:43票
富野由悠季の世界に行くにあたり、富野さん著の小説を出来るだけたくさん読みたいからです。今でも刊行されているのはほんの一部のガンダムくらいです。ぜひとも、復刊ドットコムさんのお力で、富野由悠季さ... (2019/07/02) -
Live(泉野明写真集)
投票数:43票
WXIIIの上映でまた再燃しているパトレイバー。 その主人公でもある泉野明に焦点を当てた画集は一度でいいから見てみたいと思っていた本です。ですがもうお店にもありませんしね・・この機会にぜひ復刊... (2002/04/08) -
悪党パーカーシリーズ
投票数:43票
優れたエンターテーメントが私の生活には必要なのですが、望むのは貴社の「悪党パーカー・シリーズ」、早川書房の同シリーズまたは「マット・ヘルム(部隊)シリーズ」です。最近本屋に多く並んでいる分厚い... (2003/10/18) -
表現の自由を脅すもの
投票数:42票
「正義」や「人権」を掲げれば表現の自由を抑圧できるという裏技が知れ渡った現代社会では必読の一冊。 元々発行数が少なく、そもそも入手困難であること、各地の図書館に収蔵されているものも徐々に閉架... (2022/10/31) -
復刊商品あり
横溝正史 角川文庫カバー原画集
投票数:42票
ネットに出回っている中古本は高額で手が出せません。定価で購入希望。 (2024/12/16) -
GRANDIA(グランディア)〈1〉新大陸エレンシア
投票数:42票
PS版のグランディアを友達に借りてやってみたらこれが実におもしろい!調べてみたら小説もでている、是非読みたい!しかし更に調べてみると・・・絶版orz いや、ここで負けちゃあいけない。ぼくには復... (2005/12/03) -
異次元創世記 赤竜の書
投票数:42票
文章によって私の頭の中に映し出されるイメージ。 これほど鮮明にビジュアルが浮かんだ作品は、そう多くない。 続編が刊行された今こそ、多くの人に「赤竜の書」を読んでもらいたい。 そして、溢れるイメ... (2002/07/13) -
虎王伝説全3巻
投票数:42票
私はこの作品のアニメの再放送で出会いました。作品が少し古いため本は絶盤となりどこにいっても手に入れることが出来ません。(私の調べ不足の可能性もありますが)ワタルファンとして、とっても読みたいの... (2011/06/14) -
ひでおと素子の愛の交換日記(文庫版1~4)
投票数:42票
本当に何故絶版になっているのか訳がわからない。 吾妻先生が当時文化人としても支持されていた証とも言える作品だと思います。 新井素子さんも当時はSF界のアイドル的存在だったんですよねえ、懐かしい... (2006/08/23) -
多情剣客無情剣 上下巻
投票数:41票
古龍はもっと日本人に知られるべき作者だと感じた。こんな作品が世の中にはあるのか、と久々に刮目する思いです。文体はくどくなりすぎず読みやすく、表現も臨場感がある。ふとした瞬間にささる名言が多い。... (2019/01/11) -
木原敏江全集
投票数:41票
切実に復刊を希望します。原画展で、現在文庫として発売されていない作品のものを見かけ、とても読みたくなりました。また、木原先生の絵が大好きなので、文庫になっている作品でも、全集の表紙イラストや見... (2004/05/18) -
太閤殿下の定吉七番(セブン)
投票数:41票
ゲームの原作を前提に書かれたものとその続編の2本立て、面白いので是非みんなに読んで欲しい。角川文庫版のこの巻だけはゲームのキャラデザ、コミカライズを担当した安永航一郎がカバーイラストを描いてい... (2009/01/04) -
B型同盟
投票数:40票
とても面白い話です。1巻しか出ていないのですがおそらく連載自体はもう少し続いているような終わり方です。続きがあるのなら是非読みたいと思うので、コミックス化を望んでいます。 あぁ、読みたい読みた... (2005/11/04) -
復刊商品あり
冬の神話
投票数:40票
小林信彦さんの作品を追いかけて、25年ほどになります。初期の作品は絶版が多く、図書館はもちろん古書でも滅多にお目にかかれないため、ほとんど読んでいません。 初期作品から読み返して、小林作品の履... (2002/05/24) -
遥かなる星
投票数:40票
2006年1月29日付日本経済新聞で、この本についての記事がありました。「ナチスもの2作」として、『母なる夜』と『遥かなる星』が「半歩遅れの読書術」の記事で紹介されています。東京都立図書館にさ... (2007/02/20) -
鋼鉄の少女たち 第五巻
投票数:39票
「鋼鉄の少女たち」作者の野上です。 読者の皆様にはご迷惑をおかけしてしまい大変申しわけありません。 現在、結末を読みたい読者の方向けに暫定措置として、自費出版した最終話相当分の本「Panz... (2007/01/17) -
アマテラス 全4巻
投票数:39票
友人に見せてもらったのですが、とてもすばらしい本なのに今まで存在を知らなかったなんて・・・・しかも絶版で3巻までしかない・・・復刻すればかならず必要としている人はいるはずです。今だからこそ受け... (2005/11/15) -
新☆魔導物語 全三巻
投票数:39票
友達に貸して貰ったのがこちらだったと思います。当時から余り本を読まなかった私でも、とても読みやすくて面白くて私も欲しい!って思ったのですが、絶版との事。復刊を望みます。是非、購入して好きな時に... (2017/06/26) -
一撃必殺玉砕倶楽部
投票数:39票
