復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 465ページ

ショッピング10,210件

復刊リクエスト64,435件

  • 楽しいスモック刺しゅう

    楽しいスモック刺しゅう

    【著者】松本良子

    投票数:5

    ぜひ購入したい (2014/11/21)
  • 憲法

    憲法

    【著者】佐藤幸治

    投票数:5

    ついに新刊が出ます! 成文堂より4月中旬刊行予定 『日本国憲法論』 佐藤幸治 著 本体4,500円 978-4-7923-0511-6 http://www.seibundo... (2011/03/28)
  • けっこんしきにはオムレツをどうぞ

    けっこんしきにはオムレツをどうぞ

    【著者】須藤さちえ

    投票数:5

    料理関係の仕事をしています。 なぜ、自分が料理を好きになったのかを思い出していると、その最初の記憶として蘇ったのがこの本との出会いでした。 学校で借りたものか、親に買ってもらったも... (2016/05/17)
  • ヘーゲル全集 法の哲学 上・下
    復刊商品あり

    ヘーゲル全集 法の哲学 上・下

    【著者】ヘーゲル 著 / 上妻精 訳

    投票数:5

    本書出版のころ長谷川宏訳の「法哲学講義」が出て、タイミングが悪かったが、果たして、本書の翻訳は見事なもので、各種ある本書のなかで、過去の成果を汲みつくした感のある練達のもの。文庫にヘーゲルの主... (2010/10/31)



  • せかいの絵本(全11巻)

    【著者】ウルフ・ルーグレン他

    投票数:5

    自分の幼児期、働いている母が退屈しないように買い揃えてくれたシリーズです。近い将来「おばあちゃん」になるのに際し、特に「ウッレくんシリーズ」三冊を是非孫たちに読み聞かせたいと思い、復刊リクエス... (2024/10/17)
  • 標準エディタed  パーソナルUNIXシリーズ チュートリアル&リファレンス・ブック

    標準エディタed  パーソナルUNIXシリーズ チュートリアル&リファレンス・ブック

    【著者】塚越 一雄

    投票数:5

    エディタedについて、設計思想から基本操作、応用的な使い方まで、非常に詳細に解説した書籍です。 edに関してここまで詳しく書かれている書籍は、国内外でもとても珍しいと思います。 現代ではあ... (2016/05/21)



  • モンスター☆レーサー(モンスターレーサー)

    【著者】きむら繁

    投票数:5

    同タイトルのゲームが好きな影響から読み始めたのですが、ゲームには無いオリジナル展開などもあり、そのため毎月楽しく読ませていただきました。 各話短いページ数ながらも、少年漫画の王道を進むような... (2009/08/25)
  • HOME
    復刊商品あり

    HOME

    【著者】木原音瀬

    投票数:5

    天才木原さんの初期作品が読みたい。 (2009/08/25)
  • 喪われた都市の記録

    喪われた都市の記録

    【著者】光瀬竜

    投票数:5

    各惑星都市のそれぞれの描写が好き!! (2011/04/11)
  • オルテガ著作集 全8巻

    オルテガ著作集 全8巻

    【著者】ホセ・オルテガ・イ・ガセット

    投票数:5

    【大衆の反逆】の著者オルテガの著作集ですから、彼の真意を探るためにも読まないワケにはいきません。 (2009/08/20)
  • なぜ選ぶたびに後悔するのか

    なぜ選ぶたびに後悔するのか

    【著者】バリー シュワルツ

    投票数:5

    図書館で借りて読みました。 蔵書にして、家族にも一読を勧めたいです。 (2009/11/18)
  • 日々の泡立ち―真説RCサクセション

    日々の泡立ち―真説RCサクセション

    【著者】忌野清志郎、仲井戸麗市、小林 和生

    投票数:5

    見たいのです (2009/09/07)



