復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「幽霊・お化け・妖怪(怪談)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ

ショッピング265件

復刊リクエスト415件

  • ふしぎ通信トイレの花子さん

    ふしぎ通信トイレの花子さん

    【著者】南条アキマサ もぎひろむ

    投票数:4

    Amazon現在4巻が取り扱いしてないので復刊を希望しました (2024/04/02)
  • ヴードゥー大全―アフロ民俗の世界

    ヴードゥー大全―アフロ民俗の世界

    【著者】檀原 照和

    投票数:4

    西アフリカ、カリブ、そして北アメリカ、ヴードゥーやボドゥンと呼ばれる多様な宗教文化・実践は日本ではもう少し様々な領域から研究されてしかるべきです。本書はこうした知的地盤形成のためにまず手に取ら... (2018/05/01)
  • HAUNTEDじゃんくしょん

    HAUNTEDじゃんくしょん

    【著者】夢来鳥 ねむ

    投票数:4

    作品が好きでまた読みたいから (2019/12/17)



  • 阿部洋一短篇集(仮称)

    【著者】阿部洋一

    投票数:4

    2007年に出た「食漫」というグルメ系の読みきり漫画を集めた本に、「河童の食卓」という短編が掲載されましたよ。阿部洋一さんの作品はホントに素晴らしいんで、できれば「まこら」の完全版とか刊行され... (2010/09/12)
  • 霊NO少年ギー 全三巻

    霊NO少年ギー 全三巻

    【著者】とみさわ千夏

    投票数:4

    懐かしいので、もう一度読みたいです! (2010/09/23)
  • ONI零 時空を翔けし仔らよ(ファミ通文庫191)

    ONI零 時空を翔けし仔らよ(ファミ通文庫191)

    【著者】飯島健男

    投票数:4

    読んでみたいなぁ…。 (2008/10/25)
  • 稲生物怪録

    稲生物怪録

    【著者】荒俣宏

    投票数:4

    図版がたくさん載っていていいと思います (2010/03/25)
  • 夜の燈火と日向のにおい

    夜の燈火と日向のにおい

    【著者】鬼魔あずさ

    投票数:4

    よみたい (2015/10/08)
  • 影を踏まれた女 岡本綺堂怪談集

    影を踏まれた女 岡本綺堂怪談集

    【著者】岡本綺堂

    投票数:4

    読んだことがあるような・・・。 確認のためにも読んでみたいです。 (2005/11/10)
  • 水木しげるの雨月物語
    復刊商品あり

    水木しげるの雨月物語

    【著者】水木しげる

    投票数:4

    ジャパンホラーの元祖では。(蔵書有) (2005/10/13)
  • ミイラくんあそぼうよ

    ミイラくんあそぼうよ

    【著者】西川おさむ

    投票数:4

    最後の結末は何とも言えない寂しさが小学生ながらこみ上げてき たのを覚えています。むしろその部分見たさに町の図書館に通っ ていました。 10年経過して最近時々その時の気持ちを思い出し、再び味わい... (2005/01/15)
  • 画図百鬼夜行
    復刊商品あり

    画図百鬼夜行

    【著者】鳥山石燕

    投票数:4

    妖怪物の漫画が好きで、いろいろ読んでいると、多少の違いあれど、皆妖怪が似ているので、何かを真似ていると思い探してみるとこの本にぶつかりました。私も妖怪物好きとして読んでおきたいのですが、しかし... (2004/09/27)
  • 霊魂の民俗学
    復刊商品あり

    霊魂の民俗学

    【著者】宮田登

    投票数:4

    すごく興味があるので 読んでみたいです (2004/03/10)
  • 井上円了・妖怪学全集 6巻
    復刊商品あり

    井上円了・妖怪学全集 6巻

    【著者】井上円了

    投票数:4

    是非読みたい。 (2005/12/06)
  • 日本怪談集 -幽霊篇-

    日本怪談集 -幽霊篇-

    【著者】今野圓輔

    投票数:4

    参考文献としてあげられているので読みたいです。 図書館にあっても、やっぱり自分で買って読みたいし… (2004/06/01)
  • いまどきのバンパイア(小説版)

    いまどきのバンパイア(小説版)

    【著者】水城黎亜

    投票数:4

    ゲームをやって興味を持ったから。 (2004/05/13)
  • 悪夢録画機

    悪夢録画機

    【著者】都筑道夫

    投票数:4

    ファンだから。 (2005/09/27)
  • 河童

    河童

    【著者】大島建彦・編

    投票数:4

    河童と、人魚と、ネッシーには、なぜか心惹かれるのであります。 (2005/12/28)
  • 日本の鬼

    日本の鬼

    【著者】近藤喜博

    投票数:4

    鬼の研究書として有名なので、ぜひ復刊して欲しい書物です。 (2003/09/16)