個人的にこの作者さんのノリが大好きだったので(やらないと 誓いをたてても無駄なので呪いを掛けてある「開けたら死ぬザマス キィキィ」最高ー)。 コミケでご本人にもお会いしましたしサイトも毎日読... (2003/09/02) -
どてらい男 全11巻
投票数:39票
もう一度読みたいことと、人にすすめたいので。 どんなビジネス書よりいいと思います。 「とにかくやってみぃ」という精神が伝わり、それが「成功」という形に導かれるストーリーがスカッとしたのを覚えて... (2006/03/19) -
角川版世界名作アニメ全集20 ペリーヌ物語
投票数:39票
アニメのペリーヌ物語は、かわいそうな身の上のペリーヌが健気に生きていくところ、最後に幸せになれるところがものすごく感動的。ビデオではものすごい時間がかかってしまうので、ぜひ本で読みたい。子供に... (2001/07/02) -
翡翠峡奇譚
投票数:39票
今、一番注目している作家さんです。連載中の他作品でFanになりましたが、後に同人誌を所有していたことが判明。友人に笑われました。同人との作品のギャップに、よりFanになってしまいました。他の作... (2002/10/08) -
Trinity Blood APOCRYPHA
投票数:38票
原点(連載以前のパイロット版)であり、文庫未収録。 このままでは非常に勿体ないと思います。 ROM・RAMに収録するのが無理だったことは理解できるのですが、未だに「神学大全cannon」に... (2013/07/20) -
パナ・インサの冒険
投票数:38票
私も大好きでした。できれば続きが読みたいのですが、検索してたら、「ぱふ」インタビューで、続きはないとお答えになったようです。詳しい事まではわからないんですが…。続きが無理でも、せめて、未収録も... (2009/12/24) -
富士見二丁目交響楽団シリーズ外伝 奈津子玉砕
投票数:38票
mini文庫3冊あわせて1冊の文庫になるといいですね。なっちゃんが玉砕するこの話は、彼女には気の毒ですがすごく楽しめます。玉砕場所は、ぼくの・稲荷山戦記の記念公園だと思うのですが、これは考えす... (2004/02/16) -
マグダミリア 三つの星
投票数:38票
高殿さんの本はいつも考えさせられ感動しますが、この本は一番好きな話です。 『わが王に告ぐ』がお好きな方には絶対読んで頂きたいと思います。 本当に良いお話なので是非とも復刊して頂きたく、1票致し... (2005/03/26) -
怪奇と幻想(全3巻)
投票数:38票
ずっと、名前だけは見ていたのですが本物が手に入らず、読みたくて堪らなかったものです。読みたくても現在ではあちこちのアンソロジーに散ってしまったり、取り上げられていない作品ばかりで、是非ともまと... (2005/03/08) -
昔気質の一少女 上下
投票数:38票
最初に読んだのは40年以上前、「美しいポリー」というタイトルでした。その後「昔気質の一少女」として続きのお話があると知り、上下巻を揃えて読みました。若草物語とは趣向が違うと思いますが、こちらも... (2024/07/15) -
桃色珊瑚
投票数:38票
テーマとしてはものすごく危ういのに、作品の印象は生々しくない。嫌悪よりは憧憬の切なさが全てで、理性と感性のバランスが絶妙なのだと思う。図子さん以外にこの世界は表現できない、とつよく感じるので復... (2005/03/10) -
Madara colors 田島昭宇魍魎戦記MADARA画集
投票数:38票
まず、第一にマダラのカラーがほぼ収録されているのが大きい。特に書き下ろしの観音開きCG彩色は田島氏のカラーの中で数が少ないので必見でもある。装丁が凝っていて、部数が制限されていた気がするが、... (2012/05/20) -
パフスのふしぎな生活
投票数:38票
名倉靖博氏はとても有名なアニメーターであると共に、可愛らしい内容の児童書などもいくつか出版されてますが、その殆んどが現在入手不可能なのでとても残念です。 この『パフスのふしぎな生活』は内容も絵... (2002/07/04) -
ロスト・ソウルズ
投票数:38票
ヴァンパイアの血を引く美少年をめぐる、退廃的な耽美ホラー小説。吸血鬼×女の子の組み合わせはよく見るけれど、吸血鬼×青年の組み合わせはここにしかありません! 強烈な孤独と暴力的なインモラルに彩ら... (2023/02/28) -
ExtraRingシリーズ全巻
投票数:37票
本編の続きが読みたいのはもちろんですが、シリーズ全てが本編に繋がる非情に重要な物語ですので、本編共々シリーズ全ての復刊を希望します。 昨今の「どこかで見たことがあるような」といった類似設定とは... (2006/08/05) -
陽のあたる場所 浜田省吾ストーリー
投票数:37票
何度も何度も読んだため、ボロボロになりました。 何回、読んでも感動いたします。 今日の浜田省吾さんのファンに対する真摯な姿勢は、こういったところからきているのだろうなと思わせてくれる一冊です。... (2002/04/14) -
スーパースヌーピーブック 生誕35周年特別編集
投票数:37票
一応持ってはいるんです 高校生の時(ちょっとはおこづかいがある年頃ですよね)偶然みかけて・・でもそれはたなざらしになっていたものらしく新本なのにぼろいんです・・ 紙質も当時はやはり・・ですから... (2002/01/09) -
魔界皇子虎王伝
投票数:37票
魔神英雄伝ワタルの世界観とはかけ離れた世界観でしたが、当時は虎王が主人公のシリアスな作風に引き込まれていました。 挿絵は芦田氏ではありませんが、ガンダムSEEDのキャラクターデザインの方の繊... (2015/11/24) -
Syd Mead’s sentury.