  • TYPE-MOONエースvol.1

    【著者】武内崇

    投票数:5

    最近TYPE-MOONのファンになった。 現在発売されていないため、是非購入したい。 (2011/02/06)
  • 8マン インフィニティ(8MAN infinity) 全6巻

    8マン インフィニティ(8MAN infinity) 全6巻

    【著者】鷹氏隆之、七月鏡一

    投票数:5

    大好きな8マンの続編をぜひ読みたいです。 (2010/11/11)
  • 新版・北大路魯山人

    新版・北大路魯山人

    【著者】白崎秀雄

    投票数:5

    魯山人は数多あるけれど、なんといっても元祖決定版ですから。復刊してほしいです。よろしくお願いいたします。 (2009/10/01)
  • もやしもん 8 親子で楽しむ

    もやしもん 8 親子で楽しむ

    【著者】石川雅之

    投票数:5

    絵本「きんのオリゼー」シリーズの折り返しにあるマンガも絵本になればいいのにと常々思っていたところ、どうやら限定版として出ていたらしいと最近知りました。 限定版の復刊希望というよりは、絵本の発... (2010/12/07)
  • CyborgじいちゃんG

    CyborgじいちゃんG

    【著者】小畑健

    投票数:5

    小畑健先生の改名前の作品(しかもギャグマンガ!)です。一度復刊されたのですが、部数が少なかったため買えなかった方もおられるんではないでしょうか?文庫本でも構いませんので是非とも復刊していただき... (2009/07/29)
  • 雪ばら紅ばら

    雪ばら紅ばら

    【著者】バーナデット(バーナディット/ベルナデッテ)ワッツ

    投票数:5

    挿絵担当の画家のファンだから。 (2013/06/09)
  • 伝習録
    復刊商品あり

    伝習録

    【著者】〔王陽明/原著〕 安岡正篤/〔訳著〕

    投票数:5

    安岡正篤先生の著作物を全て読破したい。 (2009/11/16)



  • ぶぶんぶんぶんしんぶんし

    【著者】織田 道代/文  古川タク/絵

    投票数:5

    言葉のリズム、新聞紙の活用法、とても楽しく読み続けたい (2022/10/08)



  • 白鳥少女

    【著者】細野みち子

    投票数:5

    小学生の頃、大好きな作品でした。一度雑誌で総集編が出たのですが最終話まで掲載されてなくて・・・ もう一度読みなおしたいと思っています。 (2014/04/20)
  • HEAVY-DUTY

    HEAVY-DUTY

    【著者】石原理

    投票数:5

    石原氏の他作品は色々と再販等されていますが、何故HEAVY-DUTYだけ復刊or再販されないのか?マサツグクンの生理的事情の再販単行本にカリスマの読み切り続編話?みたいなのが掲載されていますが... (2014/05/20)
  • 戦争の達人たち―孫子・クラウゼヴィッツ・ジョミニ

    戦争の達人たち―孫子・クラウゼヴィッツ・ジョミニ

    【著者】マイケル・I.ハンデル/著 防衛研究所翻訳グループ/訳

    投票数:5

    復刊を希望します (2011/01/16)
  • パウリ物理学講座 全6巻

    パウリ物理学講座 全6巻

    【著者】W.パウリ

    投票数:5

    axk

    axk

    まだまだ必要としている人が私も含めてたくさんいる本だと思います (2010/08/19)



  • 雨とメリーゴーランド

    【著者】南部ひろみ

    投票数:5

    小学生の時読んで、じーんとしたのを今でも覚えています。 何度も何度も読んだ記憶があります。 多分、あんなせつない感情を持ったのは初めてだったのでは・・・。 ですがストーリーを忘れてしまい... (2010/09/13)



  • イラスト物理 30話

    【著者】前田和貞

    投票数:5

    いい参考書です (2009/08/20)
  • 昆虫の誕生

    昆虫の誕生

    【著者】石川良輔

    投票数:5

    以前、先生に借りて読みました。 昆虫全般について、親書でありながら丹念に網羅されており、 また読みやすく美しいイラストと共に書かれています。 自分で持っておきたいのですが、絶版になってい... (2009/12/06)
  • おとうとねずみチロ