  • 時空間の剣鬼1・2

    【著者】宮崎惇

    投票数:4

    そうですね。気分転換に読むにはSFとミステリーかな、私も。 (2004/03/03)
  • 心霊ウワサの現場

    心霊ウワサの現場

    【著者】小池壮彦

    投票数:4

    心霊モノに対する小池壮彦さんのアプローチの仕方やスタンスは、他ではなかなか見られないものだと思います。 (2004/09/22)
  • タイルの水

    タイルの水

    【著者】こなみ詔子

    投票数:4

    こなみ詔子さんのファンですが、この本だけがどうしても手に入りません。持っている方の話をきくとどうやら手に入れる価値があるそうなのでぜひ復刻してください! (2001/08/06)
  • 秋の飛鳥路幽霊事件

    秋の飛鳥路幽霊事件

    【著者】風見潤

    投票数:4

    幽霊シリーズの最初の7冊と途中飛んで他の何冊かは持ってるのですが 後で買おう買おうと思って約10年。 引っ越しが終わり最近本の整理をして集めるのを忘れてたことを思い出しここ何日本屋・古本屋巡り... (2003/02/02)
  • トイレの花子さんシリーズ(全6巻)

    トイレの花子さんシリーズ(全6巻)

    【著者】花子さん研究会【編】

    投票数:3

    一度内容を大幅に再編集して復刊されていますが、挿絵が変更されていました。前の方がおどろおどろしさが凄まじくトラウマ級だったので挿絵の変更無しで復刊して欲しいです。 (2025/01/11)
  • ゲゲゲの鬼太郎 青春時代

    ゲゲゲの鬼太郎 青春時代

    【著者】水木しげる

    投票数:3

    映画の公開で話題になっている今こそ、スポーツ狂時代と併せて読んでほしい作品です。雰囲気がゆるくておバカで大好きです。 (2023/12/21)
  • ヴァンパイア セイヴァー 〜魂の迷い子〜

    ヴァンパイア セイヴァー 〜魂の迷い子〜

    【著者】東まゆみ

    投票数:3

    リリスを主人公に据えたヴァンパイアセイヴァーのコミック。当時ゲームはプレイしていなかったのですが、この漫画は大好きでした。 一応いまも実家に所持しているのですが、汚損も激しいので復刊してもら... (2023/08/18)
  • ゾティーク幻妖怪異譚

    ゾティーク幻妖怪異譚

    【著者】クラーク・アシュトン・スミス 著 / 大滝啓裕 訳

    投票数:3

    読みたい短編があるから。手元に置いておきたいから。 『死体安置所の神』が読みたいんです。あとできれば転売とかじゃなく新刊で欲しくて……。 (2023/07/19)
  • ねむれないほどこわい話(全10巻)

    ねむれないほどこわい話(全10巻)

    【著者】日本児童文学者協会

    投票数:3

    子供の頃図書館で夢中になって読んでいました。紙の本の復刊が無理でもせめて電子書籍化はしてほしいです! (2023/02/26)
  • 学校の怪談シリーズ(学校の怪談文庫K)

    学校の怪談シリーズ(学校の怪談文庫K)

    【著者】日本民話の会学校の怪談編集委員会

    投票数:3

    懐かしのポプラ社シリーズ。 当時ハードカバー版、ソフトカバー版両方持っててワクワクドキドキ。 夏の妖怪、幽霊、怪談は子供の思い出のキーワード。 お化けが流行る平和な世の中になってほしい。... (2023/08/16)
  • ももいろ討鬼伝モモタロウくん

    ももいろ討鬼伝モモタロウくん

    【著者】鷹岬諒

    投票数:3

    ロックマンエグゼでお馴染みの鷹岬諒の名作。 のはずが、今現在新品で手に入ることはありません。 是非、復刊ドットコムさんにて復活させてほしいです。 金なら出します。 (2022/02/03)
  • 水木しげる漫画大全集

    水木しげる漫画大全集

    【著者】水木しげる

    投票数:3

    全部で114冊ありますが、非売品も含まれています。別巻1〜5がそれにあたります。全巻購入の際に特典として入手出来る物でした。しかし今は全巻購入申し込みを受け付けていません。よって、大変入手困難... (2019/12/21)
  • 耳なし芳一

    耳なし芳一

    【著者】小泉八雲

    投票数:3

    表紙の絵に惹かれました。 本やさんで確認したところ重版未定とのこと。 読み聞かせでぜひ使いたいです。 (2013/10/19)