投票数:36票
シド・ミードを知らない若い人が増えてきた今こそ、彼の作品を見られる機会を望むからです。ぜひ、復刊をお願いいたします。 (2024/01/20) -
復刊商品あり
チワワちゃん
投票数:36票
岡崎京子さんのマンガがそれ以後の女性作家に与えた影響について、書かれた本があったんです。そこで紹介されていた「チワワちゃん」がどうしても読みたくなって探していたんですが、古本、オークション共に... (2003/12/15) -
フリクリ全3巻
投票数:35票
一年前に某中古本チェーン店で一冊100円で売っていました しかしすぐに売れてしまい、とても寂しい気持ちになりました あの時買っていればこんなに探さなくともよかったと後悔しています このアニメ作... (2005/08/15) -
流砂
投票数:35票
20年以上前、友人から借りて読み、 そのストーリーといいキャラクターや物語の設定、 舞台背景全てが映画のようで ミステリアスでドラマチックでとても気に入り、 私も買おう!と思い探しましたがすで... (2006/01/12) -
耽美なわしら 単行本未収録分
投票数:35票
1、2巻を持っていますが、何度読み返しても飽きることがあり ません。3巻に続くと書いてあったものの、いつまでも発売され ず気になっていました。この小説の面白さをもっと沢山の人に 知ってもらいた... (2004/03/09) -
復刊商品あり
異端の鳥
投票数:35票
ブローディガン『愛のゆくえ』の訳者解説で青木日出夫さんがコジンスキーの名を、共に自殺への道をたどった作家としてあげておられました。私は映画『チャンス』の原作者としてしか知りませんが、『異端の鳥... (2004/05/20) -
心の旅路
投票数:35票
こう言う名作の和訳本が無くなるのは大きな損失だと思う。 映画は本とは違う。 本を読むとコールマンとガースンでは年取り過ぎてる。 キャストミス! 2人が出会った時彼は25位 彼女は19... (2020/04/09) -
三遊亭円朝全集
投票数:35票
現在市場で手に入る円朝作品(累ヶ淵、牡丹灯籠、塩原多助など)を読み、読み物として実に面白くのめりこんでしまった。こんなに面白い円朝作品、ぜひすべて読んでみたい。ハードカバーでなくてもいい。文庫... (2007/09/19) -
天馬之夢
投票数:35票
当時中学生だったので、高くて手が出せませんでした。大人に なった今探しているのですが、どうしても手に入らない!!! 一番好きだった頃の天野氏の絵なので、是非とも大きなサイズで 見たいのです……... (2003/08/13) -
妖花 ルビー・アンソロジー1
投票数:34票
ボーイズラブじゃなくてJUNEが読みたいんです! (2007/04/20) -
復刊商品あり
忍法帖シリーズ
投票数:34票
有名長編は入手が容易ですが、以下の長編は入手が著しく困難、又は入手不可能の状態です。 「忍法相伝73」「忍びの卍」「秘戯書争奪」「忍法封印いま破る」「忍者黒白草子」「忍法双頭の鷲」「忍者月影... (2009/10/27) -
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
投票数:33票
ゲッターロボOVAシリーズ2作目・真ゲッターロボ対ネオゲッターロボのノベライズ版です。OVAのノベライズではありますが、キャラクターの設定が一部オリジナルであったりストーリーはサーガ(號)も混... (2021/10/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!









