    おとうとねずみチロ

    【著者】森山京

    投票数:5

    こどもが気に入ってなんども“音読”していました。教科書はすててしまったので原作をあたったところ…手に入らず。。。復刊してください! (2016/04/22)



  • カンフーギャル美美 (かんふーぎゃる みんみん)

    【著者】松本 猛 (まつもと たけし)

    投票数:5

    松本先生の漫画はどれも秀逸で、ギャグ漫画なのに下ねたがほとんど無いのが印象的でした。 すてきな青春などもとても面白くこの漫画も当時コミックスが発売されておるものと信じ込みトモダチと書店を探し... (2012/08/16)



  • エコエコアザラク 黒井ミサ登場作品完全収録版

    【著者】古賀新一

    投票数:5

    もう一度読みたい。復刊を希望します。 (2014/01/03)
  • 愛犬の心と体を元気にする手作りアロマせっけん

    愛犬の心と体を元気にする手作りアロマせっけん

    【著者】里見千佳

    投票数:5

    このような内容の本は、どこを探しても見当たらなく、やっと見つけたと思った時には、どこも売り切れということで、手に入りません。 せめて図書館などにあればよいのですが・・・。 購入できなくては... (2009/08/24)
  • 絹糸と麻糸のレース編み

    絹糸と麻糸のレース編み

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:5

    編んでみたい作品が沢山あり、色々探してみましたが残念な事に絶版で入手困難。是非復刊して欲しいです。 (2009/12/03)
  • センティッド・ゼラニウムブック

    センティッド・ゼラニウムブック

    【著者】桐原春子

    投票数:5

    センティッドゼラニウムを育てている方々のコメントなどを拝見していると、必ずと言っていいほどこの本の名前が上がっています。いろいろ調べましたが、古本でもお目にかかることがかなり難しいのではと思い... (2009/08/01)
  • 図解雑学ニーチェ

    図解雑学ニーチェ

    【著者】樋口克己

    投票数:5

    初心者になかなか近づきにくいニーチェの考えについて、それほど質を落とさずに解説している意味では、図解雑学シリーズの中でもいい出来である。図書館で一度だけ読む本ではなく、身近において参考書として... (2009/06/04)
  • 前斎宮の恋

    前斎宮の恋

    【著者】山中智恵子

    投票数:5

    ネットでこの本の情報を知り、出版社に問い合わせてみましたが、在庫がなくなっていました。上品な文章で妖艶な場面を描写されているようで、非常に興味があります。 是非手元に置きたいので、復刊を希望... (2010/10/26)
  • オフィシャル・スコア・ブック 椎名林檎 加爾基 精液 栗ノ花

    オフィシャル・スコア・ブック 椎名林檎 加爾基 精液 栗ノ花

    【著者】リットーミュージック

    投票数:5

    林檎さんの音楽はどれも好きですが、 中でもこのアルバムは私にとって特別な1枚で、 何百回聴いたかわかりません。 これぞ林檎芸術の粋、というのが個人的な評価です。 たまたま、知人とライブ... (2009/05/12)



  • 朱房の小天狗

    【著者】うしおそうじ

    投票数:5

    当時の漫画王連載の人気漫画で、とても印象に残っています。可愛い少年岡っ引きが主人公の捕り物帳スタイルですが、中身はミステリーマニアの喜びそうな本格トリック満載で,今で言えば名探偵コナンの時代劇... (2009/11/01)
  • スズキGSXーSカタナマスターブック