  • 新編 物いう小箱

    【著者】森銑三

    投票数:3

    名品 (2013/04/08)
  • ドイツ怪異集

    ドイツ怪異集

    【著者】ヘルマン・シュライバー 関楠生

    投票数:3

    読んでみたいです (2007/03/12)
  • 聴く新耳袋 怪之巻/怨之巻

    聴く新耳袋 怪之巻/怨之巻

    【著者】木原浩勝

    投票数:3

    本作品が廃刊になってから新耳袋を知りました。最近も書籍(殴り込みシリーズ)を多く出すなど人気は衰えておらず、需要はあると思います。昨年新シリーズも始まったのが人気を示しています。 また、劇場... (2011/04/19)
  • ようかい伝説事典

    ようかい伝説事典

    【著者】竹本みつる

    投票数:3

    他の辞典シリーズ同様、引越し時に手違いで紛失してしまいました。復刊を強く希望します。私の幼少時代は学研まんが、特に辞典シリーズの記憶と共にあります。自分が親になっても子供に見せて学んで欲しいと... (2005/12/16)
  • 日本怪談集 江戸編

    日本怪談集 江戸編

    【著者】高田衛・編

    投票数:3

    「ラテンアメリカ怪談集」が復刊されたのでこちらもぜひ。 (2017/12/11)
  • こわがりやのおばけ シリーズ2作

    こわがりやのおばけ シリーズ2作

    【著者】ディーター・グリム

    投票数:3

    これは私が小学生のころに、大のお気に入りだった作品です。 図書館の地下書庫に眠っているのを引っ張り出してきたのですが、 改めて読んでもおもしろく、絶版になっているのがとても残念。 私... (2005/11/10)
  • 妖女ダーラ

    妖女ダーラ

    【著者】日野日出志

    投票数:3

    好きな作家だから (2019/05/12)
  • 人魚シリーズ 全3巻
    復刊商品あり

    人魚シリーズ 全3巻

    【著者】高橋留美子

    投票数:3

    人魚の森と人魚の傷は持っているけど、韓国で「夜叉の瞳」という本を発見して、日本で同じ本を探したけど見つからなかった! 森と傷は人魚シリーズの再編集なの? 夜叉の瞳に知らないストーリーが入っ... (2015/07/18)
  • 現代ドイツ幻想短篇集

    現代ドイツ幻想短篇集

    【著者】前川道介・編

    投票数:3

    ハンツ・ハインツ・エーヴェルス、グスタフ・マイリンクが気になっていて、収録されている本を探しています。あるにはあるのですが、品切・絶版が多くなかなか手に入りません。中でも本書のラインナップが気... (2025/02/21)
  • 東北怪談の旅
    復刊商品あり

    東北怪談の旅

    【著者】山田野理夫

    投票数:3

    単純に面白そうなので復刊希望します。 (2004/11/05)



  • 天狗の研究

    【著者】知切光歳

    投票数:3

    天狗は妖怪か?はたまた人攫い白人種の見間違いか?天狗っていたい・・・。 (2004/06/13)
  • 鍛冶屋の母

    鍛冶屋の母

    【著者】谷川健一

    投票数:3

    「青銅の神の足跡」を読んだり、出雲のたたらについて書かれた本を読み、読みたくなりました。 (2006/02/18)



  • 怪し火・ばかされ探訪/自然の怪異

    【著者】角田義治

    投票数:3

    面白そうです。読んでみたい。 (2003/07/06)
  • 幽霊学入門

    幽霊学入門

    【著者】河合祥一郎

    投票数:2

    面白そうだから。 (2025/09/15)
  • さくや妖怪伝(マガジン・ノベルズ・スペシャル)

    さくや妖怪伝(マガジン・ノベルズ・スペシャル)

    【著者】著・光益公映 岸川靖 イラスト原口智生

    投票数:2

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/05/11)
  • アンデッドガール・マーダーファルス

    アンデッドガール・マーダーファルス

    【著者】青崎有吾 友山ハルカ

    投票数:2

    私自身は1〜3巻を紙の単行本でも所持していますが、原作小説のアニメ化で増えたファン等はハマった時にもう出回っていない&出版社が刷らない状態で、電子書籍を買うしかないという人ばかりでした(中古も... (2025/04/14)
  • ねんねのうた

    ねんねのうた

    【著者】えがしらみちこ

    投票数:2

    図書館で借りた絵本に子供がはまり、寝る前に読んでほしいと言われたため。 (2025/03/09)
  • 東京★イノセント

    東京★イノセント

    【著者】鳴見なる

    投票数:2

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/01/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!