    スズキGSXーSカタナマスターブック

    【著者】スタジオタッククリエイティブ

    投票数:5

    私は93年式の刀1100にのっていますが、オイル漏れなどの修理で三ヶ月もショップに預けることになり、ずっとモヤモヤしていました。旧車なので、故障など付きものなので自分でメンテするためマスターブ... (2014/12/30)
  • お菓子もの知りノート

    お菓子もの知りノート

    【著者】小林トミ

    投票数:5

    青山みるくさんのファンで図書館で借りて読みました。 可愛いイラストがうれしいな~と思いながら読んでみると 大好きな宮川敏子先生の事も、ちょっと書いてあって とっても嬉しかったです。 ぜ... (2013/02/20)



  • 現代微積分学(1・2)

    【著者】ラング

    投票数:5

    雪

    気になる (2010/07/31)
  • 現代の解析学

    現代の解析学

    【著者】ラング

    投票数:5

    是非、復刊して欲しいです。 (2011/02/16)



  • 現代経済理論のための数学入門―ベクトル・行列・ゲームの理論

    【著者】岡本哲治&稲田献一

    投票数:5

    お願いたします (2011/02/03)
  • 正気の社会

    正気の社会

    【著者】エーリッヒ・フロム (著), 加藤 正明 (翻訳), 佐瀬 隆夫 (翻訳)

    投票数:5

    この書を手にしたキッカケは、岩波書店発刊の『一日一文』に本書の言葉の一部が紹介されており、それに感銘したからである。 しかし、いざ手に入れようとしたが、何処の書店でも売切れであった。 仕方... (2009/04/24)
  • 夢の丘
    復刊商品あり

    夢の丘

    【著者】アーサー・マッケン

    投票数:5

    久世光彦「一九三四年冬─乱歩」が創元推理文庫で復刊されましたが、その中にこちらの本が登場しました。同じ出版社から刊行されているのに新刊書店で入手不可なのが非常に残念です。東京創元社の文庫で持っ... (2014/04/08)
  • 啄木かるた

    啄木かるた

    【著者】中原淳一

    投票数:5

    中原淳一展で「少女の友」付録として展示されているのを見て、是非手に入れたいと思った。復刻されていると知り、検索したところ、新装版も出ていたが、絶版になっていた。ガラス越しに見た美しい絵とことば... (2009/04/16)
  • 震える眼蓋

    震える眼蓋

    【著者】恋月姫 片岡佐吉

    投票数:5

    たまたまNETの本屋さんをみていた時、出会いました。端整だけでなく、とてもセンシュアルな表情に惹かれて、この作者の作品集を探しましたが、一番心惹かれた表情の表紙がこの作品集で、既に絶版という事... (2013/06/13)
  • テレマン―生涯と作品

    テレマン―生涯と作品

    【著者】カール・グレーベ (著) 服部 幸三・牧 マリ子(訳)

    投票数:5

    テレマンに関する書籍はこの本の他に見つかりません。特にテレマンの自叙伝について記載されているのは貴重です。ぜひ復刊を! (2013/03/10)
  • ヒューマン・ブッダ
    復刊商品あり

    ヒューマン・ブッダ

    【著者】アジズ クリストフ

    投票数:5

    本格的にアジズの瞑想を学びたい人が増えていて 需要が増していて アマゾンで12000円ー18000円の高値になっています 近年まれにみる名著なので じわーっと継続的に売れると思いま... (2009/09/12)
  • 報徳記
    復刊商品あり

    報徳記

    【著者】富田高慶

    投票数:5

    日本の道徳、知恵がつまった名著だと思います。現代に必要な書物だと思います。安価で読みやすくして多くの人に読んでもらいたい書物です。もちろん外国語出版もよいでしょう。世界に日本の道徳を知らせるこ... (2009/09/30)
  • THE FUZZ BOOK

    THE FUZZ BOOK

    【著者】シンコーミュージック

    投票数:5

    amazonで中古が非常に高く取引されていて買えないのと、いまFUZZの人気が高いので時代にマッチしていると思う。 (2009/08/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!